投稿記事

2023年 09月の記事 (5)

新刊「妖姉妹」&遠征から戻りました。

どもども、ねこんたでございます。
およそ半月の関東コミティア・関西こみトレ遠征から戻ってきました。

とはいえ、もう2週間後には「comic1」に参加するので、
再来週の金曜には再度、関東に上京します。
10月遠征は関東で他にやることがあるので、
また2週間ほどの期間になります。
いやもう旅に出てばかりだなホンマ(´・ω・)ゞ

■「妖姉妹」販売中です。


16日から、9月新刊の「妖姉妹」が販売されておりますので、
よろしければ買ってやってください( ˘ω˘)φ
かなり好みが分かれる、癖の強い作品だと思いますが、
ドロッドロの汁まみれ漫画となっております。
本版、データ版は以下の販売店で取り扱っていただいております。

🍈メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2085390
🐯とらのあな
https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040031096906/
📚ブックメイト
https://bookmate-net.com/ec/53084

ディーエルサイト
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01096473.html
FANZA
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_294404/

■有馬温泉いてきました。


新世界の商店街で買ったホルモン焼うどんをもちゃもちゃ食った翌日、
大阪界隈でいつもつるんでる「ニシナリ兄弟」こと
サークル「クレイトス」の龍之介さん、
ミドリムシ工房」のユーグレナニキといっしょに、
有馬温泉に旅行にいてきました。
彼らとは去年の9月こみトレ後に有馬旅行したんですが、
今年も懲りずに同行院。
神戸でちょっと遊んだあと、有馬へ移動しました。


お寺巡ったり、地元でハンバーガー食べたりとのんびりしてましたね。
温泉むすめやっぱかわヨ。
あと、泊まったホテルがとんでもなく良いところで
去年は1泊でちょっとものたりなかったので、がっつり2泊してきました。

「ダレモイナイ!」「サツエイスルナライマノウチ!」

大浴場もいいんですが、食事もめっさ豪華だったので堪能した分、
しっかり稼がにゃなぁ・・・と心に決めてきたモルー

■15日目(帰る日)

翌日は神戸よりちょっと先の方を行ってみよう、ってことで
「須磨浦山上公園」と「明石海峡大橋」を案内してもらいました。


山の上に今は数少なくなってきた回転展望レストランがあって、
眺めは最高でした。あと、途中までロープウェイで登るんですが、
残りは「カーレーター」というとんでもねえ乗り物で「搬送」されます。
缶バッジも売ってます。公園娘めっさかわヨ。
かなりいい場所なので、ぜひ行ってみてほしいですね。

その後は明石海峡大橋へ。車で通行したことはあるんですが、
(あと神戸空港に離着陸するときの飛行機の中からよく見る)
足元へは行ったことなかったんで、なかなか面白かったです。


「デカイ!」「デカイモルー!」

橋脚からエレベーターで橋直下の展望台まで上がることができます。(有料)
100mくらいは上がったんじゃないかな… 眺めは最高ですが、
リアルな高さを実感できるので、高所恐怖症の人は気を付けてくだしい。

「ユカ!」「スッケスケ!」

「メガストラクチャー!」「ヤベエ!」

その後、神戸空港から長崎空港へ。
ニシナリ兄弟に神戸空港まで送ってもらいました。ありがとうニシナリ兄弟。
あとお互いに合図送りあってたのにこのザマだったのはここだけの話だ。


長崎空港に着いてからは大雨で、しかもバスの接続まで約45分。
さらに悪天候で最終便の到着が遅れてプラス30分となり、
家に着いたのは2330ごろとなりました。いやー疲れた(丶´ω`)


「おつかれさまでしたモルー」「モルー」
「ちな次の出発は約2週間後の28日ですモルー」「ナンヤテ!?」

ちなみに今後の遠征予定(飛行機とりました)
9/28 ~ 10/10 comic1
11/30 ~ 12/5 コミティア146
12/27 ~ 1/2 C103(冬コミ)
1/13 ~ 1/17 こみトレ43
2/23 ~ 2/27 コミティア147

ワイはいったい何を目指してるんや… ( ˙꒳ ˙ )

■次の新刊(コソーリ)

長文ここまで読んでいただいてありがとうございます。
実はもう次の新刊製作に取り掛かっておりまして──


恵体エルフさんが地面に潜む触手トラップ系怪生物の穴に落っこちて、
ヌポられて、ブリュった挙句、アヘってしまうという、
いつものヤツを描いております。本編24~28ページ程度。
なるべくcomic1に間に合わせたいんですが、まあ無理をしない程度に。
comic1に間に合わなければ冬コミ新刊扱いとなりますが、
12月頭のコミティアで先行頒布します。

製作状況は順次、アップしていきますのでフォローよろしくお願いします。
₍₍◝( ˘ω˘ )◟⁾⁾ デワマター


イベント限定で出してましたが、BOOTHで近日販売予定。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

こみトレに参加してきました。

今年もニシナリを満喫していました。

8日の金曜日に大阪入りしたねこんたですが、
大阪の定宿がある玉出商店街周辺で西成ウォークを満喫してましたね。


驚異の500円焼肉弁当(メシ大盛無料)

