投稿記事

原神の記事 (6)

ネロンソフト 2022/07/18 10:02

8月は原神の二次創作っ!!

また後日、紹介しますが
8月の新作は久しぶりの二次創作で、原神になります。

原神の二次創作については、運営の方に
直接連絡をしまして許可を頂いています。

女キャラはほぼ完凸してますし、武器も完凸してます(笑)

デバッグもどきみたいな、相当のバグ報告や要望とかも送りまくって
運営から感謝のメールが来たこともありましたね。

それぐらいにはプレイしている作品です。

※今回は特別にラフを公開します。

お楽しみに。


現在DLSITEにて、ほぼ全商品の割引・スーパーセール中っ!!
買うなら、この夏っ!! ほぼ全商品が割引なのは、滅多にないですっ!

この機会を逃すなっ!!


【↓ ネロンソフトでのお買い物はこちらです ↓】

DLSITE・販売リスト
https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/blog_RG22717/id/maker_id/RG22717.html

DMM(FANZA)・販売リスト
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=71404/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ネロンソフト 2022/06/13 13:54

改正刑法が成立 「侮辱罪」厳罰化・「拘禁刑」創設(今後はSNSでの迷惑行為は一発アウトです)

改正刑法が成立 「侮辱罪」厳罰化・「拘禁刑」創設

インターネット上の誹謗中傷対策として「侮辱罪」を厳罰化する
改正刑法が13日、参院本会議で賛成多数により可決、成立しました。
刑罰の懲役と禁錮を廃止して「拘禁刑」に一本化する
改正法も併せて成立しました。

侮辱罪とは、「事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した」ときに
成立する犯罪を指します(刑法231条)。
「事実を摘示しなくても」とされているのは、
事実を摘示した場合には名誉毀損罪(刑法230条)が成立するからです。

「公然」とは、多数に対して、または少数に対してでも、
他に広まる可能性がある場合、もしくは不特定に対して
知らせることであり、インターネット上の書き込みなども、
実際の閲覧数にかかわらず「公然」に該当します。

「事実を摘示しない」とは具体的事実を伴わないということであり、
「バカ、アホ」「ハゲ」「ブラック企業」などの誹謗中傷が該当します。

対象は「人」になりますが、この場合の「人」には「法人」も含まれます。
侮辱罪は法人に対しても成立します。

つまり【サークル叩きも対象】になります。

ということで、今後はですね。ネットの誹謗中傷行為

例えば、ネロンソフトのゲームは「クソゲー」とか
サークルや作者叩きとか、しねとか。そういうことを言うと一発アウトです。

後は「買わない方がいい」とか言っている人も
立派な「営業妨害」になりますので、ご注意下さい。

ゲームがつまらないと書き込むのはまだいいんですよ。
でも、つまらないから買うな。はダメなんですよ。


※業務妨害罪は、その名の通り
「他人の業務を妨害したときに成立する犯罪」です。
たとえば飲食店などに入り、大声で「まずい」などと
叫んで騒ぎを起こしたら「威力業務妨害罪」が成立する可能性があります。

ようするに、SNSでも同じ理屈でSNSで書き散らしたらダメってことです。


※悪質な場合は、法的手続きを取ることがあります。


ちなみに、実際に取ったことは何度かあります。
ただ今までと違って、今後は比較的に簡単に訴えて勝つことが出来ます。

侮辱罪は明確な文言が証拠としてあれば、それで成立しますので。

今のうちにSNSとか主にツイッターとかの書き込みは削除しておいた方が
見の為ですよ。これは私に限らず、今後はそういう書き込みはすぐ
訴えられる時代になりましたってことです。


現在は拘留と科料しかない侮辱罪の法定刑に、
1年以下の懲役と禁錮、30万円以下の罰金を追加する。


ということなので、当サークルへの迷惑行為はしないようにして下さい。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ネロンソフト 2022/04/01 19:16

「ゲーム作品の動画化配信」について

こんなメールが来ました。

お世話になっております、DLsite同人チームです。

「ゲーム作品の動画化配信」についてご紹介したく、
この度ご連絡させていただきました。

早速ではございますが近年のユーザー様の動向としまして、
『ゲームはプレイできないけどエッチシーンだけ鑑賞したい』
といった需要が少しづつ高まってきております。

理由としては、

『ダウンロードしたりインストールするのが億劫』
『ゲームは好きだけどプレイする時間がない』
『パソコンを持っておらずプレイ環境がない』

などがあると考えております。

近年は実況動画に代表されるように、
ゲームを動画で楽しむ時代になりつつあり、

ゲーム作品の楽しみ方に合わせた配信方法の
多様化が求められていると感じております。

そこで、もしよろしければ
『イベントシーンのみを切り取った動画作品』の
作品制作はいかがでしょうか。



実はCG集とかもそうなんですけど、向こうから
こういう提案が来て、やっているんですよ。

自主的にそういう商法をしているわけではありませんので
そこを正しく理解して下さい。

向こう側の提案に応じているだけです。


【↓ ネロンソフトでのお買い物はこちらです ↓】

DLSITE・販売リスト
https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/blog_RG22717/id/maker_id/RG22717.html

DMM(FANZA)・販売リスト
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=71404/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ネロンソフト 2021/05/28 09:46

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ネロンソフト 2021/05/22 12:15

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索