投稿記事

2023年 10月の記事 (2)

ふしだらなかおす 2023/10/31 14:06

プラグイン移植したよー

まぁ表題の通りプラグインを移植してツクールフォーラムに投稿してきたんだが
ツクールフォーラム
GetInformationってっていうけっこうMVを使用したハクスラものではよく見かけたかなーっていうアイテム入手ポップアップ通知プラグインなんだ
まぁこいつは失った時も通知してくれるし経験値やレベルが変動した時も教えてくれるし何ならスキルを覚えたときだって通知してくれるという結構多機能なプラグインだったんだ
…プラグインコマンド全部削って移植しちゃいました(!(^^)!)
まあ、実装するとこんな感じかな

次世代ダンジョンのレイアウト試作品ですよー
まぁじっさいには次回作はフロントビューにする予定だし、あの後ろ向いて向かい合ってるのが気に入ったからね何とか組み込みたい


それとスキルレベル組み込みのスキルツリーのほうがこれなら使えるかなって形になってきたんでそいつも組み込みたい
まぁまずスキルツリーは主人公だけにしてほかに仲間込みで3人パーティーくらいでメンバー候補数もそんなに多くない短編みたいなものになるんじゃないかな?
後ろ向きの絵と正面の絵の整合性をとるにはAIが使えないのがきついところ
下書きにはできるんだけどねー

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ふしだらなかおす 2023/10/26 08:50

10月の進捗報告

10月の成果

ふりーむ!でもDL開始

作品をふりーむ!のほうにも登録しました。
登録の際テンプレートが用意されていたりまた結構夢幻とは違いがありますよね

それとみなみよつばさんのゲームの実況プレイ作品にダンジョンアタックRPGを選んでもらえました。これもふりーむ!に登録した効果でしょうかね
https://www.youtube.com/watch?v=wYrbI5Xf3Y0&t=222s

次回作構想




こういったのをちょこちょこ作ってはどんなのがいいかなーと考えております

お絵描き練習はじめました

まだ初めて数日ですけど
まぁピクシブとかXに過程はアップロードしているんですが
AI出力画像をトレスして画力の向上を図ろうをやっとるわけです
で、ちょっとゲーム内に縮小して取り込んでみたら


うーんまぁ現状でも行けんじゃね?ってかんじなんですよね
試しに影つけしたのが

こちらになるんですがこれも縮小かけたら使えそうなんだよなー

で次回作構想にこっちに後ろ向きで敵と向かい合ってる絵があるでしょ?
AIだとポーズを変えようとするとどうしても不整合性が出てきてしまうんですよね
近い絵は出るんですけどね。やはり自作絵か…とも思ったものですが
トレスを駆使すればうまくいくかもしれないなんてことを考えてます

まぁしばらくは

お絵描き練習しながら次回作の構想を練るといった感じになると思います

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索