投稿記事

お知らせの記事 (3)

ルナリアン 2023/01/13 22:38

(お知らせ) コミケ100/101にて頒布のコピー本がダウンロード販売開始

2023年1月も早2週間が経過しようとしていますが、
そろそろ小正月を迎える頃、皆さま如何お過ごしでしょうか?

個人的に、ここの所自身の作品の構想が頻繁に頭に浮かんでしまうのですが、
ルナリアン作品の方も色々と進めて行きたいと思っております。

と言う事で、寒がりの暑がりの水無月卯月ですm(_ _)m
生まれついて肌が弱く、この時期も肌のケアもこの10年近く行っております。
肌はデリケートと言う事もありますが、色々と症状も出て来てしまいますので皆さまも肌のお手入れなど敏感肌の方は特にお気を付け頂きたいと思います。

そんなどうでも良い話を冒頭にやっていますが、
我がルナリアンでは、昨年の夏コミ・冬コミとさなつき氏(アヘアジフ)個人サークルの方でご一緒に頒布して頂きました閃光超隊アイリスブレイド、そしてゲーム版のエージェントシリウスをテーマにした短編小説なのですが、夏コミの方では私が最初、席を外していて小一時間程で戻って来た時には完売と言う大変ありがたい事に、裏話になってしまいますが、
ご用意させて頂きました数がおよそ30部程でした。
そして冬コミの方では、さなつき氏の新刊の方も含めて正午間際で完売になっておりました。
冬コミで部数を10部程度上げておりました。
我々もコミケに参加させて頂く事が初めてだった事もあり、どれ程お手に取って頂けるか推測する事が難しく、お手に取る事が出来なかった皆さまには大変申し訳なく思っておりました。

そこで、この際だからダウンロード販売も考慮してみようと言う我々の話合いの結果、
この度、DLsite様専売でお届けする事が決まりました!

そして、発売が1月14日午前0時と言う事で、この記事を書いているのがおよそ2時間前になります。
ここから完成させて投稿し、お知らせを流させて頂き、発売を迎える状態になります。

https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01013378.html

↑こちらの方から販売ページへ飛ぶ事が出来ます。

是非、この機会に皆さまお手に取って頂けましたら幸いです。
お値段的に、本来なら赤字じゃないの?と思える程の

「110円」

です。実は今回のこの販売型式は夏コミと冬コミの両方がセットになっています!!

これはお値打ちです!しかも、冬コミの方で頒布させて頂いた方にはさなつき氏の漫画が付いて来ます!!
これはファンの方必見です!!
丁度、さなつき氏が冬コミで出された新刊のジャンル的にも合わせていますので、
一応一次創作の当作品ではありますがジャンルの上では「二次創作」扱いだそうで、
その漫画も是非ご覧頂きたいと思いますm(_ _)m

水無月が記事を書くとどうしても無駄が多く、長文駄文と言った感じになってしまいますが、お許し頂けましたら幸いです。

販売ページにもサンプルを載せておりますが、こちらの記事でもチョイスさせて頂いたものを下記の方にしたためさせて頂きました。

このコピー本の為だけに描かれたイラストと小説内容となっております。

是非この機会に宜しければご覧くださいませm(_ _)m


そんな閃光超隊アイリスブレイド×エージェントシリウスなのですが、

本編となる閃光超隊アイリスブレイドの方は現在、pixiv様とノクターンノベルズ様にて投稿中作品となります。

pixiv様URL

https://www.pixiv.net/novel/series/1440444


ノクターンノベルズ様URL
https://novel18.syosetu.com/n9555gp/

本編にもイラストが入っているお話も御座います。



それからゲーム化に向けて現在製作中のエージェントシリウスの方の販売ページになります。

https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ388166/?utm_source=twitter&utm_medium=social-media&utm_campaign=workpost_announce&utm_content=RJ388166&locale=ja_JP


皆さまからも色々な怪人案なども頂戴しております。
本当に作品を愛して下さっているなと言う強いお気持ちがひしひしと伝わって来ております。
本当にいつも応援下さっている皆さま、ありがとうございます。

皆さまのご期待に応えられる様、メンバー一同只今頑張っております。
どうぞ、今後ともルナリアン作品の方をよろしくお願いいたします。

私個人が直接携わっているダウンロード販売の発売と言うのは実は今回が初めてになりますので非常にワクワクしながら緊張感もあったりしますが(汗)

コピー本の方のご意見やご感想なども頂戴出来たら嬉しいです。
こちらのコメント欄や、レビュー、各人へメッセージ、Twitterなどどちらからでも結構です。メンバー同士で共有させて頂きます。

只今22時31分なのでもう少しで販売開始される予定ですが、
やはり緊張感が高まって来ました(笑)

では、今からこちらの記事の投稿とお知らせツイートなども含め進めて参りますので、皆さま、またお会いいたしましょう(^^)/




今回担当:水無月卯月









ルナリアン 2023/01/08 20:28

「コミケにて頒布のコピー本がセットでダウンロード販売予告開始!」

皆さんこんにちは。
1月も1週間が過ぎ、ようやくいつもの日常に戻って来た様に思えますが、
如何お過ごしでしょうか?

