投稿記事

2023年 07月の記事 (1)

Q歩イズム 2023/07/05 21:01

【進捗報告】ノイ研シリーズ書いてます(※Twitter避難先の話も)



こんにちは、臆闇Q歩です。
気候もTwitterも大荒れですが皆様、元気にやっておりますでしょうか?


Twitter(=告知場所/代わりになるSNS)関連のお話。

まずはTwitter閲覧制限騒動(要約)に伴う今後の『Q歩イズム』の件。

先に結論からお伝えしますと、『Q歩イズム』の主軸活動場所はこの【Ci-en】となっておりますので、Twitterに代わるSNSアカウントは、今のところ作る気は無いです。


Twitterは現状だと、ユーザーだけでなく企業的な目線で見ても信用が置けなくなってしまっているので、真面目にいきなり明日から使えなくなりますという状況になってもおかしくないところまで来ているなぁという印象です。


なので、臆闇の日常&配信側の方ではMisskeyアカウントを作ったり、ディスコ鯖を立てることを検討したり・・・といった感じで動いております。(※作品だけを純粋に楽しみたい方のために日常&配信アカウントのことは極力こちらで出しません。一応Twitterのプロフには載っているのでそういうのが大丈夫な方でしたらぜひ見てみて下さい)


ただ、こちらの創作&お仕事側はどうしても【18禁】に触れるため、そういった創作物の許可が明確にされている、または、そういった類の棲み分けがきちんとされているところを選ばなければなりません。


一応Misskeyはそのあたり大丈夫そうなのですが、Misskeyは個人の方が運営されているため、Twitter騒動の余波を喰らって今はまだサーバーが落ち着いていません。
なので『Q歩イズム』のアカウントを作るかどうかは検討中です。


というわけで、万が一『Q歩イズム』のTwitterアカウントに何か起こったり、そもそものTwitter自体がやばくなったりした場合、この【Ci-en】の方で優先してお知らせをしていきますので、何か起こる前にフォローなどしておいて頂けると慌てずに済むかもしれません。

引き続きよろしくお願いいたします😌



新作の進捗のお話


現在書いてます・・・!
なんかこいつらをこの記事のサムネにしたら、大変にガラの悪いサムネになって笑っちゃいましたw


ここしばらくは自分の環境を大きく変えたこともあり、それに自分自身が馴染もうと必死だったため、なかなか『Q歩イズム』の新作に手を付けられず申し訳なかったです。(ある意味ちょっとスランプも入っていた気がします)


しかし先月、同人誌版『ケダモノ戦記(上)』を刊行できたこともあり、なんていうかこう・・・「戻って来たな」という感覚です。


それもひとえに、文字通りここまで支えて下さった皆様のお陰です。
自分が創作を続けられる【場】を守り続けてもらえることほど嬉しいことはないです。

本当にありがとうございます。



というわけで、「今何が書きたいか」と自分の感覚に委ねた結果、『ノイ研シリーズ(ノイギーア氏の人間快楽調教研究)』となりました。


どんなお話かというと、ヒロインがノイギーア(緑の触手のやつ)によって異世界召喚されて実験という名のドSエッチで独占欲強めな溺愛調教をされるお話です(笑)

最近はアペティート(紫の一つ目のやつ)というヒロインのストーカーみたいなのも出てきて・・・といった感じ。


んで、今はQQQプラン用の『アペティート編』と、




QQQSMプラン用の、その後に繋がる『ノイギーア編』を書いてます。




どっちに愛されても可哀想なヒロイン・・・(笑)

体感『Q歩イズム』の作品内で、【人外特有の容赦の無さが強め】なシリーズかなと思ってます。


できるだけ早めに掲載できるよう頑張りますので、もう少しお待ち頂ければ幸いです🙆‍♀️


お試しプラン(無料/フォロー)して下さっている方はこちらから『ノイ研シリーズ』の1話を読むことができます。



では7月突入ということで、夏バテなどに気を付けてご自愛くださいませ。


臆闇Q歩

  • アイコン
    fanboxの時からノイ研好きでした、更新楽しみにしてます。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索