投稿記事

2022年 04月の記事 (21)

偽凪 2022/04/03 20:58

モンスターNo.05:スペクター

「スペクター」

「物理的な実態を持たない霊体モンスター。単純な幽霊という訳ではなく、死したヒトやモンスターの情念が混ざり合い、瘴気によって形をなしたものらしい。」


※先行しているサイトに追いついたため、次からは通常の更新速度になります。

5体目はちょっと離れた所で幽霊タイプのモンスター。
優先したやりたいネタがあったというのもあるのですが、スケルタルアニメーションとコマ撮りアニメーションの組み合わせのテストを考えてという面もあります。
炎のゆらめきの部分がコマごとに絵を変える形でのアニメーションとなっています。
炎のアニメーションがあんま上手くないのは許して……

ホントはこういうちょっと変わったタイプのデザインのモンスターも作っていきたいのですが、基本がモンスター姦ネタとなると既存の生物ベースのモンスターでないと成立が難しいのが悩ましい所です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

偽凪 2022/04/03 01:17

記事の閲覧制限について

記事の閲覧制限について、勘違いしていた事がありました。
他のサイトでは限定記事の内容は支援者様には無期限で閲覧できるよう設定しており、
Ci-enでもその方針でやっていくつもりだったのですが、
自分がシステムを勘違いしてしまっていたため、先月の記事に閲覧制限がかかっていたようです(バックナンバー購入をさせてしまった方には個別で対応を行いました)。

他のサイトと格差が生まれないよう、先月の記事も閲覧制限がないように設定を変更しようと思ったのですが、根本的にCi-enの記事だと閲覧制限を引き伸ばすだけで無期限という形には出来ないようなので、Ci-enの場合は制限付きという形になってしまします……

お手数をおかけしますが、無期限で限定記事を見たい!という方は別のサイトにて登録してもらえればと思います。
完全にこちらの確認不足&説明不足になるため、支援者様の中で納得がいかない方がいれば連絡頂ければ対応しようと考えています。

混乱させてしまって申し訳ありませんでした。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

偽凪 2022/04/02 23:12

マンイーター ~寄生歩行~


犠牲者の思考力と肉体の制御を奪ったマンイーターは、その肉体を使って活動範囲を広げる。
場合によってはその肉体を盾とし、肉体の戦闘能力を使って更なる犠牲者を生む場合もある。



※しばらくは先行しているサイトの再掲載になります。

寄生によって肉体機能を都合のいいように使われ、本人は自分が何をしてるのかも分からないまま利用されている感じが好きです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

偽凪 2022/04/02 23:10

マンイーター ~体内侵入寄生~


マンイーターによる侵入・寄生によって、標的にされた生物は肉体を都合のいいように利用されてしまう。



※しばらくは先行しているサイトの再掲載になります。

spineによるスケルタルアニメーションを開始するにあたってやっぱこういう事は絶対やりたかったというネタのひとつ。
細かい事はあまり気にしてはいけません。

まあしかしこのネタを思いついたのって多分ペー○ーマ○オ系のゲームでパッ○ンフ○ワーが地面に潜ってワープするような動きをしてるのを見た所からだった気がするんなぁ……

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

偽凪 2022/04/02 23:04

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5

月別アーカイブ

記事を検索