投稿記事

2023年 02月の記事 (14)

Q歩イズム 2023/02/05 16:03

【無料公開】Q歩イズム無料公開作品一覧

こちらは『Q歩イズム』の【無料公開作品】一覧となっております。

有料プランへの入会を考えている方や、『Q歩イズム』がどういった作品を手掛けているのかを知りたい方が、参考にして頂ければ幸いです。

画像をタップすると該当作品ページへ飛びます。



完全18禁作品となりますので【Q歩イズム】の『フォロー(お試しプラン)』をお願い致します。


▼透明な調教シリーズ

透明な調教 ~真夜中の狂愛~ 1

透明な調教 ~真夜中の狂愛~ 2




▼憎愛遊戯シリーズ

憎愛遊戯 ~魔王様の依存心~ 1

憎愛遊戯 ~魔王様の依存心~ 2




▼忘却の性奴○シリーズ

忘却の性奴○ ~追憶の快楽地獄~ 1




▼異形のモノシリーズ

花嫁調教異形奇譚 1話




▼ノイ研シリーズ

ノイギーア氏の人間快楽調教研究01




▼双子マフィアシリーズ

双子マフィアの溺愛記録 1話




▼侵略系異星人シリーズ

侵略系異星人による完堕ち溺愛調教 1話




▼ケダモノ戦記シリーズ

ケダモノ戦記 ~十二支たちの愛欲神話~ 01

ケダモノ戦記 ~十二支たちの愛欲神話~ 02

ケダモノ戦記 ~十二支たちの愛欲神話~ 03




>>>【Q歩イズム全作品一覧】はこちら

※この他100本以上の溺愛ヤンデレ作品を取り揃えております(2023年2月現在)



.

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Q歩イズム 2023/02/04 19:52

【ガイドライン】『Q歩イズム』の二次創作・ファン活動について

▼はじめに

『Q歩イズム』並びに臆闇Q歩は、二次創作・ファン活動など大歓迎でございます。
本記事のガイドラインを遵守の上、ファンメイド頂ければ幸いです。


【掲載用コピペ一覧】
◆タグ : #Q歩メイド
▼サイト名 : Q歩イズム
▼作者 : 臆闇Q歩
▼Twitter : @okuyamiqho
▼URL : https://ci-en.dlsite.com/creator/11467

※報告は任意となりますが、作者はファン活動をとても喜ぶ人間なので、もしよければタグを使用頂いたり作品の報告をして下さったり頂けると凄く嬉しいです



++++++++++


▼基本ルール

①本ガイドラインは個人的な二次創作・ファン活動に向けたものです。法人や明確な営利目的が関わる場合はTwitterもしくはFANBOXからDMでお問い合わせください。

②本ガイドラインに沿った二次創作・ファン活動を行う場合、事前の申請や報告などは不要です。

18禁描写を含む二次創作・ファン活動を許可しております。(ただし18歳未満のユーザーに対する配慮は必須です)

④『Q歩イズム』のキャラやオリジナルヒロイン問わず【過激なグロ描写】は禁止しております。(流血程度はOK/欠損や○問描写などはNG)(※不安でしたら事前にご確認頂ければ幸いです)

⑤『Q歩イズム』のキャラや設定を使用しての、キャラや作者を貶めるような表現・自作発言・二次配布・炎上狙い・誹謗中傷・政治・違法・モラルに反する行為を目的とした一切を禁止しております。

⑥SkebやSKIMA、ココナラといったスキルマーケットなどで第三者のクリエイターに『Q歩イズム』のファンメイドを依頼することは可能です。(依頼物の個人利用に関しては、依頼先のクリエイターが掲げる規約を順守して下さい)

⑦二次創作・ファン活動を行うことによって発生したトラブルについては一切責任を負いかねます。

⑧問題があると判断した場合、臆闇Q歩より、作品の取り下げや活動の禁止をお伝えいたします。その際は速やかなご対応をお願いいたします。

⑨臆闇Q歩は本ガイドラインの内容をいつでも更新する権利を留保しています。


★二次創作・ファン活動は第三者に【Q歩イズム】が元ネタであるとわかるようにして下さい(最低でも【掲載用コピペ一覧】にある▼マークのどれか一つをご明記下さい)

★各クリエイターが、『Q歩イズム』の二次創作・ファン活動を【(ファンメイドとしての)実績】として取り扱うことは全く問題ございません(※依頼された場合は、依頼主にその旨を各自ご確認ください)



++++++++++


▼作者よりお願い

作者の個人的な見解になりますが【小説(文章表現)の良さ】というのは、イメージが固定されないことと考えております。

例えば「前方からドラ〇もんが歩いてきた」という文があれば9割の人があのビジュアルを思い描きますが、「前方から小学生ぐらいの背丈の、耳を失った青いネコ型ロボットが歩いてきた」という文があった場合、思い描くビジュアルは千差万別です。
その自由にイメージできる・それぞれ最良の想像ができることこそが、小説(文章表現)の強みと思っています。


だからこそ『Q歩イズム』のキャラクターたちは、一部を除き顔を描いていませんし、ビジュアルもシルエットに近いものに留めております。
これは読者側が【最も好きなビジュアル】を想像の上、作品を楽しんで頂きたいという思いがあるからです。


なので二次創作・ファン活動(とくにイラストなどのビジュアル表現が強いもの)に関して、正解も無ければ間違いも無い、です。


各位がイメージするビジュアルで、二次創作・ファン活動を行って頂きたいと思いますし、逆に二次創作・ファン活動に対して第三者が「自分はこんなイメージじゃない」と文句・批判を向ける行為を禁止いたします。(“思う”ことは自由ですが、それを相手に伝えたりにおわせたりする行為はやめて下さい)


作中内の描写・表紙などのビジュアルを参考に、【顔】【体系】【カラー】【行動】【セリフ】などを自由に解釈・表現して頂くことを推奨いたします。


(※ガイドライン厳守前提)



++++++++++


▼おわりに

ここまでお読み下さり誠にありがとうございます。
お互いに気持ち良く創作・活動を楽しむ為に色々とルールを敷かせて頂きましたが、二次創作・ファン活動は本当に大歓迎ですので、ぜひご参加頂ければ幸いです。
不安もしくは不明瞭な点がございましたら、TwitterもしくはCi-enからDMをお気軽にお送り下さい。


【掲載用コピペ一覧】
▼タグ : #Q歩メイド
▼サイト名 : Q歩イズム
▼作者 : 臆闇Q歩
▼Twitter : @okuyamiqho
▼URL : https://ci-en.dlsite.com/creator/11467



【2022年2月23日掲載 第一稿】
【2022年4月16日修正】

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Q歩イズム 2023/02/04 12:29

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Q歩イズム 2023/02/04 12:28

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Q歩イズム 2023/02/04 12:21

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

月別アーカイブ

記事を検索