投稿記事

無料プランの記事 (40)

ミャフキズナク 2023/11/06 10:28

メイド漫画と出張編集部漫画を更新しました

メイド 漫画の続きをアップしました。好きなプラットフォームからご覧ください。

Twitter
https://twitter.com/myafkznk/status/1717325961623150854
pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/112857299
ニコニコ静
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg788260?track=verticalwatch_next1

おかげ様でTwitterとpixivのフォロワーは少しずーーーつ増えてるかんじ(どっちもまだ2桁だけど…)

ニコニコのお気に入りはちょっと減っちゃったのと、pixivのウォッチリストも新規で相殺されてるけど減った分もあると思う。ちょっと中弛みだったかなーと。

合わせて、出張編集部のレポ漫画も2話目をアップしました。
今までci-enで書いた話と重複しますが宜しければ。

pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/111628129
ニコニコ静画
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg776208

Twitterにも載せてたのですが、
その後例の出張編集部炎上案件にちなんで
私のレポ漫画がtogeにまとめられてて、
ふわーおが丸見えになってたためビックリして消しました。こわ。
今後は載せ方に気をつけようと思います…。

ちなみにこのレポ漫画で、構図被りの悩みについて
相談にのってくれた男性編集者さんがデ◯マの方だったりします。

ミャフキズナク 2023/09/13 09:54

出張編集部のレポ漫画を描いたよ

ここに掲載してきた出張編集部のレポを、
漫画にしてみました。

ci-enにそのまま載せようかと思ったのですが、
PVが分散してしまうのを避けたいので
お手数ですが下記サイトから見ていただけると助かります。

それぞれ、メイド漫画も描けたところから載せていってるので
もしよければご覧ください。

Twitter(Xとは言わない)
https://twitter.com/myafkznk/status/1700357303617405302

https://twitter.com/myafkznk/status/1700357306876330191


pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/111576772

https://www.pixiv.net/artworks/111628129

ニコニコ漫画

https://seiga.nicovideo.jp/manga/list?user_id=130334674&?track=verticalwatch_userinfo1

Twitterではかなりインプレッションが伸びていて、
ブクマしてくれる人も多かったです。

R-18漫画のノウハウって
なかなか言語化されて出回ってないから、
こういう話は需要があるのだと思います。

一方でニコニコ静画はあんまりみてもらえてないんだけど、
ニコニコって描き手に対する読み手の割合が多いのかも。
(アクティブユーザー自体がだいぶ減ってるのもあると思うけど…)


また、
減るもんじゃないし別にいいよー!
という方だけで構いませんので、
シェア等していただけると助かります。

ミャフキズナク 2023/08/25 09:10

メイド漫画をいろんなとこに小出しにした結果

メイド漫画、あまりに筆が乗らないので、
描けたところからどんどんSNSなどに載せてみることにしました。健全パートのみの朝チュンバージョンで。
ぽちぽちリアクションをいただけたのでちょっと振り返ってみます。

twitter(twitter)

https://twitter.com/myafkznk/status/1691155010024017921

2〜4ページを数日おきに掲載。もうちょっと描き溜めてからまとめて載せた方が絶対いいとは思いつつ。

フォロワー2桁なので期待してなかったけど、最初はびっくりするほど反応がなくて「ここまでか…」ってちょっと凹みました😂
でも親切なひとたちがいいねやRTしてくれて、徐々にだけどいろんな人に見てもらえてる感じ!フォロワーも微増。嬉しい。
インプレッションの割にリアクションはかなり少なくて、いいねは1%の人が押してくれてる感じ。ただTwitterの仕様上、能動的に見に来てくれてる人だけじゃなくて、タイムラインに表示されただけで流し見されたケースもかなり多いんだと思う。

ツリーで2個目、3個目と進むに従ってインプレッションがガクンと減ってて、(ツリーの仕様上どうしてもそうなるとはいえ)掲載日のラグを割り引くと、1個目のツイートを読んだ人が2個目、3個目まで読んでくれる割合は体感10%→1%…という感じ。3個目まで読んでくれる人はかなり少ない=続きを見たいって思わせる作品じゃないってことだと思う。
そこは実力不足…(がんばる…)


次の更新からちょっとのんびりした展開になってしまうのできびしいかも。


BLって読みたい人間に対して描きたい人間が多すぎな市場だと思うんだけど、
そこを逆手に取って、Tips系とか出張編集部のレポ漫画とかをどんどん増やして、
ついでに漫画を読んでくれる人を増やせればなと思ってます。
逆にフォロワーを増やすために
こっちからフォローしまくったりいいねしまくったりとかはしたくなくて。

