投稿記事

お茶の子サイダー 2023/10/18 16:26

釣りと水着と蜘蛛と

画像はシスタ。
独占欲というか、支配欲が強いタイプ。

釣りをゲーム本編に組み込みました~。釣りだ~
やり込み要素というか、お金稼ぎができます。
そしてタイトルの通り水着もやっ……と描きました!
立ち絵を描いたのがもはや2年前なのでアラがすごい気になるのですが、描き直してたらキリがないのでこのままいきます。べつにそんな上達してるわけでもないしね…
水着は夏に海でデートすると見られます。

いよいよ残すはガチャとデータ見られるやつですよ~
すーごい時間かかったけど完成が見えてきました。
まあ、まだ細かいところのテキストがけっこう残ってるんですけどね……町イベントとか組み込んでもないし……
ガチャはあれです。お金が稼げるようになっても、使い道があんまりないかな~と思いまして。
ヒビコレ完成させるまではゲーム買わないと誓ったので、ホグワーツレガシー以降ゲームは買ってません!ゼルダ新作はもう来年!
すでに持ってるゲームはぜんぜんプレイしてますけどね!!



この先まったく関係ない話になりますが、人生ではじめてアシダカ軍曹に遭遇しました。
ネットでかねがね噂は聞いていたのでぱっと見て「これが軍曹…!」とすぐわかりました。
ちなみにアシダカ軍曹とはアシダカグモの愛称でして、害虫を食べてくれる益虫なんですね。
蜘蛛が苦手な方は画像検索しないほうがいいですよ!けっこうショッキングなので!でかいし!
うちにいる軍曹は5センチくらいだったのでまだ耐えられたんですが大きいものになると10センチにもなるそうで、さすがにそのサイズはちょっと無理。
ホグワーツレガシーでさんざん大きい蜘蛛と戦ったので免疫がついていたのかもしれません。
と、いう話でした!では~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

お茶の子サイダー 2023/10/05 11:57

やっと涼しくなってきた

や~~~~っとちょっと秋っぽくなってきたかなって感じですね~
だってもう10月ですしね…
ぽくなってきたとはいえまだぜんぜんTシャツ着てるししそうめん食べてます。

とりあえず30度切るまではぼちぼちやろうと、息抜きに漫画描いてました。もうすぐ完成します。
でもえっちな漫画じゃないのでここで公開することはないかな~と思います。
ゲーム制作のほうは町イベントのシステムができまして、イベントが起こるようになりました~
一部イベントはデートっぽいやつなのであとはテキスト書いてから進める感じですね。
それから川で釣りが!できるようになりました~!
釣りの画面開いてると自動で時間が進むので、時間つぶし的な要素です。
でも気力も減っていくのでほっとくと倒れます。
釣った魚は売るくらいかな~買い取ってくれるキャラはまたこれからつくります。
涼しくなってきたし、漫画も描き終わるのでまた制作にもどりま~~す

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

お茶の子サイダー 2023/09/03 10:44

夏いつ終わるの

どうやら今年は11月までこの暑さがつづくらしくもはや絶望しかない。
コワすぎ!シリーズがなかったら今年の夏は乗り越えられなかったと思う。

白石監督のモキュメンタリーが好きで、コワすぎ!シリーズもいつか観たいなあと思っていたのですが、今回U-NEXTで全話配信されたので!観ました!(U-NEXTの回し者ではないです!)
もうなんていうかすごかったです。
いろいろ感想書きたいんですが夏疲れで頭が回らないので、とにかくおもしろかったということだけ伝えておこうと思います。
とくに好きなのは
1(口裂け女)
3(河童)
4(トイレの花子さん)
ですね~。

4はコワすぎ!ファンの方の感想を読むかぎり「最高傑作!!」と呼び声高かったのでめちゃくちゃ期待して観たんですが、本当に最高傑作でした。
ネタバレになるのでくわしくは避けるんですが、移動シーンがおもしろい……花子さんの登場が怖い……そしてあのラスト……

結構汚いシーンが出てくるので人を選ぶとは思いますが、ホラー好きな方はぜひ!
新作も今月公開されるそうです!観たい!
また工藤Dや市川ちゃん、田代さんに会えるのはうれしい。

