投稿記事

リターン紹介の記事 (6)

IMYUIC 2022/07/31 21:25

★残り2時間です/期間中の最終のお知らせです。

こんばんは!
ゲームブランドIMYUIC(イミュイック)です。

CAMP FIREにて実施中のクラウドファンディングもいよいよ、残り2時間です!
(リターン品の購入は本日7/31(日)23:59まで、となっております)

期間中の最終のお知らせとさせて頂きます。

※昨日までにご支援頂いている方には、メッセージ送信でお送りさせて頂いた内容と重複致しますので、ご了承ください。

こちらのキービジュアルを使用した初回限定パッケージ版は、今回のクラウドファンディング限定品になっています!


★お知らせ事項★

銀行振込を選択されて未決済の方は、7/31が期日となりますのでご注意ください。
(期日を過ぎてしまいますと、システム上、振込ができなくなります)

・ご要望にお応えして、「クリアファイル&キャラクターボイスのコンプリートセット」を新たにリターンとして追加しております。ご確認ください。※こちらは既に10,000円以上のリターンのご支援いただいている方限定のオプションとなります。

数量限定のリターンもありがたいことに既に複数コース完売致しました。残り数枠あるコースもございますので、気になる方は、この機会に再度チェックしてみてください。

・これまでの活動と思いについて、インタビュー形式で掘り下げた内容およびゲームメディアのGame*Spark様によるインタビュー記事リンクを、ページ後半に追加掲載しました。是非ご覧ください。IMYUICのスポンサーになって頂ける方、お待ちしています!

・ご支援時に選択したボイス・クリアファイルの種類は、後で変更可能です。備考欄を編集および変更のご希望をご記載ください。(こちらは期日後にも変更可能です。リターン送付まで時間がありますが、最終変更可能なタイミングはまたお知らせさせて頂きます。)

・備考欄にご質問等頂いている方には、後日、ご回答させて頂きます。


これまでのご支援によって、「キャラクターボイスあり・イベントカットあり・主題歌&オープニングあり・ローカライズ版あり」と充実した内容で開発を進めることができます。
メディアにも多く取り上げて頂き、リリース時にも注目のタイトルになることを確信しております。

それでは最後まで 、IMYUICおよび本プロジェクトをよろしくお願い致します。

IMYUIC公式ツイッター
https://twitter.com/imyuic

*『Terminus Historia|境界戦役』DLsiteページ
【全年齢版】
https://www.dlsite.com/home/announce/=/product_id/RJ393617.html
【R18版】
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ393406.html

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

IMYUIC 2022/07/30 22:01

【リターン品ご紹介】力士コース/ハゲコース/★残り1日です!

お世話になっております。
ゲームブランドIMYUIC(イミュイック)です。

CAMP FIREにて実施中のクラウドファンディングもいよいよ、残り2日です。

本プロジェクトの二つの目玉コース
『力士』コース(45万円コース)
『ハゲ』コース(42万円コース)

のご紹介になります。

尚、これらのコースはいずれも『初回限定パッケージ版+特典』コースの全内容も付属します。その上で、各々のコース特典がございます!


『力士 コース』(45万円コース/限定1個)

プレイヤーであるあなた自身が操作する主人公キャラクターを力士にします。
主人公のグラフィック↓を...



力士のグラフィックに。↑はイメージ画像ですが、主人公・メインキャラ同様に細かいドットで作り込みます。まわしのデザインもお好み通り。

性別は男性/女性/両性からお選びください。

そして力士コースにも、追加特典を付けます。

スタート時から最強キャラとしてプレイ可。
HP9999・力99・守99・技99・速さ99・運99

但し魔法と魔法防御は0になります(※魔法習得自体は可。魔法防御はまわし装備で上げてください)。

武器熟練度:剣99・素手99

装備:リキシソード(最強クラスの剣)/マワシ(魔法防御99)
※装備は希望に沿います。マワシ無しも可能。

その他、ご希望によって、

・力士4人パーティも可

主人公以外にオマケの力士3人付けます。
すべてのメインキャラ・サブキャラを無視して魔王城へ乗り込んでください。(単身で乗り込むことも可能です。)

・力士との恋愛も可

仲間の力士との恋愛も可能にします(男同士・女同士・両性同士も可。男×女/女×両性/両性×男すべての組み合わせが可能です)。

こんな人におススメかも

・最強キャラで無双
・力士で実況プレイで再生数増加
・力士1人旅
・力士4人旅
・力士が好き
・力士になりたい
・力士と愛し合いたい
・力士


『ハゲ コース』(42万円コース/限定1個)

プレイヤーであるあなた自身が操作する主人公キャラクターをハゲにします。
主人公のグラフィック↓を...



