投稿記事

音声編集ご依頼用の記事 (1)

音声編集・ご依頼用ページ

インフォメーション

受注可能状況を更新していきます。

(24/06/15更新)
12月末~ △

ありがたいことに沢山のご相談をいただいております。
着手時間を増やし、枠の確保に努めております。
恐れ入りますが、着手までお時間をいただくことをご了承ください。

枠の確保のご相談も承ります。
(デポジットとして1万円の先払い)


データチェックやお見積りなどは無料ですので、お気軽にご相談ください!

音声作品の編集依頼を募集しています。

ご連絡は下記にお願いします。
X(旧Twitter)は凍結の恐れがあるため、メールのほうがありがたいです。
137kjr137☆gmail.com
Twitter@137KJR137

メールでのご連絡の場合、1案件ごと「Re:」で繋げていただけると助かります。
現在多数のお問い合わせを頂いており、メールボックスから該当のメールを遡るのが困難なためです。
お手数ですがよろしくお願いします。

通常24時間以内に返信いたします。
3日以上こちらからの返信がない場合は、お手数ですが再送をお願いします。


料金表

検品ありの場合、納品前のデータをこちらで聞いてチェックします。
検品なしの場合は簡易チェックとなります。


SEに関して

SEはこちらで下処理したものをある程度用意しています。
(品質向上/効率化のため)
持ち込みご希望の場合はお伝えください。


水音系は喘ぎ声に合わせたリアルタイム録音が中心です。
ループ素材などをご希望の際はその旨をお伝えください。


使用する素材などはすべて【アダルト/商用可】のものです。
クレジット表記不要なものを中心に取り扱っていますが、表記必須なものは納品の際にお伝えします。
その他、権利や規約関係などの順守に努めています。

料金計算

1分未満の秒数は切り上げて計算します。
秒数は、お預かりしたデータの合計時間からカウントします。
最低稼働単価は¥3,000です。

オプション

サンプルトラック生成オプション (¥1,000/1件)(10トラック前後まで)
完成した音声から数分のサンプルトラックを切り出します。
フェードインアウトなどの簡単な処理でしたら行います。

本編の提出後、ご希望の箇所を秒数指定してご提示ください。

おまけ程度の作業ですので、ご自身でサンプルを切り出すのが手間な方など向けのオプションです。

サービス価格でのご案内ですので、リテイク回数は0回となります。
(¥1,000/リテイク追加1回)
ご要望が細かい場合などは別途追加料金のご相談をさせていただきます。

お支払いについて

料金は"半額、または全額の先払い"制です。
サービスの性質上、着手後の返金は出来かねます。

請求書、領収書が必要な方はお宛名とともにお伝えください。

リテイクについて

長尺のため、ノイズや台本指示の取りこぼしがある可能性があります。
こちらでもチェックを行っておりますが、完璧な状態で提出するのはお約束できかねます。
スタンダードプランの場合でも、お客様のほうで今一度ご確認をお願いします。

恐れ入りますがお気づきの際はお伝えください。

リテイクは各トラック2回まで無料で行います。

処理内容について

・「元データから8割程度のノイズ除去」
・「一般リスナーが通常の再生環境で1回聞いた際、違和感を感じない程度」
の編集を想定して行っています。

要求品質が厳しい場合は追加料金のご相談をさせていただきます。

※おおよその品質については下記をご参考ください。
サークル発売作品
音声編集依頼・実績

私のほうでも善処はしますが、非常に細かいご要望にはお答えできかねますのであらかじめご了承ください。
(ほとんどのご依頼者様は問題ありませんのでご安心ください。)

ヒアリングシート おまかせ版

ご依頼の際、こちらのご記入をお願いします。
ほかにご要望があれば一緒にお伝えください。

参考作品がある場合はそちらをお伝えください。

おまかせ

処理内容などある程度お任せしたい方は下記項目だけご記入ください。

Ⓐ作品全体の音量について

音質を損なわない程度に、なるべく音量を上げます。

作品全体の音量おまかせ      → "作品単体"で調整します。
過去作に作品全体の音量を合わせる → 参考作品をお送りください。

Ⓑクレジット表記必須のSE使用について

「クレジット表記必須」となっている効果音集の使用可否についてです。
使用する場合は、販売ページやreadmeファイルに必ず記載をお願いします。

クレジット表記必須のSE 使用可能  → SEの選択肢が広がります。
クレジット表記必須のSE 使用不可  → 使用しません。

Ⓒ先行トラックについて

先行して処理するトラックをお選びください。
全体の処理方針の確認用として使用します。

「会話」「囁き/密着」「キス音/F音」「喘ぎ声」「ピストン音/SE」
など、満遍なく入っているようなトラックが適当かと思います。

Ⓓ提出方法について

適宜提出
①先行トラックのノイズ処理提出 (ノイズ処理の方針確認)
②先行トラックの編集済み音源提出 (編集段階の方針確認)
③残りのトラックの編集済み音源提出 
④全体調整、納品
という順番で提出します。

