投稿記事

ゲーム制作の記事 (56)

にに ににんが 2023/05/07 00:03

『いもうとをつくろう』制作28

どうもににです♪

ほのぼのあいらんど♪


制作状況

システム面

メニュー画面の設定、動作など細かい部分の調整なんかをしています。
他にエッチシーンの断面図をどう配置するかなどいろいろと試しているところです。
地味な作業ばかりになってきました。

イラストなど

線画を制作中です。
下描き分は残り2枚です。

線画の制作を中心に行っていたため、全然進歩していないように感じますが、のんびりとやっていきます。


ゲーム画面


ゲームとは関係ないお話♪

ペンタブがガサガサというかザラザラするなぁと思ったら、ペンで描く部分のシート? の表面が削れていました、
部品を交換できるようですが、どこにも在庫がないようです……。
替えの芯なんかも調べてみると価格が高いようですし、いつまで使えるか分からないから買い換えたほうがよさそうですね。

液タブを使ってみましたが、どうも使い心地が合いませんでした。そのときに気づきましたが、普段からキーボードを正面に置いてペンタブを右側に斜めにずらして使っていたため、ペンタブを正面に置くと描きづらい状態になっていました。

知人に聞く限りですとペンタブは正面に置く人が多いようですね。


それでは失礼します♪

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

にに ににんが 2023/05/01 00:03

『いもうとをつくろう』制作27

どうもににです♪

相変わらずほのぼのライフです♪



制作状況

イラスト

使用する1枚絵の下描きが完成したところです。
これから修正、微調整に線画作成、色塗りとなります。
色の塗り方は少し変えようかと思っていますが、実際に塗るときまでどうするか決めかねています。

エッチシーンの断面図は、どんな形にするか検討中です。
当初は子宮全体にするつもりでしたが、なんか違う気がしてきたため考え中です。

★立ち絵について
本作では会話で立ち絵が表示されませんが、人物メモ的なもので立ち絵が表示されます。
会話時に立ち絵を表示しようと思ったのですが、会話自体が少ないうえに相手が一方的に喋る感じの状態が多くなったため表示しないことにしました。

イベント

edを作りました。と言ってもそもそもedがないため、edっぽい1枚絵が表示されるくらいです(区切りのためedと記します)。
一応、姉弟の子供が生まれて成長するとedとなって、その後回想マップへの道が出現します。
回想マップではすべてのエッチシーンと1枚絵、立ち絵なんかが見られます。


子供が成長した後の様子です。
夜になるとお家の中に入ります。
小屋の中にいるときによるにすると、小屋の中に入って来る様子が見られます。
※動画はテストプレイ用のものです。


マップ

ed後の回想部屋は、主人公が暮らす小屋の敷地から入れる形となります。

それから、移動が面倒だけど再び訪れる必要がある場所については、一度訪れると瞬間移動できるようなポイントを作ろうと思います。
また、ゲーム開始後に妖精さんから貰えるアイテムで一部のマップを除いた場所から一瞬でスタート地点に戻ることができます。


ゲームとは関係ないお話♪

ようやく体調が良くなってきてほのぼのと過ごしています。
先週のいつだったかの日は苦痛の夜でした。

寝る前にpcのファンがうるさかったため原因を調べてみると、業務で作成したファイルが原因でした。
不具合でファイルが削除も移動もできない状態になっていたうえに、メモリやcpuの使用率が上昇して動作が重くってしまい再起動やらなんやらをやったのですが、状態は変わらダメ元でソフトをアンインストールして再起動するとバグファイルを削除することができました。どうも何らかの原因で、ファイルが破損してそれを常にソフトが読み込もうとしていたようです。
個人情報が含まれていたわけでもなければ、重要なデータでもなかったためホッとしました。

普段ならすぐに気づくことでも、吐き気は考える気力もなくなってきついですね。


それでは失礼します♪

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

にに ににんが 2023/04/25 20:51

『いもうとをつくろう』制作26

どうもににです♪

体調を崩してほのぼのできなかったため、作業があまり進みませんでした……。



制作状況

システム面

エッチシーンの細かい部分を設定し直したりしました(キャラクターの髪型に関わらずエッチシーンに入る際に髪型を選択できるようにする(一部例外あり)など)。

イラスト

エッチシーンの一枚絵などを描いています。




ゲームとは関係ないお話♪

4年ほど前に胃腸炎を患ってから時々酷い吐き気に襲われるようになり、いったん吐き気を催すと1週間程度続きます。大体はそれで回復するのですが、酷いときは病院に行かざる得ない程悪化します。
原因の分かっている痛みより吐き気の方がきつく感じますが、人それぞれなんでしょうね。