ハゲのグラフィックに。↑は一例です(クラウドファンディングの考えすぎで頭頂部がハゲてしまったディレクターです)が、主人公・メインキャラ同様に細かいドットで作り込みます。ハゲかたのデザインもお好み通り。

性別は男性になります。

そしてハゲコースにも、追加特典を付けます。

スタート時から最愛キャラとしてプレイ可。
MP9999・魔力99・魔防99・愛99・魅力99
HP4999・力・技・速さ・運49

武器熟練度:好みの武器99 他も49

※装備は希望に沿います。マワシも可能。

その他、ご希望によって、

・ハゲ4人パーティも可

主人公以外にオマケのハゲ3人付けます。
すべてのメインキャラ・サブキャラを無視して魔王城へ乗り込んでください。(単身で乗り込むことも可能です。)

・ハゲとの恋愛も可

仲間のハゲとの恋愛も可能にします。

こんな人におススメかも

・最愛キャラで無双
・ハゲで実況プレイで注目度アップ
・ハゲ1人旅
・ハゲ4人旅
・ハゲが好き
・最近ハゲてきている
・ハゲと愛し合いたい
・ハゲ

以上、ハゲと力士の魅力をお伝えできたでしょうか?

残り1日です!
気になっている方はこちらをご参考に、是非ご検討してみてください!

引き続き、IMYUICおよび本プロジェクトをよろしくお願い致します。

IMYUIC公式ツイッター
https://twitter.com/imyuic

*『Terminus Historia|境界戦役』DLsiteページ
【全年齢版】
https://www.dlsite.com/home/announce/=/product_id/RJ393617.html
【R18版】
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ393406.html

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

IMYUIC 2022/07/29 01:47

【リターン品ご紹介】キャラクターデザイン系コース/武器デザインコース追加特典/★残り3日です!

こんにちは。IMYUIC(イミュイック)です。

CAMP FIREにて実施中のクラウドファンディング残り3日を切りました。引き続き、ご支援頂いていることに感謝申し上げます。
ご検討中の方は、残り期間に注意して、チェック頂けましたらと思います。

お世話になっております。
ゲームブランドIMYUIC(イミュイック)です。

お問い合わせを多く頂いていることもあり、リターン紹介を続けます。

キャラクター系コース
『サブキャラクターデザイン』コース(15万円コース)
『キャラクターデザイン』コース(30万円コース)
(そして『力士』『ハゲ』コース もありますよ)

それから、お知らせしたところですが『武器デザイン』コース(3万円コース)の追加特典についても記載します。

尚、これらのコースはいずれも『初回限定パッケージ版+特典』コースの全内容も付属します。その上で、各々のコース特典がございます!


『サブキャラクターデザイン・コース』(15万円コース/残り1個※限定5個)

好きなキャラグラフィック(ドット絵キャラ)で仲間になるサブキャラクターを作成します。
(購入者の方の、こういうキャラ外見・設定で作ってほしい、というご要望をお聞きしたり参考資料やラフを頂いたりして、それに沿ってドット絵を作成させて頂くという形です。細かく打ち合わせして、希望に沿うようにさせて頂きます。ある程度お任せも可です。)

プランナーコース同様アペンドディスクで登場可能にします。
「限定仕様アペンドディスク(物品)」はクラウドファンディング限定品としますが(これも貴重な記念品になるものです)、幅広くプレイ頂けるようDL版の一般販売は行います。ので、多くのプレイヤーがあなたのキャラクターをゲーム中に仲間にする!ことになります。
是非、魅力的なグラフィック・設定を作りましょう。

リターン説明に記載していない補足として、
キャラクターが仲間になる際のイベント作成します。会話や、キャラクターのエピソードを簡単に紹介するような回想を入れたりも可、登場時の演出を入れることも可能です(助けに駆け付けたり逆に何かに襲われていたりも)。
・登場イベント以降は、特定ボス等イベント戦での台詞、エンディングまで仲間だった際の台詞なども、打ち合わせして決めましょう。

