投稿記事

リョナの記事 (5)

パミ太郎 2024/01/27 23:08

新・すけべRPG制作日誌4_ステージとボスについてだぁ!!

始めに

最近まじめに更新しててすごいぞ!
どうも、パミ太郎です!

新年になりましたが、今年も精一杯頑張っていきます!
なので、応援よろしくな!!!

でもエタったらゴメンなぁ!!!!


現在の進捗

現在も相変わらず最初のステージを作成中です。
進捗は以下です。

★帰らずの森の制作状況★
・すけべイラスト  :14(14枚は完成)
・敵イラスト    :9(9枚は完成)
・実装するシーン数  :14(14シーンは完成)

そう、なんと……。
「帰らずの森」の作成終わりました!!!


最高! パミ太郎すごいぞ!! お前最強や!!

どーもどーも……みなさんありがとう……!


まぁ、細かい所の調整や普通のイベントで実装していない所もあるので、
厳密には完成じゃないんですがね……。
それでも、ほぼほぼ終わった感じです。嬉しい!!


ちょっと待って! イラストの量減ってない!?

そこに気づくとは……君たちみたいに勘のいい兄貴姉貴は……。

はい、実をいうと少し変更がありまして……。
今までのステージの想定は以下でした。

※自分の管理用なので適当なのは許して……



それがこんな感じに変わりました。

はい、ということで……。
ステージ毎に小さなエクストラダンジョンを入れます!!!

これ作業量大丈夫なのか!!
シーン増えててパミ太郎くたばるんじゃないか!?
そう思う声もあると思います!

実際、私も不安です!!!!! 助けて!!!!!!

そんな不安の中でなぜエクストラを作るのか……。
理由2つあります。

まず1つ目……これが一番の理由なんですが……。

小さいダンジョンを複数作った方が、
性癖特化できると、今さら気づいてしまったからです!!!!!

気づくのが遅い!

でも帰らずの森完成させたし、
そもそも予定では大きいステージ3つ想定で、
キャラもボスも想像してたから変えられねぇ!!

ということでこんな増築をしました!
目指せ! くーろん城!!!
場合によってはメインステージのシーンを減らして調整するかも!
その時は……すまぬ……。


2つ目は少し真面目な話ですが、ボスの都合です。
元々このゲームには6体のボスと、
リペット(大ボス)を登場させようと思っていました。

ボスはそれぞれリペットの実験の結果となっています。
実験のテーマは、人間の効率的な減らし方と使い方。

それらが、ステージ毎に2体ずつ設置の予定でしたが……。
ボスの特徴を妄想していたあまり、同じステージに置くと……。
こう、なんか違う感が出てきてしまって……。

割と真面目にそこのところでずっとモヤりながら作成していました。
どうすれば自分が納得できるかを。

それで頭が爆発して、じゃあボスにあうマップ作ればいいじゃん!!
そうなって、じゃあシーン増やして雰囲気作ろうぜ!!
ってなって……そしたら……あはっ、あはっ、こんなになっちゃった……。
こんなになっちゃったからにはもう……ネ……。

じゃあボスってどんなだよ!

こんな感じです!

限りある資源を大切に……。
sdgsってやつですね、多分。


そんな彼女の名前は「女王」のパスィ。
この帰らずの森を統べる魔族です。
彼女自体は、人間に蟲を寄生させて、
無理やりに従わせるようにします。

彼女の近くには蟲に寄生された人間が常にいます。
一歩間違えればこうなる定め。
注意して戦いましょう!


寄生蟲はパスィのハンマーによってシュートされてきます。
もしも、回避できないと……。


こうなります。
こんなの口に入れたくねぇな……。

そんな感じのボスが残り5体登場予定です。
他のボスもリペットの実験の産物となっています。
各々のテーマごとにナギサを苦しめていきますので、
是非とも楽しみに待っていてください!

……これボスの数を半分にした方がよかったんじゃ?
それは言わないお約束だぜ!!


最後に

今回は真面目な話をした気がします。多分!

ということで疲れた!!
こっからいつも通りに行きます!!

まずはこれ!


cienのフォロワー数と!
フォリエクエストの販売数が!!
1000を超えてました!!!!

う、うわぁぁぁぁあああああああ!!!!!
(椅子から転げ落ちる音)

まさか、ここまで行くとは思っていませんでした……。
正直ビビってます。
こんな大勢に見られて、プレイされているとは……。
ありがてぇぜ!

これからも自分の中でのすけべを極めていくので、
どうかよろしくお願いします!!!


次に性癖アンケートですね!
あっちもたくさんの投稿……。
本当にありがとうございます!!

改めて色々とはかどりました! 参考にします!!
そして、まだ投票していない方は、以下の記事からお願いします!
なにとぞ! なにとぞご協力をぉ!!