1月9日は成人式と言う事で、成人された皆さま方はおめでとうございます。
昔は成人式は小正月を迎える日に当たる1月15日でしたが、時代の変化と共に、
成人年齢も引き下げられ、各地方自治体の方も成人式の年齢をどの様にするのか対応に追われていたかと
思われます。

人生で一度しか訪れない貴重な一日でもありますので、よく行かない方もいらっしゃる様ですが、
行ってみても後々良かったなと思える日が訪れるのでは無いかなと個人的には自分の時の事をつい最近の様に感じています。

と言う事で、遅れてしまいましたが、宣伝担当の水無月ですm(_ _)m

今年の冬はまた各段に寒さを感じていますが、毎年、今年の風邪は・・・、今年の花粉量は・・・
などといつも酷い状態である事を報道されていますが、依然として新型コロナウィルスなどの情報も出ていますが、
インフルエンザ、冬場としては色々と免疫力の低下やこの様なウィルスや病原菌が活発に動き難くなる半面、
人間などの生物の体内が温かい事もあってなのか活発に動き回り感染したり症状に出てしまうケースがある様に思います。

温かくして、ゆっくりとお過ごし頂きたいと思います。

そんなのんびりとしたひと時にうってつけの情報が出て来ました!

我がルナリアン、昨年の夏にさなつき氏の個人サークル(アヘアジフ)として初参加を達成し、そちらのブースにて

「閃光超隊アイリスブレイド×エージェント・シリウス~快楽脆弱な彼女だって学園を洗脳怪人達から守りたい!~」
のコピー本と言うものを同時に頒布させて頂きました。

そして、ついこの間の年末のコミケにて第二弾を頒布!

何れも速攻完売と言う大変ありがたい状況で我々も帰路に着いたのですが、
売り切れた後も購入しようと足を運んで下さった皆さまもいらっしゃいました。

我々、コミケ自体新参者でありました為、どれ位の部数ご用意させて頂く事がベストか悩んでおりました。

その為、折角お越し下さった皆さま全員にお手に取って頂く事が出来ずルナリアン一同、大変申し訳無く思っております。

そこで、こちらの方を電子版ではありますが、少しでも多くの皆さまのお手に取って頂きたい一心の思いで、
今回、DLsite様専売として夏・冬コミで頒布分の2種類を詰め込みまして販売させて頂く旨に至りました!

♪パチパチパチパチパチ~

と拍手喝采を妄想しながら記事を書かせて頂いておりますが、
勿論、紙媒体と全く同じ内容が収録されています。

現地で手に出来なかった皆さま、
そして、コミケには参加出来なかったけれど、内容が気になる!
はたまた、実物持っているけれど、DL版も欲しい!

と言う皆さま、是非DL版のコピ本の方を見て頂けたら幸いです。

表紙や、第二弾の方の最後にはさなつき氏渾身の漫画の方も5ページ収録されています。
ここが、一同内容的には二次創作に当たると言う事らしいので、基本的には作品自体は一次創作ではありますが、
内容の一部が二次創作と言う事でご承知おき頂けましたら幸いですm(_ _)m

そんなダウンロード版の今回のコピー本の方なのですが、
来週辺りには販売開始されるお話で只今販売登録済みとなっております。

販売ページの方のリンクを下記の方に記させて頂きたいと思います。


https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01013378.html


このコピー本の為だけに書きおろしさせて頂いた内容となりますので、
アイリスブレイドやエージェントシリウスでは出て来ないお話になっています。
この2種類の方も、プロットは日高氏、そして私がお話を組み立ててから修正、チェックなどを再度日高氏、さなつき氏の方にも
お願いさせて頂いております。
そして、イラスト・漫画全般をさなつき氏の方で進めて頂きました。
我々ルナリアン、細かい所でも全力投球でやっております。
是非、その力を皆さまも感じて頂けましたらと思います。

発売までもう少しだけお時間を頂きますが、次週には皆さまの元へお届け可能となる様子なので
是非ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m



今回担当:水無月卯月

ルナリアン 2022/12/23 20:59

コミケ101のお知らせ

皆さま、年末差し迫って参りましたが色々と準備は整って来たでしょうか?
ここの所急激に寒さも増して来て体調面などでも崩しやすい状況になって
しまっているとは思います。

どうか、暖かくしてお過ごし下さい。先日ベランダの大掃除的なものをしていたら
また寒さが厳しい日だった為、凍えそうな状態で数時間過ごしておりました、水無月です。

翌日の今日も出来る所を大掃除しており、疲れておりますが、大掃除だと気負いするのではなく、日々出来る所を済ませながらやって行った方がいいと言う事も以前耳にした事があります。