あと、導入よりもやっぱりイチャコラとか、みんなが見たいとこ、クライマックスやハイライトをアップするほうがTwitterウケするんだと思います。

そもそもシャドウバン喰らったからやっぱり駆け出しの人間の宣伝ツールとしては最悪…。

・pixiv

https://www.pixiv.net/artworks/111103540

読んでくれた人の100人に1.3人くらいがいいねしてくれてる計算。やっぱりほぼ1%。
R18作品はリアクションつきにくいこともあるみたいだけど、それでも実力ある人は5%〜10%は行っているので、これだけ少ないのはさすがに実力不足。人を選ぶテーマとはいえ。

あとR18タグついてるからえっちなの期待して見に来てがっかりしちゃった人が多いんだと思う。(作品自体はR18だけど健全パートだったので。)その気持ちわかる。
次回はおまけでR18イラストも載せてみようかなと思います。

ただ無料のプラットフォームは、未成年者によるポルノへのアクセスを助長しがちなので
(要するにタダで見れるエロにはキッズが来る)悩ましいところ。

あとはウォッチリストに入れてくれた人がいるのがとても嬉しい!


・ニコニコ静画→みてくれた人の10人に1人以上がお気に入りに登録してくれて嬉しい。
https://seiga.nicovideo.jp/manga/content/edit?id=65233

コメントも来やすいしやっぱりニコニコ静画大好き!
昔と比べてアクティブユーザーはかなり減ってそうだけど、
コメントでツッコミ入れたり考察しながらみんなで作品を読む文化は廃れないで欲しい。
コメントが面白いから、読みたくて漫画描いてた時期もあったw

ただ、BL分野はあんまり活発じゃない印象。
R18作品もNGだから今後いろいろ制限が出てきそう。

みすでざ→
作品自体は載せてないけど、各プラットフォームの掲載をお知らせしたら
そこから見に来てくれた人がけっこういる感触。好き。

ミャフキズナク 2023/05/31 08:23

0504スパコミの出張編集部

しばらく出張編集部はお休みして仕上げに集中しようと思ってたんだけど、好きだけどなかなかお目にかかれない出版社が来ると知り、1話目と並行して描いてた2話目のネームを仕上げて行ってきました。


持ち込んだ作品は一次創作のR-18BL。でも絡みのシーンは間に合わなかったので、ほぼ健全の朝チュンバージョンに短縮。
なおプロ志望では今の所なく、同人作品のアドバイスを希望。

続き物の2話目、しかも1話目は60ページくらいあるので1話から読んでもらうわけにはいかないと思い、作品の概要と前回のあらすじを作っておきました。

これに加え、キャラ紹介も入れてます。

スパコミ2日目、連休中のイベントのせいか、コロナが落ち着いてきたムードのせいか、とんでもない大盛況でした。入場待機列がたまたま屋内で助かった…。会場後も出張編集部周りはそこまで暑さも気にならず。

フィー⚪︎ヤングさんが今回も一番混んでいて、それ以外もBL系は早々に整理券が売り切れちゃってた。閉会時間過ぎてもまだ待ってる人がいるところもありました。あとスクエニも人気だった。いつもはBL系ばっかり狙っていくけど、今回は絡みのシーンもないので一般誌と半々で。

FANBOXでもほぼ同じ記事が読めます(無料の全体公開です)。
https://www.fanbox.cc/@myagkiy-znak/posts/5898424

ci-enでは例によって、フォロー限定でもうちょっとぶっちゃけた話を書いてます。
↓こちらからどうぞ。

フォロワー以上限定無料

だいたいなんでもみられます。

無料

ミャフキズナク 2023/04/03 15:50

4月J庭出張編集部

初めてのJ庭!

待ち時間が全体的に少なくて、だいぶ回転良かった印象。

見てもらった作品:

・女装メイドものBL。続きものの1話目。一部仕上げまで終わってるけどほぼ下書き。
・獣人もの短編ネーム。絡みのシーンは間に合わなかったので省略。何にも考えないで読めるアホエロ系。

出版社によって上記のうちどちらかを見てもらいました。

回った出版社:
7社。普段は一般誌に持ち込むの躊躇しちゃうけど、BLイベントだから堂々と持ち込めるはず!と思って一般誌も。BL系のところはまだ持ち込んだことないところを総当たり。

具体的な講評はファンボで全体公開にしています。
https://www.fanbox.cc/@myagkiy-znak/posts/5633344

また、ci-enの無料プランではもうちょっとぶっちゃけたバージョンを公開しています。
こちらからどうぞ。↓

フォロワー以上限定無料

だいたいなんでもみられます。

無料

1 2 3 4 5 6 7

限定特典から探す

月別アーカイブ

記事を検索