★リンク★
https://ci-en.dlsite.com/creator/14148/article/1034427


よし、こんな感じだな!
今まで何となくでしか共有できなかった、
ゲームの大まかな構成も伝えられたのでヨシ!

それでは、今年も一年よろしくお願いします!!

※フォロー専用には、ボスの戦闘シーンの続きがあります。
 よければ見ていってください。

フォロワー以上限定無料

戦闘シーンの続きですぞ!

無料

パミ太郎 2023/12/01 20:36

新・すけべRPG制作日誌2_体験版の体験版配布じゃあ!!

始めに

1カ月ぶりですね!
毎度おなじみ、パミ太郎です!!


前回の記事で11月中に体験版を配布すると言いました!
そして今日は11月31日!!


いやぁ……ギリギリでしたね!!
そう今日は11月31日なんです!!!!
決して12月1日じゃない……。


体験版について

今回の体験版は、体験版の体験版って感じです。
正式な体験版は予告ページ出したときに改めてって感じですね。


そのため、セーブデータも次回の体験版に多分引き継げません。
また、仕様等が大きく変わる可能性もあります。
そこの所だけは……勘弁してください……。


今回の体験版ではすけべシーンが7つ含まれています。
内訳は以下の感じです。


チュートリアル:2シーン
第1ステージ:5シーン


現段階では1ステージ目の途中までプレイできるようになっています。
最終的には、1ステージをほぼ全部プレイできるのを体験版として作成。
予告ページも作成し、そこで体験版の配布をしようと思っています。


ちなみに、次回の体験版がいつになるかは未定です!!
許してヒヤシンス

御託はどうでもいい! 体験版はどこだぁ!!

体感版はフォローしている方であればダウンロードできまぁす!
ページ下部までお進みくださぁい!!


後、おまけで次回の体験版で入れる予定のすけべも入れときまぁす!!
よければ見ていってくださぁい!!!


ちなみに今回の体験版ではどんなシーンがあるんだぁ?

へへっ……いい物揃えてますよぉ……。


でももしかしたらネタバレ気にする人いるかもだし、
これもフォローの所のページに入れておきます!!


フォローは嫌だが画像は見てぇ!!
そんな兄貴姉貴達はぺくしぶの方に今回の体験版のスクショ投稿しとくんで、
そっちでお願いします!!!


最後に

体験版もとりあえずアップロードできたし……、
今年はこれで完璧だな!!!


そんなわけねぇだろ!!!!
さっさと作業に戻れパミ野郎!!!!!


ということで、今回は体験版配布がメインなのでこれで失礼!
フォロー記事の方にも色々書いてあるので、そっちをよろしくぅ!!

フォロワー以上限定無料

体験版のリンク等々です!

無料

パミ太郎 2023/10/28 12:50

新・すけべRPG制作日誌1_新作についてと体験版の配布予定についてじゃあ!

始めに

お久しぶりです!
投稿頻度ガバガバ、パミ太郎です!!

えっちな物にファボしてたらいつの間にか10月終わり!!
もうそろそろ今年終わるの? うそだよね?

悲しい現実は見なかったことにしよう!!!
新しいゲームの雰囲気ができてきたので、
今回はその更新となります!!!


新作について

今回のゲームは「石化」メインでなく、
「固め」「状態変化」「微リョナ」と幅広くやっていきたいです!!
もちろん、戦闘すけべメイン!! だって好きだもん!!!

そんなゲームの主人公はこんな感じの子です!

主人公の名前は「ナギサ」ですね!
ちょっと大人なお姉さんを想像して、性癖に従った結果ですね!!! 
かわいい!!!!!!!

こんなかわいいナギサちゃんがよぉ……無様にくたばるのがみてぇぜ……。

こんな感じによぉ!!!!!

ちなみに僕はべぇいお3の寄生ゾンビ君が大好きです。
いいよね……あのゲームオーバー……。


制作状況について

★イラストの制作状況★

チュートリアル:3種
ステージ1~3:1ステージ、15前後
ラスボス:3~4種


これで合計50前後想定ですね。
え、多くない……?
大丈夫? あなたこれエタらない?
ヤバくなったら減らせばええねん!


ステージ1までのシチュはほぼ固まっています。
現在、チュートリアルのイラストは完成していて、
ステージ1のイラストは4種類完成しています。


ステージ2と3はシチュ候補が出まくってるのですが、
どれをゲームに入れるかでめちゃくちゃ悩んでいます。
ラスボスはまだ考えていない!!


