投稿記事

ゲーム制作の記事 (63)

うにうにソフト 2024/03/15 21:45

プリリグ制作日記 #45 「リンネちゃんバージョンアップ?」

ごきげんよう!

あの腹痛から2週間、皆様のお陰で体調はすっかり良くなりました
ただ制作を休みがちになってたので、再びゲーム制作に対するモチベーションを上げ直す必要がありますね😹

一度止まっちゃうと、何をしたらいいか分からなくなっちゃう所があるんですよね。
まずはスケジュールを再調整しつつゲーム制作を進めていきたいと思います。

イラスト練習中?

現在はシステム制作期間中なのですが、正直飽きてきました。
実際は飽きたといいますか、思ったように制作が進まないとモチベーションが下がってくるんですよね。

そんな時は気分転換に別の作業をすればいいことに気づきました!
ということで、今回はイラストの練習をしていました。

まずはリンネちゃんの顔を整形していました!
顔というか、髪などの書き込み量を少し増やしてみました。
それがこのビフォーアフターとなります!

顔の変化

ふむふむ、少し書き込み量を増やすだけでも変わるものですね。
あとは目の塗り方でもかなり変わってくるんですよね。
目の描き方にはこだわりたいのでもっと研究が必要ですね!

新バージョン立ち絵 Ver.2.00

現在の立ち絵のバージョンは2.00になっています(適当)
最終的にはバージョン4くらいになってそう🥳

とりあえず他のキャラクターもVer.2にアップグレードしていこうかな。
ちゃんと描いておかないと、他のキャラクターの描き方が分からなくなりそうだし……😹

おしまい

制作スケジュールは、上半期はシステム制作下半期はゲームのイベントやイラストを制作すると決めています。
ただ同じことばかりやってると行き詰まったり、飽きてきたりするのでもう少し臨機応変に制作を進めたほうがいいと気づきました。

スケジュールを重視しつつも、ある程度は他の作業も並行してやっていこうかと思います。そっちの方がCi-enの記事にもしやすそうですしね!🥳

それでは、また来週の記事でお会いしましょう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

うにうにソフト 2024/03/08 21:02

プリリグ制作日記 #44 「モンスタードット調整中」

ごきげんよう!

先週腹痛で倒れていましたけど、調子はだいぶ戻ってきました。
まだ本調子では有りませんが、ゲーム制作は少しずつでも進めていきたいと思います。

モンスタードット絵

以前の記事で紹介したモンスター素材を、拡大加工していました。
リンネちゃんと並べても合うようになったと思います。

元のサイズ

拡大加工したドット絵

動画

モンスターの挙動をあまりちゃんと作ってなかったので、動画ではプレイヤーのグラフィックを入れ替えてテストしてます。
これなら、モンスターに変身機能も実装できそうですね!しないけど!

モンスターの攻撃モーションはどうしようかなと考えてるんですよね。
正直、そんなの作ってる余裕があればえっちなモーションでも作ってたほうがどう考えてもいいと思うので、単純に敵と接触すればダメージを受けるシステムでもいいですよね。

その分、モンスターにエロいことされるモーションでも作りたいところ!
フリーレンを見てるとミミックに頭から丸呑みとか作りたくなりましたけどね🥳

おしまい

体調自体はほぼ回復してるはずですが、頭は少しボーっとするんですよね。
作業時間を減らしてしっかり寝るようにしてるので、単に寝過ぎなだけかもしれませんが😇

自分にとって3月は鬼門なので、3月の間は少し力を抜いて制作を進める予定です(誕生月なのに3月は嫌い😡)。

スケジュールを確認しても4月に本気を出せば十分カバー可能!
5月が戦闘システム、6月がメニューなどのUIシステムを制作する予定ですね。

ゲームのイベントやイラストを制作していくのは7月からの予定なのでまだまだ余裕があるはず!まぁ、そんなに余裕はないんですけどね!
正直、その焦りによるストレスで胃がぶっ壊れたような気がするので、あまりストレスを感じないように生きていけたらいいですよね……😭

ということで、来週もまた元気にお会いできたらいいですね!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

うにうにソフト 2024/03/01 20:03

プリリグ制作日記 #43 「トランジション機能」

ごきげんよう。

現在、腹痛につき今回の記事は最小限になります🥲
先週言った通り、本当に体調不良になるとは……変なもの食べたかなぁ……🤮

お腹が痛くて困ってるリンネちゃんの表情

トランジション機能

マップの切り替えをスムーズに行えるトランジション機能を作ってました。

単純な機能なんですけど、なかなかうまくいかなくて1週間くらいこの機能をいじってました……

他の機能は順調に制作できたので、なんとかなったはずです。
ただ、体調不良も含めてゲーム制作の進捗状況は1週間遅れといったところでしょうか。
ここから巻き返していけるか乞うご期待😇

おしまい

他にも色々あるんですけど、記事を書く元気がないので今回はこれでおしまいです。
それでは、来週こそは元気にお会いしましょう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

うにうにソフト 2024/02/23 20:46

プリリグ制作日記 #42 「立ち絵と表情」

ごきげんよう!

