投稿記事

2023年 08月の記事 (7)

にに ににんが 2023/08/29 00:03

『孕ませかくれんぼ』制作6・他

やっほーエミリだよ♪

冷房と暑さで体調を崩してほのぼの度が低下したよ。


ゲーム制作♪

風邪をひいたりなんやらでゲーム制作も漫画制作もほとんど進みません……。
が、どれも中途半端ですが少しずつ進んでいます。

それからツクールMZを導入したから制作ツールをMVからMZへ切り替えました。
MVのデータをコンバートしたのですが、思ったよりも調整作業が多くて手間がかかりました。でもなんとかなりそうで一安心です。また、ゲーム内の画像等は現在使用しているものをそのまま使用しますが、MZの初期素材で良さそうな素材があれば使ってみようと思います。


前作のものを流用しましたが、どのようなメニュー画面になるかは未定です。
ただ、かくれんぼがメインのため『部屋の鍵』や『怪しい薬(仮)』なんかのアイテムを出す程度だから、単純なメニュー画面になりそうです。

★★
ツクールMZはMVとほとんど違いがないと思っていましたが、なんとなく操作感に違いが感じます。特にマップチップの部分です。
他に制作面では若干軽くなりましたが、テストプレイ時に若干重くなったように感じます。
イベントの制作時は分岐などの折り畳みができるようになったから、慣れれば快適に作業ができそうです。

人物

登場人物のデザインの微調整と横・後ろ姿の設定を描きました。
これをもとにゲーム中のアニメや1枚絵を制作していきます。

システム

ゲームはただのかくれんぼですが、ちょっと手を加えてみようかなと思いました。
実際に導入するかは置いておいて制作時にイベント自体は作っておこうかなと考えています。
例えば、見つけた女の子に上で記載した『怪しい薬(仮)』なんかを使うと中出し以外のエッチシーンが見られるなどで、女の子別のシチュエーションを予定しています。

他ら想定しているものとしては、特定の条件を満たすと見る事ができるイベントと見る事ができるEDイベントなんかです(イラストに関しては必ず見られるようにする予定)。



旧作割引中

サマーセール2023年09月11日 13時59分まで

連休のたびに親戚に預けられるぼく

離島とボテ腹少女

へんなへや

セット割キャンペーン2023年09月01日 13時59分まで

寄り道帰り道

かりんの夏休み

なかみのないへや


ほのぼの雑記♪

久しぶりに風邪を引いてしまいました。
急に鼻水が止まらなくなり喉が痛み出して熱が出てきたため、早めに寝たのですが、仰向けになると息苦しさも感じて、コロナだったらまずいなと考えながら眠りました。
結果的にコロナではありませんでしたが、抵抗力が落ちていることに変わりはないためとほのぼのと過ごすのが一番ですね。

それにしても風邪を引くだけでひやひやする時代になってしまいました……。



またね♪

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

にに ににんが 2023/08/23 00:07

『孕ませかくれんぼ』制作5

やっほーエミリだよ♪

ほっのぼっのほのぼっの♪



ゲーム制作なんか♪

業者任せの本業が忙しくなってほとんどゲーム制作できませんでした……。
痒い所に手が届かないからしょうがないですね。

それと制作中の一部のデータをうっかり上書きしてしまいバックアップもなく復元もできなかったため、同じものを作り直したりしていました。


システム

当初はかくれんぼのみにしようかと思いましたが、かくれんぼ後のなにかを作ってみようかなと思ったりもしています。なんとなくな考えではっきりしていませんが、もし作る場合は飛ばしてエンディングを見られるようにします。

もし今すぐ作るなら妊娠発覚~出産直前までのお話でしょうか。
よくよく考えると10か月で出産だとしても、年齢的に結構成長するでしょうが、さの辺りをどうするか実際のそこまで制作してから考えます。

エンディングでは生まれた子が成長して親子でいる1枚絵を描きますが、親子で全裸でいる場面が風呂とか着替えくらいで思いつかないから、差分での全裸にでもしようかなぁと思います。

マップ

いずれもここからさらに手を加えていきます。

かくれんぼする廃墟の玄関で、見つけた女の子の待機場所になる予定です。
誰かの敷いた布団もあるため、女の子とエッチできます。
現時点では、見つけた際のエッチ+女の子の性格に合わせたエッチを用意する予定ですが、いくつになるかは未定です。


教室


廊下


キャラクター

ゲームで使用する立ち絵と設定用の後ろ姿です。横も描きますが、ゲーム内では正面のみとなります。

3年の1人
このキャラはロングヘアですが、ショート版もあります。


ゲームとは関係ないお話♪

漫画をdlサイトのビューアで見ようとしてもエラーになって見られなかったのですが、
ようやく見る事ができました。
左ページから始まるものでも両開きで始まるのですね。
もしかして最初の右ページは空白のページを入れた方がいいのでしょうかね。

とりあえずほのぼのです。


またね♪

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

にに ににんが 2023/08/17 00:02

『いもうとをつくろう』ver1.05アップデート

やっほ~エミリだよ♪

ほっのぼの?


