投稿記事

東方の記事 (49)

ネロンソフト 2023/05/25 23:32

東方ネーロン・6月3日発売予定っ!

1・最強の「ネロンシリーズ」追加
2・今作もストーリー重視のフィールドRPG
3・チート装備でラスボスとEX・一部の敵は倒せないように変更
4・やり込み要素満載:コレクターアイテム
5・隠し通路・隠しアイテム豊富
6・過去や現代でアイテム取らないと、未来で変化
7・ダンジョンと戦闘の曲が同じステージが登場
8・ストーリーと関係のないダンジョンが点在するように


DLSITEで、6月3日にR18版・発売予定

FANZAで、6月3日に全年齢版・発売予定

FANZAで、7月にR18版・発売予定


【↓ ネロンソフトでのお買い物はこちらです ↓】

DLSITE・販売リスト
https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/blog_RG22717/id/maker_id/RG22717.html

DMM(FANZA)・販売リスト
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=71404/

BOOTH
https://neronsoft.booth.pm/


同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ネロンソフト 2023/04/12 17:13

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ネロンソフト 2023/03/20 17:34

【新作】東方ネーロン、制作開始っ!!【動画公開】



はい、最新作・東方ネーロンの制作を開始しました。

今回は動画で色々と紹介をして行きます。

まず、今作からEXⅠ・Ⅱに続いてⅢが登場します。
そしてEXⅢのボスは新規のイラストを使っています。

まあ、過去にタイトル絵とかで使っていたものを
今作ボス絵で使う感じですね。

それとは別に、ボツ絵だったものを少し修正して使うことにしました。
例えば、西方幽香ですね。あれは、
西方だとああいうポージングしてるんですよ。

で、今作から新しく最終装備として「ネロンシリーズ」が追加されました。

ゲームバランス崩壊させるぐらいの性能になっています。

例えば防具全て揃えるとそれだけで防御力が1000以上変わりますし
今まで防げなかった世界停止(ワールドタイム)も防げるようになります。

ちなみに、◆バーサル最強の剣よりもネロンシリーズの武器の方が
遥かに強いです。

で、それを揃えるのを前提としたEXⅢの最終ボスを用意。

ドロップ率は当初、全て1/200にしていたのですが、
さすがにそれは苦行すぎるなと思いなおしたので改善して

防具は1/20、武器は1/100に設定しています。
でも、ドロップアップ装備をつければ、1/10、1/50にすることが出来ます。

つまり10%、2%の確率で入手可能というわけ。

やり込み用なんで、これぐらいかなと。

後は今作からバーサル最強の剣だけでなく、バーサル最強の杖が登場。
これで、霊夢にもチート装備がつけれるようになりました。

ただ! 今作からは「一撃必殺」が効かない敵を用意します。
さすがに全部チートで倒せるのは、やりすぎたと思ってるんで

ラスボスとEXの敵には通用しません。他、一部の敵にも通用しません。

それぐらいは、自分の力でクリアして下さいってことです。

EXはそもそもやり込み勢の為の物なので、チートは論外です。
後、当サークルオリジナルキャラのカトリーヌちゃんにも効きません(笑)

