投稿記事

2021年 01月の記事 (4)

NORTH CAROLINA POWER 2021/01/21 21:25

斬首姦四十八手への道 七 五十九から六十八手目

斬首姦四十八手への道 七 五十九から六十八手目


サークルの絵師ぎょろたんがTwitterでうpしている斬首姦四十八手の考察イラストのまとめ第七弾です。
ここから裏四十八手に入ります。

最近、SAOシリーズの第一期見終わった作画担当が、ボチボチ立ち絵にアスナ混ぜ始めました。

ぎょろたんのTwitterやブログ、そして、この記事へのコメント欄で
斬首姦四十八手で描いて欲しいキャラのリクエストお待ちしています。

以下、五十九から六十八手目
59鴨の首入り タチ △ ネコ ▽



60唐竹割り タチ 〇 ネコ 〇


61砧 タチ × ネコ ×


62壽本手 タチ 〇 ネコ 〇


63零松葉 タチ 〇 ネコ 〇


64逆手がらみ タチ 〇 ネコ ×


65下がり藤 タチ 〇 ネコ 〇


66笹舟本手 タチ 〇 ネコ 〇


67座禅ころがし タチ 〇 ネコ ×


68敷き小股 タチ 〇 ネコ ▽


一覧表

※〇△▽×は斬首出来るかどうか?
※後ろに殺戮姫の立ち絵あるのは介錯の場合の雰囲気づくりのため。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

NORTH CAROLINA POWER 2021/01/19 05:04

斬首姦四十八手への道 六 四十九から五十八手目

斬首姦四十八手への道 六 四十九から五十八手目


サークルの絵師ぎょろたんがTwitterでうpしている斬首姦四十八手の考察イラストのまとめ第六弾です。
ここから裏四十八手に入ります。

ぎょろたんのTwitterやブログ、そして、この記事へのコメント欄で斬首姦四十八手で描いて欲しいキャラのリクエストお待ちしています。

以下、四十九から五十八手目
49揚羽本手 タチ 〇 ネコ 〇



50筏茶臼 タチ 〇 ネコ 〇


51イスカとり タチ 〇 ネコ 〇


52網代本手 タチ 〇 ネコ 〇


53後ろづけ タチ 〇 ネコ △


54後ろ矢筈 タチ 〇 ネコ ×


55内枠 タチ 〇 ネコ △


56抱えどり タチ 〇 ネコ ×


57機織り茶臼 タチ 〇 ネコ 〇


58鏡茶臼 タチ 〇 ネコ 〇


裏一覧表

※〇△▽×は斬首出来るかどうか?
※後ろに殺戮姫の立ち絵あるのは介錯の場合の雰囲気づくりのため。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

NORTH CAROLINA POWER 2021/01/15 22:53

斬首姦四十八手への道 伍 四十一から四十八手目

斬首姦四十八手への道 伍 四十一から四十八手目


サークルの絵師ぎょろたんがTwitterでうpしている斬首姦四十八手の考察イラストのまとめ第伍弾です。
これで表の四十八手は終了「への道」は折り返しです。

ぎょろたんのTwitterやブログ、そして、この記事へのコメント欄で
斬首姦四十八手で描いて欲しいキャラのリクエストお待ちしています。

以下、四十一から四十八手目考察
41立ち松葉 タチ ▽ ネコ ▽



42鵯越えの逆落とし タチ ▽ ネコ ×


43燕返し タチ 〇 ネコ 〇


44宝船 タチ 〇 ネコ 〇


45押し車 タチ × ネコ ×


46深山 タチ 〇 ネコ 〇


47立ち花菱 タチ ▽ ネコ ▽


48鶯の谷渡り タチ 〇 ネコ 〇


一覧表

※〇△▽×は斬首出来るかどうか?
※後ろに殺戮姫の立ち絵あるのは介錯の場合の雰囲気づくりのため。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

NORTH CAROLINA POWER 2021/01/11 19:31

不定期更新 『女系家族』 続編への道 10

不定期更新 『女系家族』 続編への道 10

新年、最初のSNS投稿(※ぎょろたんのTwitter除く)が『への道』になってしまいました。

おかげ様で、元高木さん編も2DQRフェアも好調でしばらくは『女系家族』の作業に専念出来ます。

作業進捗状況ですが、前回の更新では母娘の顔が届いたのですが(某菓子パンマンか?)
今度は立ち絵が届きました。

沙由香は計四枚。『ボンデージ』と『ラバースーツ』です。
『ラバースーツ』と合わせて『全頭マスク』バージョンがありますが、
ちょいネタバレですが、この恰好がちょっとしたポイントになります。




続いて、双子の姉『悠里』が計五枚、作画担当ぎょろたんのTwitter見た方はご存じかもしれませんが
ポーズと前回作った顔がピッタリ雰囲気とあったそうです。





そして、双子の妹『藍里』の計四枚。
細かいのが鞭を構える立ち絵で『乗馬鞭』と『一本鞭』で持ち手の差分を変えてるところです。




オマケで、まだしばらく出番というか『女王様化』しない『灯里』の立ち絵ですが、
『2DQR20元高木さん編』をご購入された方は、「お解りいただけだろうか?」ですが、
元高木さんの作中のもを使用してます。
ぎょろたん曰く、高木さんのボンデージは灯里の『第三ボンデージ』としてデザインしたものだそうです。





ちな・・・『第二』は、昨年の斬首見舞いでアスナに着せていたのが、そうらしいです。

女系母娘のボンデージ立ち絵が出揃ったので、ぼちぼちと書き出し可能な立ち絵会話シーンから
書き出して行く予定です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索