投稿記事

vol26の記事 (45)

上々吉 / 12CUT 2023/11/06 00:12

vol26 スピード


昨日上げた内容のように、あれからさらに精進して
レイヤースタイルで全体を仕上げることができるようになりました。
今度は仕上がりスピードが早すぎて目が回るくらいで
かえって疲れがたまってきています。
漏れがないように気を使う方が多い気がします。

この機能があるからPhotoshopから離れられないのです。
パスも使いやすいし…
ただipad使い始めた時入れたんですが
ipad版はたしかレイヤースタイルが使えなかったので
サブスク止めました。

マシンパワーがipadの方が上なんでなんとも惜しい。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

上々吉 / 12CUT 2023/11/05 00:12

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

上々吉 / 12CUT 2023/11/04 00:12

vol26 レイヤースタイル


影付け作業に入って、より単純作業になってきました。
いや影付けは単純作業じゃないんですが
アニメの場合枚数が多いのでそんな感じがしてくるのです。

そんななか枚数をこなすうえで如何に苦痛を覚えないで
楽に綺麗に作業をこなせるか。

作業にはクリスタを使っていたのですが
Photoshopのようなレイヤースタイルが無いので
苦痛だ、早く進めたい…もうダメだ。

というわけでPhotoshop環境で作業を進めます。
すでに終わっているカットも塗り直し。

背景塗りは完了しました。
次はモブの影付けです。

枚数が多い作業は、細かくパーツごとにわけて
作業していくと効率が上がります。

クリスタのアクションでレイヤースタイルみたいなの今度作ってみようかな。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

上々吉 / 12CUT 2023/11/03 00:12

vol26 進展


枚数が多いので先を考えるのが怖い。
狂って奇想です。

自動陰影のアップデートが欲しい…
塗りの楽がしたい…
想像したものを転写する機能はまだか~

…そうだ次のカットで自動彩色も試そう。

楽への探求はまだまだ続く。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

上々吉 / 12CUT 2023/11/02 00:12

vol26 影付け作業


さっそく影付け作業に入ったのですが
部分的には求めた効果は得られなくて
結局手塗り作業になりました。

とは言えモブには効果的です。

今月は忙しそうです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

記事を検索