投稿記事

2019年 11月の記事 (34)

もーが/ソルネア 2019/11/27 21:37

【召喚奴○】メッセージウィンドウの顔決定

召喚奴○のメッセージウィンドウの立ち画、そのサイズを決定しました。

エリクシル2と画面サイズが同じなので、プラグイン設定も楽でした。


↓エリクシル2の状態。顔と文字の位置がズレています。
 胸を見せる為にこの位置にしたのですが、今回は変更します。


↓縮小して目線を合わせてみる。中途半端でダメー。


↓画像はそのままに、下に降ろして眼と文字を合わせます。


↓女キャラだ。胸は見えない。


↓一部顔無しキャラは歩行ドットで表示。

これにてメッセージウィンドウのUIは決定。
RPGモードではこの顔メッセージ。
ADVモードでは、立ち絵表示にします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

もーが/ソルネア 2019/11/27 20:34

ボイスの注文が通りました 12月末までに納品予定 後は年齢確認と振り込みだけ。

ボイスの注文が通りました。

12月末までに納品されるようです。

内容がR-18なので、作者が18歳以上であると年齢確認して
後は、銀行振込でギャラを支払うだけです。

今はCGの仕上げをやっております。

12月末完成、1月に多少追加やブラッシュアップして、発売したいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

もーが/ソルネア 2019/11/27 00:28

音声の「ノイズ除去」「音圧上げ」「カット」が出来るようになった。

ボイス注文に使っているサイトでは
①収録音声を繋げたままの安いプラン
②音声をカットし、ノイズ除去、音圧調整を行うお高いプラン

の2つがあります。

サイコダイバーは②の高めのプランで頼んだのですが
自分でできやしないかと考え、音編集のソフトを使っていじってみました。

↓使ってるのはコレ。「Audacity」

https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/audacity/

↓まずノイズ除去ですが、音声の中の「サーッ」といった音を消したいので
 サンプルを取ります。白い部分が選択した無音部分。


↓サンプルノイズを取得し、全体からの除去を行います。
 適切な数字は、ソフトの使い方サイトに書いてあったので楽でした。


↓次が音圧。声自体の大きさを上げる作業ですね。
 上が元の音声。下が音圧を上げた音声です。波形が違いますね。


↓音割れしない範囲での最大の値が自動で出てきます。
 「クリッピングを許容する」というのは、音割れOKという事ですね。
 ちょっとくらいなら逸脱しても平気なようです。

ボイスの切り取りはドラッグで簡単にできます。

これでお安いボイスプランで注文して、自分で編集できるようになりましたな。
サイコダイバーの次から試してみようと思います。

新しい事やると、脳が活性化して前向きになれますね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

もーが/ソルネア 2019/11/26 09:54

【サイコダイバー】ボイスの注文メールを送ってやったぜ

ボイスの注文メールを送りました。
あとは受付可否の返信待ちで、料金を振り込むだけです。

関連資料に入れた画像を全部貼っておきます。

以上です。

新しい事やる時は、上手くやれるかの不安が頭を支配しますね。
終えたらスッキリしました。

【追記】
返信来てスケジュール確認中だそうです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

もーが/ソルネア 2019/11/25 04:11

【サイコダイバー】ボイス1000文字以内に台本をまとめたぜ

ボイス注文用の台本が完成しました。

1000文字以内のコースにするので、文字数を測りながら、演技指定など入れました。


↓ストーリーエディタにまとめてます。
 全部で52ボイスになりました。

↓キャラクタとストーリーの画像。

後は注文フォーラムから、キャラ画像と共に送るのみです。

ボイス指定は興奮するので、これは悪い遊びを覚えてしまったわん。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索