ある程度おまかせしたい方にオススメです。

こまめに提出
①先行トラックのノイズ処理提出 (ノイズ処理の方針確認)
②先行トラックの編集済み音源提出 (編集段階の方針確認)
③残りのトラックのノイズ処理提出 (1トラックごと)
④残りのトラックの編集済み音源提出 (1トラックごと)
④全体調整、納品
という順番で提出します。

こまめに進捗確認ができる方にオススメです。
こちらをお選びの場合、数日以内のチェックをお願いしております。
ご確認にお時間をいただく場合、ご希望の納期に添えない場合があります。

Ⓔ納期、領収書について

・ご希望の納期があればお伝えください。
・請求書、領収書が必要な方は「お宛名」をお伝えください。

※領収書の日付は「お振込み日」とさせていただきます。
※請求書などの日付でご希望日がある場合は事前にお伝えください。

請求書、領収書の再発行はお引き受けできかねますので、大切に保管をお願いします。

Ⓕクレジット表記・実績公開について

基本的に「クレジット表記必須・実績公開可」で承っております。
上記いずれかが不可能の場合、必ず事前にお伝えください。別途追加料金で承ります。

Ⓖその他

・録音段階で気になっている部分があればお伝えください。
・何かご要望があれば必ず事前にお伝えください。


ヒアリングシート 詳細版

細かいご要望がある方はこちらを基準にご記入をお願いします。

ノイズ除去に関して

①基本方針について

ナチュラル  → 極力ノイズ処理をせず、元データからの変化を最小限にします。 (ゼロにはできません。)
 性質上、ノイズが残り気味になります。

スタンダード → 会話部分の目立つノイズを除去します。 リスナーにはわからない程度ですが、音の変化はあります。
キスやF音、耳舐めなどは極力処理しません。

②吹かれ(ボフッという低音ノイズ)について

主に"囁き"や"密着箇所"以外の処理内容です。
ボフっとした大きな音は原理上処理が難しいため、活かす方針を取っています。

吹かれはそのまま →  ”ASMR 感”や”マイク感”が残ります。
吹かれは処理   → 不自然な箇所を処理します。(原理上、除去が難しい部分はそのままです。)

③ホワイトノイズの処理について

ホワイトノイズ処理なし → 高音域の変化が抑えられますが、ノイズは残ります。
 ホワイトノイズのある部分と無い部分の差が目立つかもしれないです。
ホワイトノイズ処理あり → 独自のエフェクトチェーンで音質変化を最小限に抑えます。 リスナーライクな品質です。

④耳に痛い音の処理について

"音の始まりのコツコツという音"や"t音/s音"など耳に痛い高音の処理方針です。
目立つ音は基本的に処理します。

耳に痛い音そのまま →  ”ASMR 感”や”マイク感”が残ります。
耳に痛い音低減   →  ”ボイスドラマ”として聞きやすい感じになります。

⑤密着/囁き箇所のノイズ除去について

密着時のノイズを残す → 唾液の音などをあえて残します。”ASMR 感”や”マイク感”が残ります。
密着時のノイズを処理 → 通常の会話部分と同様に適宜処理します。

※耳舐め中のセリフがある場合は、そこをどうするかもお伝えください。
※正面での「密着/極近」のノイズを処理するかどうかも、併せてお伝えください。

⑥セリフ間の無音部分について

聞き手の返答を聞いている箇所や場面転換などです。
セリフ間開け気味  → "会話している"感が出ます。
セリフ間テンポよく → デフォルメされて聞きやすい音声になります。

⑦無音時やリップ音、台本の秒数指定箇所について

秒数指定おまかせ    → 声優さんの作った"間"を基準に、こちらで適宜判断し処理します。
台本完全順守 → 台本に合わせて調整します。 (指示が細かい場合追加料金を頂く場合があります。

編集に関して

⑧SEの音量感について

SE小さめ → リアリティ重視です。
SE大きめ → デフォルメされた作品を狙いたい方向け ("エロゲー感"が出ます。)

※参考作品がある場合はお伝えください。

⑨SEのタイミングについて (声に被る箇所。衣擦れなど。)

場合によっては被せる → リアリティ重視です。
(例:押し倒す「きゃ!」の音と衣擦れ音など)
声に被せない  → 声優先にしたい場合はこちら。
※個別に指示がある箇所はそちらを優先します。

⑩声の音量バランスについて

大きい音を軽く抑え、全体のボリューム感を調整します。
囁き~耳舐めなど音量差が大きい作品では、全体の音量が小さく聞こえることが多いです。

声のバランスそのまま/軽微の補正 → リアリティ重視です。作品全体の音量が小さく聞こえる場合もあります。
音量のばらつきを抑える      → 聞き疲れしにくい音声になります。

