投稿記事

2020年 07月の記事 (10)

すとろべり~光 2020/07/13 20:38

製作日誌 歩行絵05

こんばんは のさくんです

歩行絵もちゃんと進めてますよ!
イベントスクリプトの修正やったり 
キャラの塗りやったり(楽しい)やってるから思ったよりは進んでないけど・・・

うーん なんだかちょっと気に入らないな

パーツをもうちょい大きく描いて修正してみよう

スプライトスタジオはボーン入れたりできて キャラの動きをスムーズに作れるけど、
吐き出したデータはAEのほうが綺麗だなー 
いや、自分のSSデータの作り方が悪いのか・・・?

もうちょい試行錯誤してみよう

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

すとろべり~光 2020/07/12 20:03

イベント作り

 こんばんは、ネギです。
 梅雨のせいなのは分かっているんですが、毎日ジメジメした蒸し暑い日が続いています。
 早く梅雨明けて欲しいって思うんですが、明けたら明けたで今度は灼熱地獄…今年の夏も厳しくなりそうですね。


 アスモデウスデルタ、現在私はイベントを作ってます!
 イベントというのは簡単に言うとキャラクターを表示させて会話させたり、絵を動かしたりする奴ですね。



 画面は開発中のものです。

 と言うか正直に言いますとこの画像は練習中に作った物なので、実際はゼパルは表示されません(ぉ
 物語はゼパル様視点で進んで行くので、立ち絵表示してる事自体間違いなんですよね…後で修正しなきゃ…。


 私、実はこういうの作る知識は全く無くて、過去に覚えようとした事はあるんですが難しくて無理だったんですよね…。
 でも今回私でも扱えるくらい簡単な仕様にしてもらってまして、何とか作業が進められてます。
 それでも英語だらけで頭がパンクしそうになりますけどね(笑)

 In Japanese please!!


 作るイベントの数がけっこうあるので、とりあえずしばらくはイベント作りの方に専念しようかなと思ってます。
 曲もまだ増やそうとは思ってるんですが、全体の開発進行状況を見ながらやって行こうかなと思ってます!


 しかしアレですね…イベント作りみたいな普段やり慣れてない作業は慣れるまでが大変なんですが、覚えてくると割と楽しくなってきますね。
 あんまり創作っぽくは無いですが(笑)
 出来る事が増えて行くってのは良いもんですね。
 余裕が出来たらもっと色んな事覚えたいです!

フォロワー以上限定無料

無料プランです!気軽にどうぞ。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

すとろべり~光 2020/07/09 23:12

製作日誌 歩行絵04

こんばんは のさくんです

毎日引きこもって作業してるので雑記に書くことがない!
唯一の趣味の料理関係はツイッターに乗せてるしなぁ

今日の一日だって 
7:30 起床 朝食 ミートソース乗せトースト コーヒー
8:00 小説を読む(杜子春の失敗 久々の小説 一気に読んでしまった)
10:00 作業
13:00 昼食 肉団子とごはん キムチ
13:30 作業
19:00 夕食 からあげ もやしナムル(ごま油と塩コショウ)
21:00 作業開始
25:00 就寝予定

毎日こんな感じ!
自分は起きた瞬間枕元のおにぎりを食べられます!

歩行絵をやっつける!とか言っておきながら、ウワキしてキャラ絵をぬってしまった

歩行絵も描いてます 明日動かそう

【 制作日誌読み放題プラン 】プラン以上限定 支援額:100円

マリーゴールド

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

すとろべり~光 2020/07/07 00:01

製作日誌 ウィンドウのキャラ

こんばんは のさくんです

暑いですね じめじめして・・・まだ自室の暑さ対策をしてないのですよ
思い切って冷風機を買うか・・・その間だけ引っ越すか・・・
冷風機がまぁまぁの値段するんで、とりあえず買ってみよう!みたいに思いきれないんですよね レビューだとだいぶ良いみたいなレビューが多いから買って見るか・・・納戸だから窓が特殊なのがちょっと心配なんですよね
冷風機とか冷風扇使ってる人がいたら教えてください!

エロ本ってどこで売ってるんですかね?(紙の)
三峰画伯の伝記が読みたくてヤングコミックを買ってるんですが、結局Amazonで買ってます
6月号は割と普通な内容だったんで続きに期待!
しかし、はがき職人を続けてエロ漫画雑誌とはいえ自分の歴史が漫画になるとは。。。すごいな


以前記事に貼ったメッセージウィンドウ用のキャラを塗ってました


このキャラをステータス画面とかのUIにも使う予定なので、
SDキャラにするかすごい悩んだんですが、立ち絵がないキャラがSDのみになってしまうから SDキャラはやめました
DS版のFF3(古いか)みたいな表示が好きなのでSDにしたいと結構悩みました(笑

立ち絵も、とりあえず終わって 
イベントスクリプトも担当者に渡したので、歩行絵をやっつけよう


3Dのあたりができたから 塗っていくぞ!

【 制作日誌読み放題プラン 】プラン以上限定 支援額:100円

キャラ塗り製作日誌

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

すとろべり~光 2020/07/05 04:05

ミステイク…

 おはようございます、ネギです。
 昨日は早くに寝落ちしてしまったので、こんな時間に目が覚めてしまいました。
 という訳ですので、近況報告なんかを書こうと思います。

 まず初めに東京の方ではまた新型コロナウイルスの感染者が増えているようです。
 私の住んでいる所ではまだ感染者は少ないのですが、今後も油断せずに生活していきたいですね。


 さて、ミステイクとか仰々しいタイトルを付けてしまいましたが、そこまで大したお話でもありません。
 アスモデウスデルタ用に作った曲が、何かこれじゃない、違う……となっただけでした……。
 物作りをしているとこういう事もありますよね……1日に制作出来る時間が限られているのでちょっと時間を無駄にした感もありますが、作った曲自体は無駄にはなりません。
 もしかしたら他の場面で使うかもしれませんし、他の作品で使うかもしれません。
 こういうストックみたいなのもその内増やして行けたらなぁなんて思ったりもしてます。

 それにしても作っている最中は良い感じじゃないかな?と思いながら作っているのに、完成したらコレジャナイとなってしまうのは何でなんでしょうね?
 早々に判断して曲の方向性を切り替えて行ければ良いんですが、その辺りはまだまだ私が未熟という事なんでしょうね……。

 一度コレジャナイ曲を作ってしまうと暫く頭が固くなってしまうので、他の作業をするのも良いかもしれません。
 私でも出来るレベルの凄く簡単なスクリプトとか、まだ書けませんがお仕事として頂いている内容とかもあるんですよ。
 この辺りもその内発表出来ると良いのですが、まだ目処も立っておりません……まあこれはその時が来たら発表させて頂こうと思います!!
 とりあえず来週は曲作りじゃない方の作業を進めますかね!

フォロワー以上限定無料

ネギの雑記です。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 »

月別アーカイブ

記事を検索