投稿記事

2022年 03月の記事 (1)

次回作について

憧れのミクさんとのツーショットに成功したレムちゃん


みなさんこんにちは、サバギンです
発売してから早1か月!とんでもないバグも大不評も見当たらないので安心しております

さっさと続編作りたいのはやまやまなのですが、レムはパロディ要素メインで作った為


モノクマ「ぶっちゃけもうネタギレだよね~」

レム2はネタが溜まるまで待つ感じになります


という訳で主人公はちょっと交代。次の主人公はコイツだ(仮)!

また白髪かよ~~~~!!!好きだね君も~~~~
この子以外にもう一人プレイアブルキャラがいて
非戦闘員の子と戦闘員の子。別々の場所にいる二人を交互に操作

・集金方法を現金→お宝に変更(バイオ4みたいな組み合わせて高く売れるみたいな)
・相方の障害物排除アイテムをゲット→通行可
・ついでに進行ヒントもゲット
・相方の行動によって次チャプターの難易度が可変
・非戦闘主人公が頑張るとボス弱体化


的なフワフワした構想考えてます。が

ちょっと予想外だったのが、主人公の目的を「宝を手に入れる」とか「お金を手に入れる」とか「おつかい」
みたいなのにすると導入がひじょ~~~~に楽なんですが、「〇〇を倒す」となると
「ソイツ誰?」「どういう関係?」「なんで倒すの?」
とハチャメチャが押し寄せて来て説明過多なゲームになりそうで
ちょっと悪戦苦闘、同人ゲで「パルスのファルシのルシがパージでコクーン」はヤダよね

やる側でも作る側でも長いOP嫌いなのよね~。仮シナリオは見直さなきゃいけないかも


とはいえ課題は先に絵かな、サバギン自身お絵かき2年目でして圧倒的に描き慣れが足りてないので、キャラの顔がコロコロと別人になっちゃいます(致命的)
判子絵でもいいから顔だけお絵かき100本ノックとかしよう

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索