→★登場時以外に、このキャラクターを使った個別イベントを作りたい、という場合は『プランナー』コースと併用ください。シナリオとの兼ね合いで相談にもなりますが、メインキャラクターと絡ませることも可能です。
→★同様に、先程の例での助けに駆け付けたり何かに襲われていたり...というイベントを戦闘シーンの中で演出したい場合は
『バトルプランナー』コース**と併用ください。バトルはRPGの華ですので、盛り上がる・印象に残るイベントとなります。
(プランナー系コースの紹介がまだできていませんが、通常は、メインキャラクターを使って・メインキャラクターの誰と誰を絡ませて(住民や浮浪者や魔物などのモブキャラを登場させてもOk)、こういうイベントを作りたい、こういうバトルを作りたい、という希望に沿ってイベントやバトルを作成できるコースとなっています。)

作成するグラフィックや、設定できるパラメータ・装備・魔法については、キャラクターデザインコースと共通する説明になるので、後述します。


『キャラクターデザイン・コース』(30万円コース/限定3個)

好きなキャラグラフィック(ドット絵キャラ)でプレイヤーであるあなた自身が操作する主人公キャラクターを作成します。
主人公のグラフィック↓


を、購入者の方の希望のオリジナル・グラフィックに変更する内容となります。
(但し、ハゲと力士は除く。※ハゲと力士は『ハゲ』コース・『力士』コースをご選択ください。)
例えば...騎士でも魔術師でも傭兵でも娼婦でも浮浪者でも可能。

グラフィックだけでなく初期装備・パラメータ等も希望に沿います。最初から強いキャラとかも可(但し、パラメータ上限はハゲと力士未満まで)。
台詞や行動内容は、主人公の汎用台詞・行動に同じとなりますが、真面目口調/乱暴口調/お嬢様口調など、ある程度ご希望に沿って変更も可能です。

こんな人におススメかも

・こだわりのグラフィックや設定で メイド、男の娘、人外 etc...(※注・どんな凶悪そうな人外でも台詞や基本の行動内容は主人公に準じます)

・最初からレベルの高いキャラで無双

・自分だけのキャラで実況プレイ 実況者さんやVtuberの姿そのままでゲームプレイも(※著作権には注意してください・著作権が別のイラストレーターさんにある場合など)


更に...


キャラクターデザインコースの大きな特典として、イベントカットに、作成したキャラを登場させることが可能です。
イベントカットは、ゲーム中の重要シーンで大きく表示される一枚絵です。
例えば、騎士団や傭兵団の登場シーンなど。
作成するキャラクターに合ったシーンに、ご希望に沿いつつ相談しつつ、登場して頂きます。

更にプラスアルファ特典2として、

画像に説明を書き込んでいますが、
「攻撃」「防御」の際に持つ武器画像・盾画像についても1つずつ【専用武器】【専用盾】グラフィックを作成させて頂く点がプラスアルファの一点目になります。

【専用武器】【専用盾】のみを作成できる『武器デザイン』コースもあります。詳細は、前回記事をご覧ください。『武器デザイン』コースには、以下の追加特典もあります。



『武器デザイン・コース』(3万円コース/残り9個※限定12個) 追加特典!


武器デザインコースに追加特典を付けます。

サブキャラクターコース同様、(ご希望であれば)アペンドディスク追加で、ゲーム中に購入者様の考案した武器を登場させることも可能としました。他のプレイヤーの方もあなたの考案したアイテムを入手可能にできるということになります。

どこで入手できるか...ダンジョンの宝箱、お店の場合はどこのお店で価格が幾らか、あるいは誰かが所持しているのか...等、ご相談しつつ決めます。

但し、世界観の上で、出てこないような名称の場合、修正・調整を相談させて頂きます。
(例えば、ビームサーベルやライトセーバーのようなSFっぽいもの等は出しにくいかもしれません。他、別のゲームやアニメ等に出てくる固有名詞の武器などもNGになります。アイスソードのような有名でも一般名称としてあり得るものはOkです。)

12個限定であることから、伝説の12の武器・神器といった設定も考えていますが、そうせずに孤高の武器であったりあえて弱い武器・変な武器、などでも可です。


※キャラクター・アイテムとも著作権・商標等を侵害する内容や、世界観や公序良俗に反する内容等は、修正相談させて頂きます。


以上、かなり盛り沢山となりましたが、キャラクター系コースと、武器デザインコースの特典追加のご紹介でした。

残り3日です!

また、これらのリターンは数量限定ともなっておりますので、
気になっている方はこちらをご参考に、是非ご検討してみてください!