年末だからと言う事ではなく、日ごろからきちんとしておく事が必要だと
毎年この時期になると痛感しています。

昔から柑橘などをお風呂に入れたり、成分などの効果もあり、
全身が温まると言う話も耳にして来ましたが、水無月は、極端に冷え性で暑がりと言う我がままな体質です(笑)

手足は本当に冷えます。肌も生まれつき弱いので色々と手入れはしていますが、年齢の影響か、最近は治まると言う流れに時間が掛かって来ました(汗)

と言う無駄なお話はさておき、年末年始と言えば、色々なお楽しみがあると言う事で、
今年の夏の記念すべき100回目のコミケでデビューされました。我らサークル主催者であるさなつき氏の101回目のプロポー・・・いえ、101回目の冬コミであるコミケ101の方に参加される事が決定いたしました。

既にTwitterの方でも少しお知らせツイートなども流されていると思われます。

C101 2日目(土曜日) 東棟 「ト」 16a

になります。
大晦日、コミケに熱を入れて臨まれる皆さまは、
是非、さなつき氏のスペースへ来て頂けると大変嬉しく思います。
私、水無月の方もお手伝いでお邪魔致します(どうでもいい情報)

今回の新刊はプリ○ュア本です!
さなつき氏の新たな分野へのチャレンジ!
そして、力が入った作品となっています。
そしてそして、今回も寄稿の方を日高氏にも協力頂き大満足の1冊となっています。

個人的には、同人誌で漫画と小説・・・「一粒で二度美味しい」と言う某キャッチフレーズに匹敵する様な豪華仕様じゃないかなと感じています。

既に電子版としてダウンロード販売がされております。

DLsite様
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ436312.html

FANZA様
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_249954/?dmmref=TopNew&i3_ref=recommend&i3_ord=15


それからそれから、今回は書店委託販売と言う形式で
紙媒体としてもお取り扱いがあるとの事で、


とらのあな様
https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040031026536

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1708154

ダウンロード販売版は、既に発売中。
紙媒体の方は只今、予約受付中となっています。

計4社からの発売となっています。
各ページには、しっかりと「さなつき」「日高久志」と言う文字が入っておりますw

それから、今回のコミケでは、
新刊プリ○ュア本「デリパコぱーてぃぶたきゅあ」(数量限定で折り本がもらえます!)

そして、ルナリアンからは今回もやってくれました!
日高氏渾身のプロットに私、水無月が執筆させて頂きました短編小説「エージェントシリウス」の冬コミのお話・・・
今回はゲーム版であるエージェントシリウスのキャラクターが織りなすコミケでのお話です。
勿論怪人(ポイゾン)登場します!前回同様、少しコミカルに描かれた作品となっています。それから、忘れてはいけない今作は、さなつき氏によるカラー表紙と短編漫画が入ります!!!

それでお値段200円は破格だと思われます!こちらは、前回より少し部数を上げて頒布予定となっています。前回は早くも売り切れと言う有り難い状況となりましたが、
今回は少し余裕があるかもしれませんw余ってしまったら水無月が買い取らせて頂き・・・

いや、こちらも完売を切に願います。

Twitterフォロワー数1万超えのさなつき氏、そして、pixivリクエストの方が沢山届いて色々とお忙しい状態の日高氏、特に何も無いのに仕事が進まない水無月・・・

今回も色々と力が入っていますので、是非、コミケへお越しの際には、サークル「アヘアジフ」(さなつき氏個人サークル)へお立ち寄り頂き、電子じゃなく、実物の同人誌の方もお手に触れて頂けたらと思います。

コミケはお立ち寄り頂けない皆さまも、電子版としてはプ〇キュア本は既に発売中、そして、エージェントシリウスのコピ本の方も、色々と只今検討している段階です。
電子版として皆さまの所へお届け出来るかどうかと言う所も話し合いをしていますので、前回、売り切れてしまって手に入れられなかった皆さま、コミケに行けなかったけれどコピ本見たいと思って下さる皆さま、今後、お知らせもあるかもしれませんので、その際には是非お手に取って頂けましたら大変嬉しく思います。

それでは、来年こそは、エージェントシリウスがゲームとして皆さまの前へお届け出来る事を特に私がしっかりと意識して行きたいと思いますw

これが今年最後の記事?
年末年始のご挨拶の辺りもまた、考えたいですが、
一先ず、今年もサークル、ルナリアンをご愛顧賜りまして誠にありがとうございました。
来年も引き続き皆さまに楽しんで頂ける様な作品を創り進めて行きたいと考えています。

どうぞ、皆さま方の応援、暖かく見守って頂けたら幸いです。

それでは、次回の記事でお会いしましょう!

今回担当

ルナリアン:水無月卯月

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索