投稿記事

生存報告の記事 (2)

D5 2024/05/18 20:22

「進捗どうですか?」 → 「う~ん、よくない(>_<)!」

現在、「堕落した世界の執行人」(仮)のHイラストの作成とそのLive2D化を行っています。
そこで、いいニュースと悪いニュースの2つがあります。

いいニュース

総Hシーンは「堕落した世界の何でも屋さん」の約2倍になりそうです。
また、すでにいくつかのシーンは入れたいものの、後回しにしているイベント等あり、これらは「堕落した世界の何でも屋さん」の時と同様にバージョンアップにより追加されていく予定です。

悪いニュース

製作期間が遅れており、まだしばらく時間がかかりそうです(どんなに上手くいっても、あと数か月で販売とかにはできません…)。。。長らくお待たせしてしまって申し訳ない!
いやぁ…もう誰ですかね…AI使えば2倍速く作れるとか言ってた大バカ者は…

販売について

今のところ、Fanza, Dlsite, Patreon, Cienの4つを検討しており、各プラットフォームの規約(※販売時のAIが許可されているところで販売します)に従います。販売時は、たとえDLsiteで販売できなくとも、こちらのブログまたはTwitterで報告させて頂きますので、どちらかをフォローしていただけると幸いです。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

D5 2023/10/30 23:01

生存報告

進捗

 生きてます!以上

…というのは冗談で、最近やたら海外勢から次回作について聞かれるので、回答しますと、現在もゲーム制作は続けております。
 しかし、新しいシステムを導入しているせいで想定外の問題が発生しており、開発スケジュールが大幅に遅れています。


戦闘シーンについて
 まず、戦闘システム等若干の変更を加えています。
 具体的には以下のようなRPGツクール製品のアクション版みたいなやつになります。

 しかし、これがちょっと大変で、RPGツクール製品でくればいいものをUnityで0から実装しているので、問題がががが……といった感じです。
 戦闘シーンについてはストーリー上必要になるので、実装しましたが、個人的にはR18ゲームにはそこまでこだわったものは不要と考えているので、今回は必要最小限のものを作って完了とする予定です。

Hなイラストについて
 Hシーンは前回の記事でも伝えましたがAI関係を利用できないかと模索しています。
 検証の結果、私のようなLive2Dにしなければいけないタイプは、ほぼ描き直しが必須になるため、開発速度が爆速になるわけではない、ということがわかっております。しかし、元々お手本があるし、肌や髪などはテクスチャとして使えるため、2倍速く描けます。一方、クオリティアップのため、Live2D側の手間が増えているので…あれ?結局早くなってるんだっけ?という状況です。

利用方法としては以下のような線画を

AIに着色してもらうとか

上記を見てわかる通り、結構、加筆だったり、狙ったものを描くのが難しかったりします(特に複数人とか複雑な構図は結構厳しい…)。
Live2Dの場合、この後、ここからパーツ分けという……;:(∩´﹏`∩):;



Hシーンについて
こちらは基本的に、”堕落した世界の何でも屋さん”と同じようなシステムでより高解像度になる予定です。(内部的には全然違うんですけど…)


サンプル1

現在作成中のLive2D

※ 上の2つのシーンは体験版の範囲であり、無料でプレイできます。

逆に上記以外のHシーンについては、全然作れてません。°(°´ᯅ`°)°。
ですが、システム開発が落ちついてきたため(システムだけなら70%くらいの完成度)、ようやく本腰をいれてHシーン着手できそうです。


今後について
次回の更新は2か月後くらいにできるよう頑張ります!!
(2か月後、音信不通だったら、はい、十中八九バグ対応でお亡くなりになってます…orz)
年内に体験版の体験版くらいは公開できるようにしたいですね。


後、DeliveryOfCreamの中国語化、いろんなところで言われるんですけど、すみません、DeliveryOfCreamは中国語化の予定はありません。(中国化するには、いくつかシステム的な問題があるのと、私が次回作で手一杯なため時間が取れません。申し訳ないです。)

  • アイコン
    shi ID00010198
    何でも屋さん感謝&新作期待
  • アイコン
    名無し ID00041479
    何でも屋さんのシーンも好きでしたが、今回も良さそうですね~

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索