投稿記事

近況報告の記事 (54)

近況報告

こんばんは、柊アザトです!
最近寝不足に悩まされていて、仮眠をとったら11時間寝てしまいました(。ŏ﹏ŏ)
今週は近況報告をしたいと思います!


☆お仕事進捗

現在2件のご依頼を同時進行で進めています。
来週には進捗を公開できると思います!


☆近況報告

今週は仕事の日はイラスト作業、休みはPCの調整や大手VTuberグループライバー様からの依頼の作業を行っておりました!
…休日じゃないにぇ!
VTうべr業界いろいろ言われていますが個人的には面白い人が多くて好きですね!
また支援イラストを描いてみたいと思います!

月曜日に制作した新PCはエラーや相性問題もなくスムーズに動いて創作活動に役立っています!
処理も大分早くなったので、これから頑張りたいと思います!


まあまずは体調回復させてからですね!
それでは今週はこのへんで!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

skeb初納品しました&PCパーツ交換しました

こんにちは、柊アザトです!
遅くなってしまってごめんなさい!
私の10年ものの自作PCをのパーツがもう持たなくて、急遽交換しておりました!
今週はskebを初めて納品したのでそちらを紹介しつつ、近況報告をしたいと思います


☆「巴○ミさんのおっきいおむねの牛柄マイクロビキニ噴乳」



Skebを初めてみたのですが、巴○ミさんのおっきいおむねの牛柄マイクロビキニ噴乳のご依頼が来ていたので書いてみました!
初めてのスケブでいろいろシステムがわからない部分があり、まだ戸惑ってますがこんな感じでSNS投稿も大丈夫なんですね!
ご依頼された方、本当にありがとうございました!

ちなみにskebは基本的には最初の依頼内容以外は書き手の自由になるシステムで
楽しく書かせていただきました!
妄想がはかどって牛柄のニーソもつけましたが、生足も捨てがたかったので両方納品しました。


☆PC再編成


CPUって劣化するものなんですね。10年以上前のPhenomⅡをいろんなパーツを買い替えて使いまわしていたのですが、基本的な処理も重くなるようになり作業に支障がではじめたため、急いで交換となりました!
新しくCPU買おうと思ったら、ソケットもマザボも全然ちげぇ!(驚愕)
ということで友人の協力でGPU(GTX970)とHDD・電源(V750)以外、全部取り替えになりました
せっかくなのでオープンケースに挑戦してみました。ゲーミング(光)PCは初めてなので組み立てにかなり時間が掛かってしまいましたが、イラストアプリ、音楽アプリ、120fpsリアルタイム保管アプリなどすべてスムーズに移行できました!
CPU使用率は前の1/3近くでサクサクです♪

これからはこのPCで制作をしていきたいと思います!
それでは今日はこのへんで!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

近況報告

こんばんは、柊アザトです!
4連休いかがお過ごしでしたでしょうか?
私はお仕事をしながら過ごしてました~
早く新型が落ち着いてほしいですね


☆背景素材の販売を開始!


前回のイラストで作成した背景を、依頼主様の許可を得て有料背景素材として販売開始しました!
これから夏に入ってこういう素材を使う人がいればぜひご活用ください!
https://shoichi845.booth.pm/items/2244124

☆イラストのご依頼に関して近況

・VTuberのお○ナズちゃんのイラスト
こちらのイラストはもうすぐ完成予定なのですが、依頼主様(関係者様ではなくファンの方)と価値観の相違があり契約がなくなってしまいました。
制作の継続と公開はOKとのことなので、制作の方は続けていきたいと思います。
(元々先方の説明が私にとってニュアンスの分かりづらいことが多く、仮完成した背景の確認の際に書いたものを侮辱されたと勘違いしてしまい、「発言が不快です」と伝えたところ関係がこじれてしまいました。依頼していただいてる身でもあるので以後気をつけます!)

・skeb開設しました
溜まっていた依頼が大分終わったのでskebを開設しました!すでに何件かリクエストが届いているので、描けそうなものがあれば描いていきたいと思います♪
メインのTwitterの固定ツイートにskebのアドレスを載せてありますのでご興味のある方がいれば、リクエストお待ちしております♪

・その他依頼も来ております!
ありがたいことにイラスト依頼フォームからの依頼も月に1-2件のペースで来ており
手応えを感じています!
これからも自分のできる範囲で頑張っていきたいと思います♪
応援よろしくおねがいします!


ではでは、今週はこのへんで!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ご依頼のイラストが1つ完成しました~

こんばんはー、柊アザトです!
おまたせしました、依頼が1件完了して新作の公開です♪


☆依頼絵テンペンロイド様Twitter用夏ヘッダー


できましたー!!!!!
今回もテンペンロイド様( https://twitter.com/TempemLoid )からのご依頼で自分のキャラ(テンペンロイドちゃん)のTwitter用夏ヘッダーです。
背景めちゃくちゃ大変だったーーーーーーー!!!!w
たくさんのお魚さんやサンゴさんを一つ一つ手で描いてます!
(もちろんいくつかはコピペだけど)
その分しっかりかけたと思います!
コンセプトは「アイドルの笑顔と夏らしい華やかな海」です!
伝わってるといいな…♪

☆こだわりポイント!

今回の絵は背景だけで50時間近くかかってるので、いろいろこだわりがあります
もちろん、一番のこだわりはコンセプトのアイドルの可愛い笑顔なのですが、他にもいろいろ細かいこだわりがあります!