あと、2はちょっと生々しいエッチなシーンがあるので家族で観るのはおすすめできません。



さて。

コワすぎ!シリーズに助けられながら、制作も進めてました。
プレイヤーの行動に対して、住人からのレスポンスがほしいなあと思っていたので、掲示板をいじって住人がヒトコトを書き込むようにしました。
とくになにも行動しなかったら、ヒトコト勝手に書いてく感じです。
それと町イベントが起こるようにしたり、猫が追加されたり……
町イベントはまだシステム面しかできてないので中身はこれからです。
あと主につくる予定のものは釣り、ガチャ、資料、住人イベント、水着ですかね~
ガチャは、あるとプレイに便利なアイテムがもらえるようなやつ。
住人イベントは住人同士でなんか会話してるやつです。
今テキストがぜんぜん書けないので、とりあえずシステムだけつくっていこうと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

お茶の子サイダー 2023/08/06 14:57

いろいろできました


暑いですね~~~
もう夏は低燃費。最低限生き残ることだけを考えて生きています。夏は消化試合。

と言いつつもいろいろやることはやってまして、まずエッチイベントができました!
それからデートでミニゲームという名の脳トレみたいなのができるようになって、誕生日もお祝いしてもらえるようになりました。
今は住人との関係性辺りをごちゃごちゃっといじっております。地味にややこしい~
水着とかも描きたいんですがこれはもう夏が終わってからだな……暑いし……
上の画像はマーナさんの水着どんなのにしよーかな~と。



ホグワーツレガシークリアしました!
とりあえずセバスチャンが闇落ちしなくてよかったです。一線は越えてしまったけれど……
どの選択肢を選んでも、ラスト以外はとくに分岐はしないみたいですね。
ポピーとのイベントが個人的に好きでした。
手放しでハッピーエンドと言えないようなところもハリポタらしくてよかったんですが、ラストちょっとつらい。
ラスボス前で先生たちが助けにきてくれるところは上がりました。
次なにプレイしようかな~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

お茶の子サイダー 2023/07/11 12:00

アニメができまして~~

前の記事で裸描くのに疲れてもう裸見たくないつらたんとか書いてたんですが、いざアニメーションづくりに入るとおっぱい揺らすのが楽しすぎてめちゃくちゃ元気出ました。おっぱいは偉大。
いやもう本当楽しすぎました。
容量の関係もあって3種類しかないし表情もそんなにないんですけど、もうとにかく揺らすのが楽しくて楽しくて……
イズミさんとクインさんの挿入時アニメの揺れがとくに好きです。ゆっさゆっさしてます。
シスタもないなりに揺れます。
みなさんも元気ないなってときはおっぱいを揺れアニメをつくると元気出ると思います。おっぱいは偉大。

アニメもできたし次は組み込みですね~
セリフもこれからです。
一番の懸念材料だったアニメができたのでなんとかなるでしょう!





↓以下ホグワーツレガシーの話(ネタバレ注意)↓


ちょっとずつ進めてます。
というのも、謎解きダンジョンが増えてきて酔うのです。
3Dのゲームって酔うものと酔わないものがあります。
マイクラは視点変えても酔うから断念したし、FF10も召喚獣のダンジョンで酔うからリタイアしたんですよね~
不思議とモンハンは大丈夫です。
ホグワーツレガシーも謎解きダンジョンでたまに気持ち悪くなるので休憩しながらやってます。
今試練をふたつクリアして、魔法生物の繁殖ができるようになりました!子供が可愛すぎる。
ストーリーはあれですね~
セバスチャンがね……
なんか選択肢間違ったかな?ってくらいもう戻れないところまで来てる気がするんですよね~~~
闇落ちしそうで心配だよセバスチャン。
こうなると毒を食らわば皿までで、とことんつき合うつもりでいるんですけど大丈夫かセバスチャン。
闇落ちした彼と戦う展開になったら泣くわ……もうそういうのツシマでだいぶ味わってるので辛いわ……
ロンポジションかと思ってたらそうでもないんですよね。
ハーマイオニーポジはナツァイですね。
彼女はまだメンタルが安定しているので安心できます。
あ、ちなみに寮はレイブンクローにしました!
なんかかっこいいからです。
そういえばとあるサブクエストでゴーストにさんざん弄ばれたんですが、あのダンジョンは楽しかったです!
ちょっとホラーちっくで仕掛けがいっぱいあって面白かったですね~今の技術ってすごいなあと新鮮に感動しました。
屋敷しもべ妖精ほんと可愛い。
PS4でプレイしてるんですが、結構ロードが長いのが気になります。
しかもロード自体マップ移動するたびに挟まれるので、長いな~ってなります。
PS5やパソコンのほうが快適に遊べそうですね。
クリアまであとどのくらいなのかわからないんですが、引き続き遊んでいきまーす!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3 4 5 6 7 8 9

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索