⑪作品全体の音量について

音質を損なわない程度に、なるべく音量を上げます。

作品全体の音量おまかせ      → "作品単体"で調整します。
過去作に作品全体の音量を合わせる → 参考作品をお送りください。

⑫クレジット表記必須のSE使用について

「クレジット表記必須」となっている効果音集の使用可否についてです。
使用する場合は、販売ページやreadmeファイルに必ず記載をお願いします。

クレジット表記必須のSE 使用可能  → SEの選択肢が広がります。
クレジット表記必須のSE 使用不可  → 使用しません。

⑬手〇キ SE について

ニチャニチャ という手〇キ音  → リアリティ重視です。
シュッシュッ という手〇キ音  → "擦っている"感が出ます。
・その他 ご要望があれば伺います。

※リアルタイム録音はニチャニチャというような音です。

⑭ピストン SE について

ぐちゅぐちゅ というピストン音 → リアリティ重視です。
パンパン というピストン音   → デフォルメ感が出ます。
・その他 ご要望があれば伺います。

※スピードや体位など台本に合わせて使い分けていますが、統一したい場合などはお伝えください。

⑮左右の広がりの補正について

広がり補正あり → キス音やF音などで不自然に広がっている箇所を部分的に補正します。
広がり補正なし → そのままの広がりです。

提出方法に関して

⑯先行トラックについて

先行して処理するトラックをお選びください。
全体の処理方針の確認用として使用します。

「会話」「囁き/密着」「キス音/F音」「喘ぎ声」「ピストン音/SE」
など、満遍なく入っているようなトラックが適当かと思います。

⑰提出方法について

適宜提出
①先行トラックのノイズ処理提出 (ノイズ処理の方針確認)
②先行トラックの編集済み音源提出 (編集段階の方針確認)
③残りのトラックの編集済み音源提出 
④全体調整、納品
という順番で提出します。

ある程度おまかせしたい方にオススメです。

こまめに提出
①先行トラックのノイズ処理提出 (ノイズ処理の方針確認)
②先行トラックの編集済み音源提出 (編集段階の方針確認)
③残りのトラックのノイズ処理提出 (1トラックごと)
④残りのトラックの編集済み音源提出 (1トラックごと)
④全体調整、納品
という順番で提出します。

こまめに進捗確認ができる方にオススメです。
こちらをお選びの場合、数日以内のチェックをお願いしております。
ご確認にお時間をいただく場合、ご希望の納期に添えない場合があります。

その他ご記入事項

⑱納期、領収書について

・ご希望の納期があればお伝えください。
・請求書、領収書が必要な方は「お宛名」をお伝えください。

※領収書の日付は「お振込み日」とさせていただきます。
※請求書などの日付でご希望日がある場合は事前にお伝えください。

請求書、領収書の再発行はお引き受けできかねますので、大切に保管をお願いします。

⑲クレジット表記・実績公開について

基本的に「クレジット表記必須・実績公開可」で承っております。
上記いずれかが不可能の場合、必ず事前にお伝えください。別途追加料金で承ります。

⑳その他

・録音段階で気になっている部分があればお伝えください。
・何かご要望があれば必ず事前にお伝えください。


注意事項

・請求書、領収書が必要な方はお宛名とともにお伝えください。
 また、領収書の再発行はできませんのでご承知おきください。

・ヒヤリングシートをもとに作業を進めます。
 今一度ご要望をご確認ください。

・基本的に台本や指示書の通りに処理をし、不明な箇所はこちらで適宜判断します。
 ご要望やお任せなどの指示がある場合は補足をお願いします。
 
・NGテイク/テイク違いは、指示が無い限り基本的に「最後のテイク」を使用します。

・納品ファイルは「48,000Hz/24bit」を基本としています。
 ご要望があれば事前にお伝えください。

・「SE有り SE無し」 「.wav .mp3」 の計それぞれ4種類で納品します。

・納期及び提出日は、初稿や少量のリテイクを想定した日程となります。
 ご確認にお時間をいただく場合やリテイク量が多い場合など、ご希望の納期に添えない可能性があります。

・大幅なリテイクは追加料金がかかる可能性や、
 お引き受けが難しい場合がございます。

・納品30日を過ぎたプロジェクトの保存は保証しかねますので、ご了承ください。
 プロジェクトデータは通常半年~1年を目安に保管しておりますが、何かございましたらお早めにご連絡ください。
 

・その他、ご要望やご相談などは必ず事前にお伝えください。

免責事項

音声編集はお預かりした音声をブラッシュアップする技術です。
大幅な修正は、その原理上不可能であることを予めご了承ください。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索