1,ふわっとした髪
水中でふわっと広がる髪の毛、アザト水中でふわっと広がる髪の毛大好き!
この髪の毛の裾のほうが水中で広がる演出好きなんですよね。
もっと言うならさらっさらの髪の毛が大好き


2,柔らかい下腹部とそけい部
下腹部のムニムニしつつもハリの良さそうなラインは最強のフェチですぞ…
そけい部の柔らかくささやかに丘になってるのがまた更に…
一般向けの絵にさっとこういうのを混ぜるのが大好きです。


3,腕を閉じた腋のお肉のなんとも柔らかいこと!
あっ…()この腋の中のぷっくりふわふわとしたお肉よ!
大好きです…!


4,なんかくせになるマーク
頭のぴょいんを指でぴんぴんしたい。ほっぺツンツンもいいですね。
バックのマークはテンペンロイド様がよく話題に取り扱います著作権から©マークをモチーフにして作りました。


5,魚がいっぱいの華やかなサンゴ礁
サンゴ、奥の岩、生き物、全部手書きです
背景はメインじゃないといいつつ、元風景絵描きですので楽しく描かせていただきました!


6,よく見るとクジラがいる!
Twitterではアイコンで隠れちゃう部分なのですが、ヘッダーをクリックすると見えます!
元々なにか隠しアイテムを書いてほしいというアイデアはあったのですが、いろいろあって遠くにクジラが描かれました。
潮吹きとか大好きですね。

☆背景有料配布


今回の背景は50時間近くかかってしまいました。
元々とてもきれいな海を書いてほしいという依頼だったのですが、自分の書き方と技量だとこのぐらいかかるみたいです。
(今回は線画なしの背景+描くアイテム数も多かったので特に)
ちょうど7月に料金目安を変更する予定だったので、同時に「制作した背景を有料販売することを許可すれば背景料金半額」にすることにしました!
(その分、作業時間に合わせたお値段に変更してあります。専業でやってるのでこの辺はしっかりしないとですね!)
今月中にBoothで販売予定ですので、よければお楽しみに!

それでは、今週はこのへんで!
良い週末を!
(来週は次の依頼絵の進捗を公開予定です♪)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

進捗報告+イラスト注文・リクエストフォーム(仮)開設!

こんばんは、柊アザトです!
絵描き歴10年にして最近ようやく納得の行く顔を書くコツを掴んだ絵かきです。w
(多分数年したらまた納得行かなくなってるかもしれない)
今週は「イラスト注文・リクエストフォーム(仮)」を作ったのでそちらの紹介と、進捗報告をしたいとおもいます♪


☆イラスト進捗

現在、Vtuberのおさナズちゃんとフラワーナイトガールのキャラを集合させた健全イラストを製作中です!


こちらは友人からの依頼で描いております!
ただ明日から別件の依頼が入っておりますので完成はそちらが終わってからになる予定です!

☆イラスト注文・リクエストフォーム(仮)

https://bit.ly/2V1fmrA

1年間のフリーランス活動を通して感じたことを元に、イラストの受注フォームを作成しました。

<依頼主さんごとの優先してほしいことの違い>
私は基本的に
「キャラの心情とクォリティーを重視してしっかり時間をかけて描く」タイプですが…
依頼主さんによって「低クォリティーでもいいのでモノが欲しい方」「それなりのクォリティーで定期的に欲しい方」もしくは私と同じく「時間をかけていいものを描いてほしい方」などまちまちで、うまくコミュニケーションがとれないことがありました。

<依頼主とクリエイターの価値観の違い>
依頼主さんの多くは「とりあえずこんな感じでテキトーに作って欲しい」とアバウトな概要を投げてきてくださります。もちろんそこから具体的にしていくのがお仕事なのですが、十人十色、人が違えば考え方や常識が違います。
しっかり考えても先方のイメージとはどうしてもことなるイメージになり、リテイクされることが何度かありました。
その結果自分のイメージに自信がなくなり、筆が遅くなりました。

以上を踏まえてある程度依頼主さんに聞きたい情報を入力できる問診票のような役割のフォームを今回作成しました。まだまだ説明も不十分なので(仮)ですが、すでに有償無償合わせてリクエスト募集中です!無償の場合はイラリクとして扱いますので、描けるときに描きますが、書けなかった場合はごめんなさい。
今後説明のイラストなどを増やしていく予定です!



また、制作過程も
①フォームを記入→打ち合わせ
②ひとまず①までのデータで、わからない部分は柊アザトが好きに制作
③構図完成・下書き完成・仮色完成など要所要所でできたものをたたき台に要望に合う形で修正していく
④ペン入れ以降は基本修正不可で完成させる
⑤確認と納品
こういった感じにすることでできるだけ快適に制作ができるよう改善を行いました!


☆描きたいものの理想と現実

作品は「象徴」のようなものです。
本やサイトとかのデフォルメされたデザインですね。リアルな生にこだわるよりも「このキャラのこのシチュが単純に見たい」「かわいいの象徴」などのほうがわかりやすくて感情移入もしやすくいい作品になります。

前の項にも出てきましたが、私が描きたいのは「キャラの心情描写とリアルな臨場感のあるクォリティー」です。
これはいわば通好みのカレーのようなもので
例えば「あるキャラが浜辺でサンオイルを塗ってもらっているシチュがみたい」というリクエストがあったとき、私の場合は
「キャラの心境とそれによる仕草や表情、そのキャラがサンオイルを塗りたいと思うか、より臨場感のあるアングルや書き込み…etc」などを考えてしまいます。(妄想が強すぎてすでに脳内でキャラが生活してるレベル)

今までこのリアルさとわかりやすさの狭間で悩んでいましたが、1年間のフリーランス活動を通して自分の中にあるキャラのイメージをある程度デフォルメして「象徴やデザイン」として出すことを意識するようにすることにしました。


と、今週は大分長くなってしまいましたねw
ここまで読んでくれた方、乱文読んでくださりありがとうございます!
それでは、おやすみなさい♪

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索