地元の大衆食堂で食ったにしんそば
身がほろほろに溶けてうまかったです。

こみっくトレジャー42

そんな感じで月曜まで西成区に宿をとっているんですが、
日曜日は本番のこみトレです。

今回は天候がちょっとあぶねえかな・・・って感じだったのですが、
開催中はそこそこもってくれたようです。
ちょっと会場内を回りたいところではあったんですが、
結局いつものように最後までスケブ描いてましたね(白目)


この日も6冊描いたよママン・・・( ˘ω˘)φ ナンデナンデスカネ

こみトレ後は近所のファミレスで10人ほどで集まって
プチ打ち上げしてました。

ワイの新世界。

月曜日はいつものニシナリブラザーズと一緒に、
新世界~天王寺界隈を散歩してました。
彼らとはこの後、有馬に旅行いくんですが、それはまた次に。


ダメな大人が3人集まって真っ昼間から串カツでウェイチクやったり、
レトロゲーセン寄ったり、中期昭和臭プンプンするスマートボールで遊んだり、
まあいろいろと。

ちょっと裏通りには国際劇場というとんでもなくクセの強い映画館があります。
ロマンポルノ系統の映画なんか今でも新規に作られてるんやなぁ…
と感心しました。あと看板の圧がやたらと強すぎるッピ



C級洋画はこき下ろしてるくせに、エロ映画は大絶賛しているω・`)ナンデ

まあとにかく新世界界隈も面白い。
ただあまり外れた地域に行き過ぎると
ちょっと治安やべーなってところも出てくるので、
どの深度まで潜るか、その辺はその人次第でおぬがいします。

新世界の商店街で買ったコロッケやコーヒープリン、
ホルモン焼きうどんはなかなかおいしかったです。でわマター

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

9月イベント遠征中&新刊など

9月のイベント遠征中のねこんたです。
9月3日のコミティア145に参加した後、いま大阪にいます。
10日のこみっくトレジャー42に参加いたします。

4号館 B - 41a ねこのてしょぼう です。

* ■新刊「妖姉妹」・販売予告開始

コミティア145新刊としてリリースした「妖姉妹」の予告始まりました。
本・データ販売開始は16日(土)となりますので、よろしければ
お気に入り登録 などお願いいたします。(´・ω・`) オナシャス

* ■コミティアに参加しました。

3日にビッグサイトで開催されたコミティア145にサークル参加してきました。



諸事情で夏コミに出せなかった新刊をなんとか並べることができたので、
これから巻き返していきたい感じですね。
スケブも何枚か描きました。もっと手早く、うまく描けるように
練習していきたいところです。( ˘ω˘)φ”

* ■9月名物「関東→関西へ移動」

ティア撤収完了だモルー


コミティアの翌週に、大阪でこみトレが開催されることが多いので、
9月はだいたい週の中ごろに新幹線で関西方面へ移動します。
今回はいったん名古屋で降りて、知り合いのところへ遊びに行きました。

こだまのグリーン車で駅弁食いながらのんびり。名古屋まで3時間ほどかかりますが、
ゆったりできますし、料金も9180円で比較的安く動けました。

ナーゴヤー!!

ナガシマスパーランドの日帰り温泉に行って
駐車場や敷地の広さにドン引きしたり、

おちょぼ稲荷さんってとこの参道にあるお店で串カツに舌つづみを打ったり、
2泊3日であれこれやったあと、近鉄特急の「ひのとり」で
金曜日の夕方、大阪へ入りました。

ヒノトリ!!

タマデ!!(宿泊地)

* ■10日はこみトレにぜひお越しください。

そんな感じで、まだ遠征は続きます。
とりあえず明日はインテックス大阪のこみっくトレジャー42に参加します。
遠征から帰るのは14日を予定してますが、イベント後にまた記事更新しますので、
よかったらまた読んでやってください。
デワー(*´ω`)ノ


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

新刊できました。コミティアとこみトレに参加します

またご無沙汰しておりました。ねこんたでございます。(´・ω・`)
GW明けに1か月風邪をひいて行動不能になってたり、
事情で夏コミに個人参加できなかったりしてましたが、私は元気です。(白目)

今回、イベント参加のため関東に来ております。
9月 3日(日) コミティア145 R - 68b
9月10日 (日) こみっくトレジャー42 B -41a

ようやく新刊も完成いたしました。

「妖姉妹」 - あやかししまい -

去年夏にリリースした「妖娘」の続編であります。(`・ω・´)ゞ
なんとか形にすることができました。
真夏のギリ修羅場攻防戦については次の機会に触れることにして・・・

内容は──
ミズクメ様に陵○された凛ちゃん(JでKな主人公ね)のその後の話です。
簡単に言うと、いろいろおかしくなった凜ちゃん、
あの時いっしょに捕まってたOLおねいさんの彩乃さんとデキてしまって
ずっぽしレズセックス&無事にアナルにディープキスされて
潮を吹いてしまうド変態になってしまいました。(´;ω;`)ブワッ


それを凜ちゃんのお母さん、静音さんが目撃して…
というところから始まります。
(※ 本編と若干のセリフの違いがあります)

舐めまわし人外の「舐め女」さんたちも頑張ってベロベロしてますので、
イベントご来場の際は「ねこのてしょぼう」へぜひお立ち寄りください。

(本作品のとら・メロン書店、ダウンロード販売開始は9月16日(土)です。)


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索