引き続き、IMYUICおよび本プロジェクトをよろしくお願い致します。

IMYUIC公式ツイッター
https://twitter.com/imyuic

*『Terminus Historia|境界戦役』DLsiteページ
【全年齢版】
https://www.dlsite.com/home/announce/=/product_id/RJ393617.html
【R18版】
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ393406.html

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

IMYUIC 2022/07/27 23:58

【リターン品ご紹介】初回限定パッケージ版+特典コース/キービジュアル完成!!/★残り4日です!

こんにちは。IMYUIC(イミュイック)です。

CAMP FIREにて実施中のクラウドファンディングも残り一週間を切りました。引き続き、ご支援頂いていることに感謝申し上げます。
ご検討中の方は、残り期間に注意して、チェック頂けましたらと思います。

今回のリターン紹介は、『初回限定パッケージ版 +特典コース』(1万円コース)です。

初回限定パッケージ版コース+ということで、
初回限定パッケージ版コースと一部重複しますが、お問い合わせ頂いている部分もあり、新たにご覧頂いている方が増えていることもあり、合わせてご紹介致します。

そして、こちら初回限定パッケージ版のパッケージイラストとなる原画のぶくろて様によるキービジュアルが完成致しましたので(届けて頂いたばかりです)、お披露目ともなります。

●初回限定パッケージ版

ゲーム本編がプレイできると共に、(数量限定にはしていませんが)実質的には、今回のクラウドファンディングでご購入頂いた人数分のみ限定生産する形となりますので、現時点で数えて約400部(残り期間も僅かなのでおそらく400~500部)ほどしか世に出回らない、という貴重なパッケージ版となります。

プロジェクトページにも記載していますが、パッケージイラストについては、

"本作のメインビジュアルとしてSNS・メディア等に掲載されるイラストとなりますが、パッケージ版のイラストとしては、今回の初回限定パッケージ版にしか使わないことと致します(後の通常パッケージには使用しない) "

となっています。

パッケージイラストは、こちらです!


クラウドファンディング限定パッケージ版のイラスト完成!(デザインはまだです。)

●設定資料集
詳しくは前回の紹介をご参照ください。


・メインキャラクター8人の立ち絵全身/・ぶくろて氏によるキャラクターデザインラフ案/・各キャラの全表情差分/・ドット絵設定ラフ/・ゲームの世界観設定 等を掲載します。フルカラー32p・B6サイズを予定。

以下は、初回限定パッケージ版コース+特典コース(1万円)以上のコースの付属品です。

●限定サウンドトラック(CD※物品)

複数お問い合わせ頂いていることもあり、少し詳しく説明いたします。

通常のサウンドトラックと違い、
"ゲーム中のBGM全曲+キャラクターの語りを収録"した今回のクラウドファンディング限定ののサントラ盤CDとなります。

後に(物品・データ版とも)販売しないため、初回限定パッケージ版同様、購入頂いた分の限定生産となり(現時点で250部程度)、貴重なサントラ盤となります。

キャラクターの語りは、メインキャラクター8人分を収録。
キャラクターの性格を示すようなちょっとした自分語り的な内容と想定しております。


●限定クリアファイル

イラストがプリントされたクリアファイルです。
種類は、キャラクター紹介で既にご紹介している主人公女/女術師メレーネ/空賊娘アウベル/先程上でご紹介したキービジュアル(全員集合)の4種類。お好きな1枚を選べます。(後で変更したい方は、備考欄に○○に変更希望と書いて編集してください。)


こちらも再販しませんので、今回のクラウドファンディング限定の品となります。

*検討中の追加リターンについて*
こちらも、複数お問い合わせ頂いていることからの、追加検討・協議しているリターンについて。

お問い合わせ内容としては、クリアファイルやキャラクターボイスを全種類選べないか、といった内容となります。
1万円以上のリターン支援者の方限定でのクリアファイル&キャラクターボイスのコンプリートセットの追加を検討協議しています。

残り期間少ないですがこちらはまだ若干、検討中・協議中です。


ご支援を迷われている方や、既にご支援頂いた方も、
リターンに関するご意見やご質問があったり、それに関して設定やシステム周りで気になる点があれば、どうぞお気兼ねなくコメントやお問い合わせを頂けましたらと思います。(こちらCi-enの方やTwitterの方でも可)


以上【リターン品ご紹介】初回限定パッケージ版+特典コースのご紹介でした。

残り期間は4日です!

気になっている方はこちらをご参考に、是非ご検討してみてください!