記事

アップデート内容

『いもうとをつくろう』をver1.05にアップデートしました。
変更点は以下の通りとなります。
・幽霊屋敷の隠し部屋に1枚絵を2枚追加。
・付属の攻略情報に幽霊屋敷のイベントに関するものを追記。
・付属のpdfファイルに今回追加分のイラストと未掲載分を追加。
・他微調整等。
となります。
物語やイベントに変更点はありません。



現在制作中の作品について

ゲームは、現在マップを制作中でキャラクターは配色をいろいろと試しています。
キャラクターごとのイメージカラーでも設定しようかと思いましたが、断念しました。
以前は髪の色を緑や青にするのは気が進みませんでしたが、最近は特に抵抗感がないため見やすい配色になるようにいろいろと試してみます。

漫画の方はのんびりとペン入れやトーンを貼ったりしています。


またね♪

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

にに ににんが 2023/08/14 05:27

不定期漫画2

やっほ~エミリだよ♪

暑くて天気が悪くて嫌になっちゃうけど、今日もほのぼのするよ♪




私と娘の簡単な紹介だよ♪ きゃは!

記事♪

この漫画はモノクロイラストの練習用で基本的には1ページだよ。
ストーリーはその時々の思い付きなんだけど、前回のお話と繋がっているよ♪ 今後はどうなるか分からないけどね。

漫画はb4で作成しているけど掲載時は1419*2000に縮小しているよ。
画像のサイズに毎回悩むんだけど、大き目だと見づらい場合があるみたいだから、いろいろと試してみるしかないよね!

それから、『不定期漫画』のタグをつけたからもし前回分も読みたい人がいたらタグから参照してね♪

★登場人物
エミリ:私のことだよ♪
エミリの娘:"ににんが"1周年で生まれた私の娘だよ♪

漫画

ににのほのぼのお話♪

少し前に家族にせがまれて『ちいかわ』というアニメのキャラクターのガチャ(地域や年代によってガチャガチャ、ガチャポンというそうです)を回したのですが、1回500円なんですね。私が最後にガチャを回したのは22年くらい前でブロック崩しのゲーム機が出てくるガチャで1回200円だった記憶があります。値上がりしているのでしょうがなんだかとっても高く感じました。ちなみにブロック崩しのゲーム機は今も保管してあります♪

ブロック崩しで思い出しましたが、私が初めて買ったゲーム機は税込み1,030円のテトリスで金曜日でした。消費税が5%に引き上げられる直前だったような気がします。その日はいろいろあって私にって記憶に残る日でした。ちなみにテトリスも保管してあります♪


またね♪

フォロワー以上限定無料

漫画のトーン版とかイラストの差分だよ♪

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

にに ににんが 2023/08/09 00:08

『孕ませかくれんぼ』制作4

やっほ~エミリだよ♪

今日もほのぼの日和になりそうだね♪




制作状況

登場人物

登場人物の立ち絵の下描きが終わったよ!
一番右端にいるのが主人公だよ。一応、名前と設定なんかもあるけど変更になるかもしれないからまだ載せないよ。

今回の色の塗り方はたぶんアニメ塗り? みたいなのになるよ。ただ、エンディングなんかに使う絵は違うかもしれないよ。

あと、今回は正面から見た時の耳の描き方をちょっと変えてみるよ。
今まではデフォルメのつもりで省略していたけど、どっちがいいのかなぁ?

マップ

マップは人が隠れそうな場所を複数作るよ。といっても難易度は低めだよ。


システムについて

最初はエンディング1本にしようかと思ったんだけど、エンディングは2段階構成にしようと思うんだ。
1段階目までは必ず見られるけど、2段階目は条件を満たさないと見られないの。
条件は……ん~今は秘密ということで。

エンディングの中身は、1段階目がボテ腹になった女の子の1枚絵とちょっとしたお話で、2段階目は出産後の後日談で、成長してママになった女の子と成長した子供の1枚絵だよ。



ゲームとは関係ないお話♪

最近プリッツに夢中になっていますが、いつの間にか消えたお菓子っていっぱいあるんですね。こんなことなら子供の時から食べまくっていればと思う時があります。
私は子供の頃、お菓子は貰わない限り食べることがなくて食べたいとも思いませんでした。なんだか損した気分ですが、歳をとった今も体系を維持できているのはその頃おかげなのだと思うことにしています。


最近はゲームを制作しつつ漫画を描いたり、練習用の絵を描いているためゲームのボリュームの割には時間がかかりそうですが、のんびりと進めていきますのでよろしくお願いします。



またね♪

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索