★ゲーム制作の状況★

こちらは主人公等の設定やストーリーの大まかな流れが出来上がり、
また作るシーンも見えてきたので、ようやくアクセルを踏みだした感じです。


戦闘システムも大まかに決まったので、
そこのところのシステム作成も終わった感じですね。


とりあえず拠点の仮作成が完了し、
今はすけべシーンの作成をしています。


ゲームとしてはフォリエ・クエストを基本としています。
つまり、基本的な戦闘システム等のノリは同じです。
ただ、全て同じだとアレなので、多少の改変はしています。


ちなみにタイトルはまだ決まってません。
どうしようかな……。


細かいことはどうでもいい! 体験版はいつじゃあ!

体験版の配布は11月予定となってます!!
配布できるようになったら、改めて告知します!!!

ということ、今は作成中のスクショで堪忍してやぁ……。


これがチュートリアルの敵ですね。
雑に描いたモブ敵な感じがあって大変良き。

ここで今回のゲームの戦闘チュートリアルが入ります。
ちなみに、チュートリアル戦はゲームを始めたらすぐに始まります。


ヘッドロックされるナギサちゃん。
こんな雑魚敵の拘束技なんてさっさと抜け出しちゃいましょう。
まさか抜け出せない雑魚はいないでしょ(ガハハ)


お次は蜘蛛糸拘束されるナギサちゃん。
こちらは、最初のダンジョンのHP0敗北イベントですね。
HP0イベなので、この後には悲惨な末路しかありません。
かわいそう……。

突然ですが……その昔にデスエンド要求のゲームのバッドエンドシーンを見たのですが、あれいいですよね。

最後に

ということで、今回の記事更新は終わりにします。
そして皆さんに1つ、感謝したいことがございます……。


それは……
アンケートのご協力ありがとうございます!!


皆さんの好きなシーンの確認や、ゲームの良かった所、どこから来たのか等々を知れたのは大きいです! 今後の制作の参考にさせていただきますぞ!!


そして、シチュのリクエストもとてもありがたかったです!!
どれもこれも素晴らしいシチュばかりで、正直、読んでいて興奮しました。
皆さん文章力や妄想力すごすぎですね。ワシより強くね?


アンケートに来ている物に対しては、返信はできていませんがこの場を借りて感謝の言葉を……!
本当にありがとうございます!! 興奮しました!!!


一部シチュはゲームにも入れる予定です。正直、来てるの全部入れたかったけど、入れるとシーン数が化け物みたいになっちゃうので、そこは許して……許して……。


また、アンケート自体は現在も可能です!
前回の記事( https://ci-en.dlsite.com/creator/14148/article/950423
からできるので、お時間があればぜひともお願いします!!


以上、次回は体験版配布時に!!

※今回はフォロー専用の記事はありません

パミ太郎 2023/07/28 17:34

すけべRPG制作日誌7_予告ページの時間だぁ!!

始めに

いつもヒィヒィ、パミ太郎です!
なんとか7月以内の更新!

……と、そこはどうでもよくて……。
今回のメインは、そう!
タイトルにもある通り、
とうとうここまでやってきました……!


予告ページの完成!

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
以下のリンクに予告ページができたからみんな見てぇぇぇぇぇぇ!!!

https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01080441.html

でーえるさいとさんに!
パミ太郎のゲームが!!
記載されている!!!
まだ予告だけど!!!!

嬉しいねぇ……!
嬉しいよぉ……!!

それとすでにお気に入りいれてた50数名の方々、
本当にありがとう……!

いつの間にか予告が掲載されて、
私よりも早くページみてくださったの嬉しいかったからなぁ!

ということで、発売は8月中旬予定です!!!
よろしくなぁ!!!!

発売前、パミ太郎は何してる?

デバッグ自体はある程度終わったと思います。
一通りプレイも終わりましたしね。
ただ、やってもやっても出る不具合、誤字……。

地獄や! ここは地獄やで!!

あと制作しないといけない箇所としては、
回想部屋とクリア後のちょっとしたやつですね。

そこの作成が終わったら、もう一回通しでプレイ。
問題なければ最終体験版の作成をして、
製品版と一緒にDL.site様に提出。

そこで審査が通ったら販売の想定です。


サンプル画像ないやんけパミ太郎!

まぁまぁ……あわてないでください……。
私も予告の時には提出できないってこの前知って、
びっくりしましたからね……。

というわけで、掲載予定のサンプル画像はこちらです!


石化メインのゲームなんだって~
すっご~い


いろんなことやってんなお前。
……後々見ると性癖に素直過ぎて、
闇鍋になってしまった感が……。

お前のすけべ、ターゲットはどこ?
うるせぇ! 処女作だし自由じゃあ!

君の性癖は自由
勇気をもって性癖に従って…!!


イベント絵は立ち絵と違って、
背景も描くことが多かったので、
そこ含めて考えるのが楽しかったです。

ちなみに今さらですが、
HP0での死亡無様シーンは、
すけべげーむで標準装備してほしいです(固い意志)

みんなもスケベゲーム作るときは、
汎用イベでもいいから入れてね……!