引き続き、IMYUICおよび本プロジェクトをよろしくお願い致します。

IMYUIC公式ツイッター
https://twitter.com/imyuic

*『Terminus Historia|境界戦役』DLsiteページ
【全年齢版】
https://www.dlsite.com/home/announce/=/product_id/RJ393617.html
【R18版】
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ393406.html

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

IMYUIC 2022/07/26 01:10

【リターン品ご紹介】広告主/武器デザインコース

こんにちは。IMYUIC(イミュイック)です。

CAMP FIREにて実施中のクラウドファンディングも残り一週間を切りました。引き続き、ご支援頂いていることに感謝申し上げます。
ご検討中の方は、残り期間に注意して、チェック頂けましたらと思います。

リターン品紹介の第2回です。

『武器デザイン コース』(30,000円コース/残り11個※限定12個)

以前、追加予定、としてお知らせしていますが、リターン品として正式に追加されました。

『初回限定パッケージ版+特典』コースの全内容+コース特典(下記に詳細)

●【専用武器】もしくは【専用防具】作成

好きな武器グラフィック(ドット絵武器)作成および、武器設定(攻撃力・必殺技(既存から選択か改変)・追加状態異常(毒付与/即死%/HP吸収等)・属性・命中/クリティカル/回避率など)の上、ゲーム本編でプレイできるようにしたゲームディスクが封入されます。あなただけの特別バージョンになります。

こんな人におススメかも

・チート武器を作って無双 全ての敵を即死させる魔剣もありでしょう

・こだわりのグラフィックや設定で 可愛いピンクの剣、念願のアイスソード、誰かの脊髄剣 etc...

・自分だけの武器で実況プレイ

※武器種類(剣/大剣/レイピア/槍/斧/杖/ナイフ/弓/飛び道具/鞭から選択。それ以外は相談)
盾も同様に可能。
それ以外の防具(身体・頭・アクセサリ)も可能ですが防具グラフィックはありません。

備考欄に希望内容を記載頂くか、クラウドファンディング終了後にこちらからメール致しますので、その際に希望内容を返信頂く形(その場合備考欄に終了後希望と記入下さい)でお願い致します。

最強武器を作るもよし・変てこな武器を作るもよしです。
システム上できないものは要相談になります(全ての状態異常を耐性無視で100%付与など... 無理そうなものでもどうしてもというものは一応相談を送ってみてください)。

※著作権・商標等を侵害する内容は不可・修正相談させて頂きます。


『広告主 コース』(250,000円コース/※限定10個)

『初回限定パッケージ版+特典』コースの全内容+コース特典(下記に詳細)

●【広告】作成 + スポンサー枠

ご希望の広告をドット絵で制作し、アペンドディスクで拡張されるゲーム内の町やダンジョンに設置します。および設定資料集に掲載します。

+スポンサー枠にも、
スポンサー:○○としてお名前をクレジット致します。是非、IMYUICのスポンサーになってください!

こんな人におススメかも

・スポンサーになって頂ける方 通常のスポンサーコース(50,000円コース )の+広告ありコースと捉えて頂いてもいいかと思います

・ゲーム世界の中に記念広告 何年経っても、ゲームプレイする人が目にすることに
 あのゲームの中にあの広告が...となるかもしれません

付属するアペンドディスクは今回限りの記念品的な仕様の「限定仕様アペンドディスク」となりますが、通常のアペンドディスクは他の追加要素と合わせ幅広く普及させ、多くの方に手に取ってもらえるのものにする予定です。

備考欄に希望内容を記載頂くか、クラウドファンディング終了後にこちらからメール致しますので、その際に希望内容を返信頂く形(その場合備考欄に終了後希望と記入下さい)でお願い致します。希望のデザインラフやロゴ等ございましたら、メールに添付してください。

ドット絵サイズは、96×96pixel以内程度で制作・倍サイズでの表示となります。最大で上の画像の赤枠くらいです。サイズ内なら、縦長・横長・正方形など好きな形状でOkです。

※著作権・商標等を侵害する内容は不可・修正相談させて頂きます。



今回は、以上2コースのご紹介でした。

残り一週間を切っています。
気になっている方はこちらをご参考に、是非ご検討してみてください!


引き続き、IMYUICおよび本プロジェクトをよろしくお願い致します。


IMYUIC公式ツイッター
https://twitter.com/imyuic

*『Terminus Historia|境界戦役』DLsiteページ
【全年齢版】
https://www.dlsite.com/home/announce/=/product_id/RJ393617.html
【R18版】
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ393406.html

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索