投稿記事

創作ゲームの記事 (14)

なつきち 2022/09/21 11:35

体験版作りました ※Win版Mac版訂正しました

11/11
体験版第二弾を出しましたので、こちらの記事からご覧下さい
動画版もあります

9/21
Win版:序盤で止まる問題を解決しました
Mac版:触手シーンのズレと次イベントを追加しました

9/23
現在不具合がいくつか確認できています
(誤字・脱字・一部画像の歪み・一部メニューボタンが効かない 等)
進行不能バグは今のところ無いので、しばらくしてから上記不具合を修正した体験版をアップデートする予定です。
ご報告ありがとうございます!!

『高尚魔導士さま女体転生』体験版出しました!

Windows版↓(21日22:30訂正版)

nyotaten-win32-x64.zip (185.22MB)

ダウンロード

Mac版↓(21日22:50訂正版)

nyotaten-mac-x64.zip (186.45MB)

ダウンロード

最初から〜ディード登場後まで40分くらいだと思います
Hシーンもいくつか入ってます(本番はまだ無いです)
誤字脱字音が鳴りやまねぇぞ等ありましたら優しく♡教えてくれると助かります…ビビりなので
感想は大歓迎です!短文一言でも!ありがたいです〜

ここからまだ手を加える事もあると思います
第◯話〜とかのアイキャッチも入れたいな


体験版といえど自分の創作が作品として公開されるのは緊張しますね…
全ルート完成まで結構時間がかかると思うので、本編割引になるか特典付きの有料体験版でも出して各キャラルート完成の度に有料体験版を更新していこうかなと思っています
ありがたい事に早く見たいー!と言っていただけてる方達用に…

次はラウルルート完成を目指します
ラフは全部できてるので…2〜3ヶ月くらい?
進捗は相変わらずちょこちょこ報告しにきます!

動画版ってどうやるんだ

ちょいちょいここでも動画を上げてるんですけど…動画ってめっっっちゃ容量食いますね!?
最初数分程度をただ録画して容量見たらギガ!!
解像度を最低にしてupしてるけど、ただの進捗だからいいけど製品としては…
世の中の所謂動画版のクオリティのラインがわからない…AVでも買うか…?
あと分割の仕方とか
何分くらいで区切るもんなんだろう
超時間でも1ルートぶっ通しでいくものなのか

この辺考えてると初めて同人誌出した頃を思い出します
事務ページとか後書きの入れ方とか入稿の仕方とか
動画を普段見ないので全く未知の世界!
とりあえず動画圧縮編集ソフトを選ぶとこから始まりそうです**

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

なつきち 2022/08/07 17:54

女体化の醍醐味♡身体検査♡

性癖語り多め

最初のエッチシーンまで来ました
行け好かない既知のヤリチンに女体を良いように弄られる…最高だな!

渋々ラウルに相談するアレックスちゃん



つい最近まで男で、目の前に居るのも男なのに、相手の目付きで女の身体を意識せざるを得ない状況大好き
心の葛藤と変化をいっぱい出したい


おまんこ鑑定士1級の手であっというまに…



エロシーンは差分作りと細かな演出、あと気持ちよさそうな喘ぎ声のバリエーション作りにすごく時間がかかる!
2度目より1度目の方が気持ちよさそう?いやむしろそっちの方がイイのか?
下品さと上品さのバランスも難しい
上品な子がおまんこイイよぉ〜とか言っちゃうの好きすぎる
でもまだ最初なのでちょっと控えめ


いい思いをした後にはライバル登場です

※斬りかかられてるのはラウルじゃないです

エロいヤツにエロエロにされるのもいいけど
エロくなさそうな人にめちゃくちゃすけべされるのも良くないですか?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

なつきち 2022/06/15 22:44

全キャラ表情差分取り込み完了!

全キャラの表情差分をティラノに取り込んだ

この作業が一番疲れた…
使いそうな表情組み合わせて書き出し→iPadからMacからティラノビルダーマラソン
全部で200枚以上になっちゃった


(多分ここからもうちょっと増える)

ティラノビルダーの話

忘備録なのでわかりにくいかも…

ティラノビルダーでの表情差分なんですが、前もチラッと言った通りティラノスクリプトは表情をパーツ分けして登録出来るんですがビルダーは出来ない…なので無理矢理

・身体だけ
・表情だけ
・頬染め

の3つのパーツを全部キャラ登録して、表示時に全呼び出ししてます


(汗パーツは全キャラ同じ)

ティラノビルダーはキャラ登録した順にレイヤー重ねていくので、頬染め…コレが表情(目の上)に来たら充血しちゃうので、普段は透明画像で表示しています



アレックスちゃんが真っ赤になったよ

念願のコンポーネントでの表情差分管理♪
容量削減出来る代わりにキャラ強調機能が使えなくなる
(身体や目だけが光っちゃう)

どのキャラが喋ってるのか分かりにくくなっちゃうのでできればキャラごとにセリフの色を変えたいんですがどうしてもビルダーじゃ出来なかった…!