今週は色々と慌ただしくて、あまり作業ができませんでした🥲
とはいえ、前回のメッセージ機能とローカライズ機能がほぼ使えるようになったので最低限の進捗はあったと思います!😇

表情差分

システムばっかりいじってても疲れちゃうので、表情差分を作ってました。
まだ立ち絵もラフの段階なんですけど、どんな表情が必要になるのかも考えておく必要もありますしね。
とりあえずリンネちゃんの表情差分を作ってみました。

通常立ち絵

嬉しい

悲しい

困惑

恥ずかしい

催○状態

他にも色々と表情を作ったんですけど、まだまだ調整は必要ですね。
8種類ほどあれば表情差分なんてなんとかなると思ってたんですけど、16種類くらいは必要かもしれませんね。
洗脳とか催○とかの状態も表現したいですしね。

とりあえず催○や洗脳イベントは入れます。そういうの好きなので!🥳

おしまい

2月、3月は毎年なんだか調子悪いんですよね。
体調もスケジュールもなぜかうまくいかない期間なので、なんとかこの期間を無事に過ごして行きたいと思います😹

それでは、また来週の記事でお会いしましょう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

うにうにソフト 2024/02/17 21:09

プリリグ制作日記 #41 「メッセージ機能強化中」

ごきげんよう!

ちょうど記事を投稿する前にフォロワーさんが3000人を超えました!🥳
期待に答えられるように完成に向けてしっかり制作を進めてまいります!

ここまで継続してゲーム制作とCi-enの記事を更新していけたのは皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!

特にCi-enはモチベーションを保つために非常に役に立ってますので、これからもよろしくおねがいします! 😽

メッセージ機能

今はメッセージ表示機能を作ってます。
すぐ作れるかなと思ってたんですけど、結構時間かかりますね。

そもそも、このメッセージ機能だけでアセットストアにそこそこの金額で売られてたりするような機能だから、自分で作るとなるとけっこう大変ですね。

とりあえず、基本的なメッセージ機能はできました。

メッセージ表示機能いろいろ

表情の変化の機能はまだ未実装です。
他にも細かい部分では、まだまだ調整しないといけないんですよね。
セリフの間合いの表現もしっかりやっていきたいですね。

多言語対応もできるようにエクセルからテキストデータをすべて引っ張ってこれるようにしてます。
多言語対応に関しては、日本語版を出して需要があるかを確認してからじゃないと厳しいですけど、エクセルで簡単にテキスト内容を変更できるのはいいですね。

テキスト量が結構増えそうなので、この機能は役に立ちそうです。

モンスター素材

モンスターのドット絵は全部自分で作るのは流石に厳しいので、素材を購入してみました。ケイジェイ製作所さんの所の素材ですね。

とりあえず購入した素材と、自分のドット絵のリンネちゃんと並べてみました。

素材を比較

基本的には、ツクール向けの素材だと思うのでサイズ感はちょっと合いませんね。
ということで、ちょっとモンスターのドット絵を拡大してみました。

拡大して比較

拡大すると結構マッチすると思うんですよね。
ただ、ドット絵は拡大すると致命的に荒くなったりしちゃいます。
加工は自由とのことなので、これを素体として、このゲームに合うように構成し直したいと思ってます。

一からドット絵を作るよりは楽になりますし、クオリティも上がりますよね。
こういう素材を出してもらえるのは本当にありがたいです!

今の間からドット絵は作っておきたいのですが、なかなか時間が取れてません😹
モンスターはできれば合計20種類くらいは出したいと思ってるんですけど、まだどうなるかは分かりませんね。
素材を頼ればなんとかなると思いますので、なんとかしていきます!😇

Bluesky

追記

ブルースカイはじめました!
https://bsky.app/profile/uni-ni.bsky.social

やってる人がいれば、どしどしフォローしてね!
どうなるかは未知数だけど、ツイッター(現X)より自由に使いたい……!

おしまい

メッセージ機能に関しては結構制作に時間かかってますが、スケジュールを見る限り予定通りの進捗状況ではありますね。
まだまだ作らないといけない機能は盛りだくさんなので、頑張っていきます!🦥

それでは、また来週お会いしましょう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索