あの伝説の魔術師フォリエなら攻略も楽勝ですね!
きっと!!

最後に

ということで、予告ページ完成&あと少しでリリースできます報告でした!!

よし、じゃあ、ゲーム制作&デバッグ作業に戻ります!!
わぁいたのしいなぁ! たのしいなぁ!!
でばっぐだのじいなぁ゛ぁ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!!!!


※今回はフォロー限定等のコンテンツはありません。

パミ太郎 2022/08/27 00:44

すけべRPG制作日誌1_今後の制作について

まず初めに……

先月の記事の閲覧、体験版のダウンロード、そしてフォローやお気に入り登録、コメントしてくださった皆さま。


本当にありがとうございます!


正直、このすけべゲーム群雄割拠の時代で自分の記事なんてそもそも見られないのではないかと思ってましたが……本当に嬉しかったです!

本当は感謝の言葉こそ早く記事にするべきだったと思いますが……色々とあって遅れて大変申し訳ございませんでした。

ゲーム制作について

まず、ゲームについてはボリューム少な目で、シンプルに戦闘エロ等を重視して作成することにしました。

理由としてはシンプルで、ゲームがエタることを防ぐためです。余りに長くグダグダやっていると自分自身がやみ始める&長くすごい超大作を作ろうと思えば思うほど、シンプルに難しくなるからです。

それに当たって、当初は現在の石化ダンジョンの後にもいくつかダンジョンを作ろうと思ってましたが、石化とそれに近い変化を中心に作ることにしました。(当初はラバーダンジョン、丸呑みダンジョン、人格排泄ダンジョンとか色々考えていましたが申し訳ございません……)

しかし、その代償としてとりあえずダンジョンの全体図や作成するシチュエーションの種類等、ゲーム制作のゴールがやっと立てられました。

以下に現在作成予定のシチュとその進捗について記載していきます。

作成予定のシチュ

通常石化
石化沼
モンスター取り込み
石の絵画化
胸像化
モル●ッソヨ化
ハイグレ石化
墓石化
小便器化
ラインカー化
石化破壊
武具化(鎧と盾)
コンクリート流し込み
小便少女化
ラスボス敗北の石化

上記の15シチュを短いマップに詰め込んでいこうと思っています。石化じゃないシチュもあったりしますが……そこは似てる感じということで許して……。また、予定なので一部変更があるかもしれません。その時はすみません……。

作成済みのシチュ

★作成済のシチュ
通常石化
石化沼
モンスター取り込み
石の絵画化
胸像化

体験版の2シチュに3つほど追加できました……ってまだ3つ……?
嘘やん……。

ペン入れまで完成しているシチュ

モル●ッソヨ化
ハイグレ石化
小便器化

ここもまだ3つ、精進していきます。個人としては最初に描いたイラストがハイグレだったので色々と思い出深かったり。あの頃よりはきっとうまくなっている、はず。

未着手

墓石化
ラインカー化
石化破壊
武具化(鎧と盾)
コンクリート流し込み
小便少女化
ラスボス敗北の石化

あと7つ。とりあえず次は墓石化あたりを描こうかなとは思っています。


イラストの進捗に関してはこんな感じです。ゲームの方にはまだほぼ組み込めていないので頑張っていきたいです。

そんな感じで最後に現在作成しているイラストの状況を一枚……。




っていきなり上記のシチュにないやん!って感じのイラストですね。

まぁ、結局の所、自分の性癖は女の子が無様な姿を晒す、っていうのに重きを置いてると思っています。その最たるものが、自分の中では石化であり、それに近い状態変化等になっています。

だからこそ今回のゲームは石化メインですが、もちろん普通に女の子がやられるのも好きです。いわゆる軽いリョナみたいな感じですかね。特に女の子が単純にアヘ顔晒して無残にも敗北してる姿とかとても好きです。悲しい性癖ね……。

ということで、自分のモチベついでに女の子の軽いリョナみたいなシーンも単純な趣味で描いていましたが、それらもゲーム内で組み込んでいけたらなって思っています。ただ、ここはどれくらい入れるか分からないので、今は予定は未定ですが……。

あ、ちなみに、実は体験版には単純にHPが0になった時にフォリエが息を引き取るシーンを入れていました。こう、すけべゲームの女主人公は負けたら無様に逝かなきゃだめだと思うの……。

ということで、そんな感じの一枚です。

フォロー以降には差分もありますので是非ともよろしくお願いいたします……!

最後に

これからは、自分のサボリ防止もかねて1カ月に1回くらいは記事を更新できたらなとは思っています。まぁ、進捗報告みたいな感じで見ていただけると幸いです。

フォロワー以上限定無料

記事の画像の差分です

無料

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索