スクリプト入れればいい話なんですけど
スクリプトとか管理出来る自信無い…

あとは口パク入れたらわかりやすいと思うんですけど、私にはまだちょっと難しそう…ビルダーで出来るのかなアレ

というわけで画面が切り替わってもどのキャラが喋ってるかわかりやすいようマメに表示微妙に変えるので、こんなに表情差分が増えました
初めての長編作品なので出来るだけビルダーで全部やりたい

ティラノビルダーにジェネレータ的な表情差分管理機能欲しいよぉ〜

とにかく完成させる事を一番に考えようと思う!!頑張ります〜

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

なつきち 2022/06/05 23:01

「高尚魔道士さま女体転生」概要とかキャラとか

「 高尚魔導士さま女体転生」タイトルロゴ作りました
今までふわっとしか書いてなかったのでゲームのあらすじと詳しいキャラ紹介を書きました!
(今後細部変更あるかもしれません)

あらすじ

最近一人立ちしたちょっと高尚な魔導士アレックスくん。
とあるクエストからの帰り道、森に迷い込み悪魔の巣に堕ちてしまう…。
悪魔の瘴気に触れ、命を落とし…… のところ、悪魔の気まぐれと勘違いで女として転生することに!!

…こうして突然おっぱいの大きい女の子になってしまったアレックスちゃん。

家の小間使いはよそよそしくなり
いつもからかってくる魔導士からはいやらしい目で見られ
祖父からは名のある剣士様との結婚を迫られ
飼ってたスライムは何故か人間の男になって迫ってくる

女体化魔導士アレックスちゃんのえっちなドタバタコメディー始まる🎶

キャラクター紹介


□アレックス
最近一人立ちして女体化したちょっと高尚で融通の効かない魔導士。
不自由なく育つが己を高める努力は怠らない。
一流の魔導士を目指しており、魔導力は素晴らしいが世俗に疎く恋愛経験は無し。
ーーーーー


□ラウル
適当で気まぐれな天才肌魔導士。
アレックスと同じ魔導士ギルドに属しており、お互い旧知の仲だが会えば言い争いが絶えない。
明るく気さくな性格で女性にとてもモテる。
溢れる才能とは裏腹に何に対しても打ち込めず、アレックスをからかうことが唯一の生きがい。
ーーーーー


□ディード
最近ブームの新進気鋭の凄腕剣士。
紳士的な立ち振る舞いと爽やかな顔で特に女性から人気がある。
アレックスの祖父の運営するギルドに属しており、看板としても良く働いている。
女体化した孫と自ギルドのエースを結婚させようと圧をかけられる。
ーーーーー


□ライム
アレックスの家で飼われていたお掃除用スライム。
アレックスのとある悩みに呼応して人間の男性の姿に変身する。
アレックスを喜ばせる為人間の事をよく勉強しているが、なりたてホヤホヤの為見た目より子供っぽいところがある。
ーーーーー


□ミズチ
孤児だったところをアレックスの母に引き取られ、アレックス一人立ちの際小間使いとしてついていく事に。
特に秀でたものはないが懸命に家事をし、アレックスの役に立ちたくてこっそり薬草の勉強もしている。
素朴な少年だったが、アレックスの女体化により急激に性に目覚めさせられる。
ーーーーー

簡単なキャラルート分岐があるえっちなノベルゲームです


バッドエンドは無し
男に戻る事は無し
隠語と断面図いっぱい使いたい
3P4Pハーレムさせたい

ひとまず2022年夏…の終わりくらいにはラウルルートを一つ体験版として配布できるように頑張ります
書き忘れましたが本編はMac版とWin版の予定です
体験版は音無しでブラウザゲームとしても配布したいです

なつきち

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

なつきち 2022/05/31 21:40

にょた勇者ちゃんのノベルゲ完成UPしました♪

ちょっと遅れましたが、にょた勇者ちゃんのノベルゲ完成しました!
後半に戦士くんとの公開ハメックスが追加されています

↓のサイトに投稿しています↓
エロゲと饗

素材作りから完成まで3週間で時間的には20時間くらい?
キャラの振動や3Dカメラ、差分の使い方や画像loading(これはできてるのかわからないけど…)等やったことのない機能や取り組みができて良かった!
ティラノビルダーのコンポーネントの使い方もちょっとは綺麗になってきたと思う…

長編作る前にとりあえず完成品と思って作ってみたけどやって良かった!
次に活かそうと思います〜良かったら上記サイトやココで応援コメント頂けると嬉しいです!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3

月別アーカイブ

記事を検索