投稿記事

あとがきの記事 (7)

(あとがき)翔太君はボクの体に興味無いんだよね?

長らく待たせた作品ですなぁ

正直かなり苦戦しましたね

メイドラゴンを初めて視聴した時
すぐに竿役の家に行く流れまでを想像出来たんですよ

翔太君って意地っ張りな感じだし
ルコアは余裕な感じを出していたんで

これは捗るなーって思いました


で、流れに任せて描いたはいいもののエッチシーンが思い浮かばず

未完でPIXIVに投下したらかなり高評価だったという


一番続きを描いてほしいという意見があったので描いてはみたんですが

時間かけすぎだし、やや速足な展開だったので安価で出しました


二次創作って自分のキャラじゃない分
「いやー、このキャラこんな事いうか?」
って感じで中々描けないんですよね

ルコアって最強なドラゴンだから絶対に堕ちたりしないと思うんですよ

だからああいう感じの結末になったんですけどもね



いやー、ノベルって難しい

本当思い知らされる、学の無さが剥き出ますね


もちろんイラストも難しい


難しい事だらけだ


続きを希望していた方々に報いれただろうか

それが凄く心配である


何度も挫折しそうになりながらも

なんとか描き上げれた

取り合えずは完成させたい作品だったので
心残りが減ったかなという感じ




メイドラゴン三期あるといいなぁ

あのアニメって何気に日本の生活風景がよく出ているし
海外の人に文化を知ってもらうにはいいアニメだと思うんですよね

まぁ破廉恥要素多いけれど

お色気シーンだけじゃなくて心温まるシーンも多いのが魅力ですよね

https://www.youtube.com/watch?v=7p_LVfhqY3o

(あとがき)男とか女とか、どうでも良くない?

えー、いつも熟女モノばっかり作っているのに
何故今回は女装男子ものかというとですね

ある漫画を見て
「うわー、俺も作りたい」と思った次第です



最近藤本タツキ先生のツイアカが凍結から復活されましたね
そのタツキ先生が本人証明のためのツイートで

「証拠になるかわかりませんが、今年一番面白かった漫画は
 「おかえりアリス」です!どうですか!?」

と、いうものがありました




そうです、おかえりアリスに影響されて出来たのが今作です




最初は真面目なエロいシナリオだったんですけど

どうしても淫語欲が出てきて、笑える淫語連発しちゃいましたね

多分メイドラゴンの二次創作であまり淫語を出さなかった反動だと思います





なんというか男女とかじゃなくて
性の境目を曖昧にするような作品が作りたかったんですよ

精神的な性って二元的なモノじゃないだろうと思った次第でして




おまけイラスト描くの結構楽しかったですね、生まれて初めて男の娘描いたんで
個人的に男の娘の拘りは
「肋骨、鼠径部、少しだけ大胸筋、スリムだけどちょっと筋肉質」
この辺りを意識して描きましたね

エナメルバッグが女物になってるのも面白いアイディアだったと思います

女装ぽさってどんなんだろって思って涙袋を描いてみたりもしました
本当は喉ぼとけとかも描いて
それを隠すためにチョーカー付けるとかも考えたんですけど
妙に生々しかったのでやめました



まぁ最後のセリフも結構生々しかったですけどね

男の娘モノって成長期過ぎてゴツゴツした事には触れない事多いんで
少しだけ現実味を持たせたかったっていうのもありますね、あと健気さを出したかった





声優は倫世さんです

ノンバイナリ表明している声優さんですからね
キャラに合ってる

今回初めてキャラクター像に拘って作りまして
裏設定とか考えておくとキャラに愛情が沸いて作りやすいかなと思って………

キャラ名の田島春はタージマハルから来てるんですよ
皆さん知ってますか?タージマハルって霊廟なんですって!

皇帝のシャー・ジャハーンが妻のために作った総大理石の建造物で
皇帝自身が死んだ際は白とは対の黒大理石を使って
霊廟を立てる予定だったんですって!


あ、話逸れた
戻ろう


やはり中性的な声をお持ちなので
男性的、女性的な演技の両方が見れてお得な気持ちなりましたね

冒頭のラブホのシーンなんか雰囲気良くて

「うわー、ステレオで依頼すれば良かったかもせん」って思いましたね

多分男性が聴くと女性的な気持ちに
女性が聴くと男性的な気持ちに

そんな感じの作品にして頂いたんじゃないかと思います


掘るシーンと掘られるシーンの喘ぎに拘りたかったので

掘るシーンは
(以降射精までメスを演じようとするけど所々雄っぽい感じの喘ぎ声でお願いします)

というディレクションで

掘られるシーンは
(射精シーンまで雄!!!って感じのパッションある喘ぎでお願いします)
(こう、自分にはチンコという武器が付いてるぞっ!
強いぞ!て感じで臓物から声出す感じで)

という指示を出しました


いつも思うんですれどネットで依頼をする場合って
メッセージを何度もやり取りするのは負担になるでしょうし

一発で相手に伝わりやすく、演じやすい指示を心がけているのですが

自身は声優でも何でもない分かなり苦労しますね




今回はイラストに合わせて台詞の文字数とかも考えず
ひたすら流れに身を任せて伸び伸びと台詞を書けたのが楽しかったです!






そういえば最近海外の映画とかドラマって
ジェンダーフリーな作品多いですよね

最近ハマった「サンドマン」もそんな描写が多かった


https://www.youtube.com/watch?v=GYw-QMR8I50


マジでベターコールソウル以来ハマったドラマなんで
皆も要チェックやで!



この作品って原作がコンスタンティンのスピンオフらしいんですけれど
(チェンソーマンのOPのパロでもある)

なんとキアヌが久々に続編やるらしいんで楽しみです

キアヌ最高、早くジョンウィック4見たい

1 2 »

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索