投稿記事

【ダメ人間の主張】参加中止イベントのお知らせ

下記イベントのサークル参加を中止致しました

再!第参回鬼徹webオンリーinピクスク
2024年07月27日 00:00-07月27日 23:50

理由としては、イベント合わせの新刊を予定してましたが、諸事情によりそれらを中止
それを当て込んだ上記イベント参加を取りやめになりました
立ち寄り予定をしていた方々には、深くお詫び申し上げます
こういう事があるので、当方では予約販売はしておりません
トラブルも心配ですし…

今後、それらが無い様に注意していく所存です
関係各位には、心よりお詫びを申し上げます

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【ダメ人間の主張】令和六年・台湾人形劇劇団布教漫画のまとめのお知らせ

色情木偶・金光異伝
税別800円(統一価格(冊子以外))
DLsite・FANZA同人にて販売

※メロンブックス(冊子)版はございません
単発版のみ頒布してます

本場台湾の布袋劇の老舗劇団・金光布袋戯の人形と、傀儡巫女主人公の叡智な話のまとめ

FANZA同人(海外信販・DMMカード決済)

DLsite(国内信販・電子マネー決済)

メロンブックス(単発冊子のみ)
土蜘蛛
道化
暴君

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【ダメ人間の主張】サークル参加予定オンラインイベント

これらは令和六年五月中に参加決定しているオンラインイベントです
主に一次創作・オールジャンル中心で参加してます

pictSQUARE(ピクスク)

春の薔薇祭り -ローズフェスティバル2024 in pictSQUARE-
2024年05月25日 11:00-05月26日 23:50

あなたのセカイの物語
2024年05月25日 20:00-05月26日 19:50

集まれ!ヤバピーポー
2024年06月08日 00:00-06月08日 23:50

MIRACLEBOX 3
2024年06月15日 21:00-06月16日 22:00

一次創作ファンタジーオンリー「隠れ家月燈書房」
2024年06月22日 00:00-06月23日 23:50

あきらめない
2024年07月05日 20:00-07月06日 19:50

月燈マルシェ2
2024年07月21日 00:10-07月22日 23:10

一次創作オンリーイベント うちのこフェス!
2024年07月27日 12:00-07月28日 21:00

再!第参回鬼徹webオンリーinピクスク
2024年07月27日 00:00-07月27日 23:50
※こちらは二次創作関係です

同人便箋オンリーWEBイベント≪同人恋文vol.7≫
2024年08月23日 10:00-08月25日 21:00

本を作るための、締切を作る為の、イベント
2024年09月01日 00:00-09月01日 23:00

BOX of BLOCKs
2024年09月14日 08:00-09月15日 20:00

官能小説オンリー「媚眼秋波」2(びがんしゅうはつー)
2024年09月21日 00:10-09月21日 23:50

夢漢万来
2024年10月19日 00:00-10月19日 23:50

【自作ゲームオンリーイベント】MY GAME FES VOL.2
2024年12月14日 19:00-12月15日 16:00
※予定

PICREA(ピクリエ)

2024年05月31日 21:00-2024年06月01日 20:00
一次創作オンリーWEBイベント【本を作ろう! Vol,3】

2024年08月24日 17:00-2024年08月25日 16:00
俺の本を読め!4 -一次創作オンリーイベント-

2024年10月12日 13:00-2024年10月13日 01:00
オールジャンル多角関係WEBオンリー


以前はコアタイムのあるイベントでは、なるべく本人アバターで参加してました
ですが、使っていたスマホの規格が変わったりして、土日開催のイベントでのコアタイムに参加出来なくなってしまいました
※イベント参加申請は、主にパソコンの有線回線から行っています
第四土曜日・祝日が平日休みでしたらなるべく顔(足跡)を出す様にしてます
リアルイベントに参加しないので、こういうオンラインイベント中心でイベント参加してます
主力販売作品が電子同人誌という性格上、リアルイベントだと却って販売しにくいのです
冊子という形態は好きですが、在庫の置き場所が無い&同人活動を家族に黙ってる身には無理があります
電子でしたら、必要なのは記憶媒体だけで在庫を気にせず発表が出来るので、この形式を採用してます
それに、管理人が人酔いしやすい&人混みが苦手という、同人作家には致命傷な欠陥があります
(何十年も前に行った東京コミティアや、大阪コミックシティで酷い人酔いを経験しました)
そういう理由でオンラインイベントは有難いです

上記イベントでは、主催しているイベントの企画で限定グッズ配布(ネップリ)を行っていたりします
企画グッズは出力代以外は無料になっております
それらはイベント以外では配布されません。そのイベント限定のグッズです
ちなみに、当方の主力販売している電子同人誌は購入したその場で読めます(冊子は注文制です)
たとえオンラインでも、その場で読めるのを大事にしてます

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【ダメ人間の主張】令和六年初夏のまとめ作品のお知らせ


傀儡巫女・東離異説
サンファン・東離劍遊記夢漫画(R指定)
サンファン主要キャラ×傀儡巫女勝手コラボ
税別700円(価格統一)

●FANZA同人(海外信販カード・DMMポイント使用はこちら)

傀儡巫女・東離異説

●DLsite(国内信販カード・電子マネー使用はこちら)

傀儡巫女・東離異説

●メロンブックス(海外信販カード・冊子版はこちら)

傀儡巫女・東離異説


※価格設定ですが、販売サイトの規定&単体版の価格を基にして決めています
決してぼったくりじゃないです
特に冊子版は印刷代も含まれてますので、どうしても高価になってしまいます
当方の様な無名弱小サークルでも、それなりに考えて決めています

フォロワー以上限定無料

登録者限定・やってみたい作品形態の話

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【ダメ人間の主張】DLsiteでの海外信販カード使用不可の対策

ご存じの方もいらっしゃいますが、DLsiteでの海外信販カードがすべて使えなくなりました
※国内信販カードは従来通り使えます。電子マネー&コンビニ店頭決済は関係ありません

海外信販カードをDLsiteでお使いの方は、早急に国内信販カードか電子マネーに切り替えて下さい
なお、ダメ人間の主張では過去作品に付きましては他サイトでの販売も同時に行っています
海外信販カード使用を諦めたくない方で、ダメ人間の主張の過去作品ご希望の方はDMM・FANZA(コミック)かメロンブックス(冊子版のみ)でお求め下さい
『DLsiteでしか味わえない栄養がある』『今すぐ新作を読みたい』という方は、早急に決済を国内信販カードか電子マネーに切り替えて下さい
電子マネーは国内運営でしたらどれでも可(らしい)ですが、個人的にはbitcashやPaidyはダメ人間の主張も使ってます
bitcashにつきましてはコンビニ購入可能ですし、特にアダルト作品を頻繁に購入している方にお勧めの電子マネーです
ちなみにダメ人間の主張は、日本で公開されていた年齢指定有の台湾人形劇作品を見る為に購入しました
新規登録・使い方については、各電子マネー運営サイトから登録・参考にして下さい(登録無料)
海外信販カードでも、電子マネーでの迂回決済は可能(たぶん)なので、そちらもおすすめしてます

今後の状況次第では大きく変わるかもしれません
そんな中でも対策はしておきたいと思い、このような記事を出しました

フォロワー以上限定無料

登録者限定コメント

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索