投稿記事

ガンダムの記事 (4)

ふつう亭 2023/03/19 08:22

【水星の魔女】カラー8ページあり46ページ本、スレミオスレ、ロリ化あり、普通のふたなりあり漫画

少し前の水星の魔女オンリー(2月26日TRC)にて発光した

46ページ(うち8ページカラー)/B5/委託価格550円(正直採算を考えていない金額設定にはしています)

普通サイズのスレミオふたなり百合、途中からスレッタロリ化のふたなりスレミオ、
おまけ漫画にミオスレのふたなり(少しですがリバ)など
結構したいようにした百合ふたなり本

「小さくてきもちいい」

を先月からメロンブックス様に委託しているので宣伝だけさせて頂きます。

pixivの方のサンプル
がこちらで、更にもう少し中身を置いていきます。







こんな具合です。
委託サンプルとpixivは導入が置いてあります。
結構ページ数が多いので多めに貼ります。

宜しければお願い致します。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ふつう亭 2022/12/28 18:24

【機動戦士ガンダム水星の魔女】スレミオふたなり本おまけイラスト。

メロンブックス様にてふたなり本委託しています。

こちらは本のおまけに付けます。
普段はふた×女が多いですがこちらはふた×ふたです。

水星の魔女、
クリスマスの11話はタイトル詐欺してまでスレミオのすれ違いを修復、
スレッタとミオリネさんのプロポーズ回になっていましたね。

ガンダムシリーズが好きなZガンダム派なのですがあの百合展開をガンダムというブランドでしてのけた事に意義があると思っています。

おめでとうありがとう。
はい、色々ありましたね。

水星の8話作画(主に防波堤と呼ばれる修正アニメーターさん)に関わった方と話した(未だに話してる)のですが

今回本当に作画良かったですよね。
作画の話をしったかで少し書きます。

正直前回とか作画崩れあるなー、今回全体に作画良いな。。最終回手前だからか、
と見ていたらスレッタとミオリネのトイレ開けるシーンから無重力追いかけっこシーンからプロポーズで正体表したね、みたいに作画良くなり過ぎて、
個人的にはあまりエヴァエヴァ言いたくないけれどそれでもミオリネさんが新劇場版のアスカだなこれ、に見えたり、元々エウレカ、Gレコ味もあるアニメなので作画良い時のアネモネだなとか思って見てました。
ジブリっぽいとかディズニーぽい、が出てこなくエヴァっぽい、がすぐ出てくる方のオタク。

そもアスカ文脈で語ると惣流ではなく式波の方の強気で案外優しいアスカをクーデレにし、
そこにダウナーさなどを入れて百合でお出ししたのがミオリネさんだよな、と少しは思っているので今回の作画スタッフさんにエヴァ関わった人を入れてきたのは「正解」だよね。

。。碇シンジは初期案では女だった訳で碇シンジが女主人公のままの百合は是非見たかったです。。

エンドクレジット見ると菱沼義仁さんとか筆頭によく見かけるし私でも経歴エグいと分かる人が入ってんなーと。。

下の方にクレジットされている
沖浦啓之さんという方は太陽の牙ダグラムから動画に入られていて、
老人Z、シンエヴァQ、何より95年版の劇場版攻殻機動隊Ghost in The Shellのキャラデザ、作画監督などをしている人。しれっと入られていますね。

詰め込み過ぎは破綻の元ですが最終回までに戦争をしてほしいのと
是非4クールで見たかった欲はあります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ふつう亭 2022/01/08 18:38

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ふつう亭 2022/01/04 22:16

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索