効かないのは、動画上でもお見せしましたので、見て下さい。


これだけでも、内容としてはだいぶ濃いんですけど

今作もフィールドマップありの、ストーリー重視のRPGになっています。
これも動画で公開しますので、そちらを見て下さい。

で、今作から追加されたシステムとして
「コレクターアイテム」があります。これは攻略に関係ないやり込み要素です。

条件を達成する、レアドロップ、隠しアイテムなど様々な場面で
入手可能です。

例えば、ダンジョンで何度でも復活する宝箱の中に
5%の確率で入手出来るようになっていたりもします。

本当はこういうのも、ノーヒントでやりたいんですよ?
でも、言わないと誰も挑戦しなさそうなので、言っておきます。


さらに追加された新要素として、今作はついに時をかけるRPGとなりました。
これはね、今までやらなかったのは、単純に大変だからです。

だって過去・現代・未来のフィールド、ダンジョン、町全部用意するんですよ?
通常の三倍時間がかかるんですよ。大変とかいうレベルじゃないです。

しかも今回は音量も調整しまして・・・戦闘アニメーションの設定が270ぐらい
あるんですけど、これ一つ一つにSEついてるんですよ、複数も

で、その全てに音量が割り振ってあるので、それを全部調整するって
滅茶苦茶、苦行なんですよ。それをしました。大変でした。

もうクロノとかファンタジア知ってる人ならわかると思いますけど
ようするに、過去でアイテムを取らないでおくと、未来でアイテムが変化
する仕組みを作ったってことです。

これも、本当はノーヒントにしたかった。
で、クロノ方式だったら、未来で取ってから過去で取ることも出来るんですよ。

でも、ファンタジアとかFF6だとどこかでしか取れない。

全て集めようと思ったら、周回プレイ必須ってことです。

どっちにしたのかはさすがに言いませんので、自分の目で確かめて下さい。

今回のボリューム凄いでしょ? この説明した文章量だけでも、
相当書いてるけどね。

10周年記念ってのもあるんですけど

単に制作理由は、ちょっと絵師の都合で毎月出せないかもしれないんです。
エロゲーがね。

その穴埋めに、一般RPGを入れようかなということです。

久しぶりなんで作るのだるいですよ、ほんと。

けど、今まで以上のやる気で制作してるってことですね。

勿論、ちいさなメダル集めも健在です。
今回の方がたぶん、量も増えてます。

後は、隠し通路ですね。これも、結構あります。
町にも、ダンジョンにもあります。

これも動画を見ると、ありますので見て下さい。


隠し要素とか、やり込み要素が「凄いある」ってことです。今回は。特に。


年々難易度が下がりまくってるんで、そういう方向に趣を置いたってこと。
ゲームの難易度はもう下がりまくってるんで、代わりにやり込み要素とか
ドロップ率とかを調整して、やることを増やすと。

後は、今作からダンジョンと戦闘の曲が同じステージが登場します。

これは、ラスダンだけ用意してた特権みたいなものだったのですが
盛り上がるので、用意することにしました。

それと、ストーリーと関係のないダンジョンが点在するように。
いきなり、ラストダンジョン並の強さを誇るダンジョンに
行くことが出来たりもします。

後は、仲間がいたり、隠しアイテムがあったり。
レアアイテム持った敵がいたり。等。


ちなみに動画にある、くるみの呪文や紫の呪文は
実際に存在する言語で書いています。ちゃんと翻訳出来ますので。


まとめ

1・最強の「ネロンシリーズ」追加
2・今作もストーリー重視のフィールドRPG
3・チート装備でラスボスとEX・一部の敵は倒せないように変更
4・やり込み要素満載:コレクターアイテム
5・隠し通路・隠しアイテム豊富
6・過去や現代でアイテム取らないと、未来で変化
7・ダンジョンと戦闘の曲が同じステージが登場
8・ストーリーと関係のないダンジョンが点在するように


ちなみに、制作始まったばかりでもうこのボリュームなので
ここからさらに、どうなるかわかりませんよ。


今までのネロンソフトのRPGとは一味違う
ライト層でも遊べる感じにはなってるとは思いますけどね。

だいぶ、前回の東方パラレルで誰でも遊べるぐらいの難易度とかに
調整されてると思いますけど、それがさらにやり込めるように進化している
ってことですね。

ラスボス倒すのは大変かもしれないけど、それぐらいはね。

パラレルで追加したヒドラレザー1%とかの奴も今作に入ってますが
あれは必須じゃないんでね。手に入れるとEX級の装備が
ラスボス相手にも使えて強いってだけでね。

やり込み用です。必須じゃないので、勘違いしないように。


以上です。お楽しみに。


【↓ ネロンソフトでのお買い物はこちらです ↓】

DLSITE・販売リスト
https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/blog_RG22717/id/maker_id/RG22717.html

DMM(FANZA)・販売リスト
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=71404/

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ネロンソフト 2023/03/17 23:31

東方パラレルVerアップ!追加要素っ!!(新規ボス追加・超レアドロップ追加)