それでは失礼します♪

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

にに ににんが 2023/04/18 21:03

『いもうとをつくろう』制作25

どうもににです♪


ほのぼのな季節ですね♪

制作状況

システム

メニュー画面にイベントが見られる予定の『回想』がありますが、削除して回想部屋でも作ってそっちで見られるように変更しようかと思います。
『回想』の代わりに登場人物が見られる『メモ』か『別なもの(未定)』を追加します。


背景がある場合は朝、夜の切り替わりで背景も変化します。


見づらいですが、光みたいなアイコンは姉の妊娠確立が100%になる前だけ見られるエッチイベントです。特定のアイテム(服)を入手すると見られますが、エッチシーンは全裸となります。ゲーム内の時間の経過を表したもので他のアイテムでも時間の経過でもよかったのですが、ただ着替えるだけの演出となった服にしました。一部の服は特定のイベントで必要となります。

イベント

現在エッチシーンを制作中です。主人公が暮らすお家でできるエッチは基本的に妊娠目的のためすぐ済むようになっています。
お家でできるエッチでステータスの『妊娠確立』が1~5の範囲で上昇し、1度限りのイベントは10~20くらいの範囲で上昇となる予定です。
1度限りのイベントは妊娠前まで可能で、それ以降はイベント自体発生しませんが、回想部屋で見られます。また、イベントの発生条件は特定のアイテムを入手することです。

ゲーム開始から1度も家の外に出ずに出産することも可能です。
出産については 胎児が最大まで成長後に任意のタイミングで出産可能となります。

"妹"をつくることが大まかな目的で、他は決まったストーリーや順序はありませんが、姉以外とのエッチをするには外に出る必要があります。

生まれてきた"妹"はアイテムで成長させることが可能で、成長するとエッチができるようになります。


その他

できるだけ自由に動けるようにした結果、全体的にセリフが少な目になりました。


★お風呂
弟が入浴すると射精回数が1回分回復します。

★壊せる岩
『つるはし』で壊せますが、色違いの岩は『つるはし』だけでは壊せません。
岩の中にはアイテムが入っている場合もあるよ。



ゲームとは関係ないお話♪

6年ぶりぐらいにバイクに乗りましたが、車体がとっても大きく感じ(実際に大きい)て、初めてバイクにまたがったときの感覚を思い出しました。

そういえば全年齢で自転車乗車時のヘルメットが努力義務化されましたが、私の近所では子供~老人まで被っている人は3割いくかいかないかのように感じます。
それにしても義務化1日目から早速接触事故でも起こしたのか警察官が自転車と車の運転手らしき人達から何か聴いているようでした。



それでは失礼します♪

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

にに ににんが 2023/04/12 00:02

『いもうとをつくろう』制作24

どうもににです♪

天気がほのぼのとしています♪



制作状況

イベントなんか

アイテムが入手できるイベントなどの制作をしつつ一部のエッチシーンの制作も進めています。
アイテムは全部で27個あり26個は制作済みです。残り1個はどんなものにするかはまだ未定です。

エッチシーンは姉弟のお家でいつでも何度でもできるものとお家以外で1度のみできるもの、他イベントによるもの(姉弟が野外エッチしたり、姉弟以外の他人とエッチなど)となります。

★エッチシーンの絵について
当初は歩行グラの他に簡単なアニメもつけようかと思ったのですが、試しに複数のパターンで実験してみたところ――
1.全身を移した場合:歩行グラとアニメが同時に動くため見づらい。
2.カットインの場合:全身を移すのが難しい。
というような結果となりました。
そのため子宮の断面図と歩行グラの組み合わせ+射精などのフィニッシュ時の1枚絵とすることにしました。

アニメの方は別な形でいくつか出そうと思います。
たぶんミニゲームかエンディングかその他かになるかと。


イラストなど

イベントや小物の1枚絵は一部完成済みで現在はミニゲームに使用する絵の制作をしています。

その他

制作していて主人公のセリフが少ないことに気づきましたが、本編開始後はマップを自由に移動してイベントをこなすため特に問題はなさそうです。アイテムの場所や必要なものなどは色付き文字でヒントが出ますので、迷うことは少ないと思われます。



ゲームとは関係ないお話♪

お掃除をしていたら20年以上前のパソコン雑誌についていた付録のcdが出てきたため、再生しようとしたら壊れていました……。pcライフなどの雑誌と一緒に丁寧に保管されていたため大丈夫かと思いましたが、壊れるときは壊れるようです。一方でそれよりも古いcdやフロッピーは無事だったりします。

他にセガサターンのソフトなんかも出てきましたが、本体を持っていたことはなく何かの福袋に入っていたものです。それとたまごっちやその類似品なんかも出てきました。
今思うとあの頃はヒット商品が出るとよく類似品が出てきたものです。
そんな懐かしさに浸ったほのぼの日和でした♪


ずいぶん前に練習に描いた絵です。


それでは失礼します♪

フォロワー以上限定無料

マスコットキャラの差分です♪

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索