投稿記事

ウディタの記事 (9)

月猫団 2022/01/16 20:38

【ブロック崩し:製作状況05】

アニメーション的なの実装!

どうしても、どうしてもこれがしたかった(*'▽')

設定方法がめんどいですが楽しさupです(/・ω・)/

他にもブロックのフレームを表示できたり若干便利になってます

個人的にはやりたいこと終わったからレイアウトもう少しまともに
するかー


エディターはこちら
エロゲと饗

動画の子のゲームデータはここに置いてあります。
クリアでgif画像もありますよ
https://ux.getuploader.com/burokku514_18/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月猫団 2022/01/12 21:25

【ブロック崩し:製作状況04】

動作テスト

テスト動画
https://youtu.be/3DqX5eUlqkw

アイテムの制作完了(/・ω・)/
動画は昨日のなのでアイテム種類少ないですが、controlとかもアリマスヨ

当たり判定はまだがばいけどご愛敬( ´∀`)←

↓アイテム一覧、b2やったことある人ならだいたいわかるはず

あとは通常のゲームプレイの画面も最低限整えなければ

………………………最低限だけね(・∀・)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月猫団 2022/01/10 23:29

【ブロック崩し:製作状況03】

当たり判定

どんなゲームであれ、割と問題になるであろう項目(・ω・*)

最初は適当にボールの上下左右4箇所を起点に
左→右→上→下の順に判定ひろってたのですが(当たり判定があると残りすっ飛ばし)
優先順位がある都合上 
左半分がブロック内にあると右に
右半分がブロック内にあると左に
これを繰り返してブロック貫通していくという(上下に反射してくれないため)

とりあえず一度四方向全て取ってからどの向きに反射するかをとるように変更
これで貫通はしなくなったはず( ´∀`)
(ボールの速度上げまくったらどっちにしろ貫通するけどね←)

またブロックサイズに比例してボールのサイズも変更するように
これで低速での貫通は多分ダイジョブ

貫通と言えば、貫通弾も追加されました(*'▽')

基本設定は大方終わったので明日からはアイテムの作成です(/・ω・)/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月猫団 2022/01/09 20:18

【ブロック崩し:製作状況02】

画像表示の修正

よくよく見れば上の画像と下の画像がずれてるのに気づいたので
「そういえば端数の計算してなかったなー」と思いつつ修正作業

してたのですがまぁ何やっても画像がずれる。
1ドット位なら仕方ないなーとは思っていたものの、すげーずれる(・∀・)

なんとなーく下の画像も一枚ではなく分割で表示してみた結果


………………………端ないですね (→修正前)
おまけに縦と横の比率も変になってますね

………………………

まいっか( ´∀`)←
※とりあえずずれないようにはなりました

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 »

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索