Ver1.01

一部ボスのmatが異なっていたのを、修正。

一部ボスのHPが異なっていたのを、修正。

EXボスのドロップ率の詳細を可視化。


・追加要素

プラスエディションとして
ラストダンジョンに6体のボスを追加。

超低確率で伝説の装備がドロップ出来るように。


動画を載せたので、それを見て貰えればわかりますが
ボスの設定がちょっと間違ってたのを、気づきまして
それを修正するついでに、内容を追加しました。

次回作のコンセプトで、超低確率ドロップというのを
やろうと思ってまして。
この間、ロマサガ3のリマスターで遊んでたんですよ。

昔のゲームって、敵に超低確率ドロップとか普通にあったなーっと。
ロマサガ3の場合だと、1.5%~2%ぐらいのレアドロップが
かなりの敵に用意されてたんですよ。これ、普通にやってると

知らないままの人も多いと思いますね。
本当は、内容を伏せた状態にしたかったんですが
ウチも何も言わないと、知らないままの人だらけになると思ったので

今回から、可視化させます。一部はね。昔は相当の隠し要素があったんですが
多分気づいてる人ほとんどいないと思うんで

今後、一部のやり込み、隠し要素は表記する感じで行きます。

次回作は、この6体追加要素だけではなく、EXにも同じ超低確率ドロップを
用意します。最終装備が今後はネロンシリーズになります。
ついに、ネロンの名を冠した最終装備が登場するというわけですね。

性能は今までの装備を超える究極の装備になってます。
手に入れるのは、困難なやり込み要素ですね。

今回の追加要素もそうですが、やり込み要素なので
ボスを倒しても、敵は消えないままになっています。
なので、何度でも挑戦することが可能です。

次回作の要素を、東方パラレルに少し取り入れたというわけですな。


次回作ってまだやるかどうかもわかんないんですけど
やるとしたらの話で、後は攻略に関係ないコレクターアイテムを
追加しようと思います。こちらはナンバリングしてあって

何が取れてないのか、わかりやすくします。

こちらもやり込み要素ってことですね。
メイドさんクエストにあった実績メダルに近い感じですが
ちょっと違いますね。レアドロにもこのアイテムを追加するので。

良いアイテムばかり用意するとぬるげーすぎちゃうんでね
攻略とは関係ない収集品を用意することにしました。


例えば、何回でも復活する宝箱を用意して、その中に確率で手に入るように
するとか、隠しアイテムとして用意したり、レアドロにしたり
実績にするとか。色々と用途して使えるし、そういうのを実装することを

念頭に置いているということですわ。

戦闘システムは変えません。これは、前にも言いましたが
基本的に変える気はないです。それは、ドラクエやFFと一緒で
あまり変えない方がいいってことです。

9周年ってことでちょっと変えましたけどね。

このシステムだと、好きなキャラでは遊べない答え合わせゲームに
なってしまうので、どーかなと思ってましたけど

私はね、好きなキャラで遊ぶ方がいいんですけど
色々キャラ変えて試行錯誤するゲームにした方がいいのかもなと
いうことで、こうなりました。

結果、評価は4.2で過去最高レベルの評価にはなってますね。

難易度も全体的に下がってますからね。よりマイルドになって
鬼畜ゲーとかそういう感じではなくなりつつありますが。

遊びやすいゲーム性になったということです。

一応、二週目からは好きなキャラで遊べる配慮もしてますからね。

というわけで、東方パラレルに一部、追加要素を入れました。


ただ、審査はまだ終わっていませんので
ファイルが差し変わるまで、まだしばらく時間がかかります。

ver1.01になったら、また遊んでみるのもいいのではないでしょうか。

それでは、失礼。


【↓ ネロンソフトでのお買い物はこちらです ↓】

DLSITE・販売リスト
https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/blog_RG22717/id/maker_id/RG22717.html

DMM(FANZA)・販売リスト
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=71404/

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ネロンソフト 2023/02/22 18:47

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索