投稿記事

生存報告の記事 (99)

降間(ふるま) 2022/06/29 17:30

コミケ新刊の進捗

現在、新刊の原稿をやっています。
第5章(preview. の内容を修正…… というか不要な部分を削除し
新規部分を追加しています。)を今週中に終わらせれば、と思います。
第3章の現時点でのPDF(今後 推敲で内容は変更されます)を応援プランのみ閲覧可能でUPします。

【 応援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/06に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

降間(ふるま) 2022/06/06 17:40

とりあえずの報告

気が付いたら前回の投稿から20日? くらいたってしまいました。
現在 本業の仕事が多忙になったことと
またゲーム制作にはまってしまいましたので評論本は進んでいません。申し訳がありません。
5/28に国際子ども図書館を再度訪問し 自分が調査しようと思いました範囲のアニメ系雑誌はおおよそ調査しましたので、評論本は書こうと思えば書けるのですが本業をないがしろにすると当然まずいので しばらく停滞せざるをえません。また、コミケ当落の状況により極端な話ですが〆切が伸びる(コミケに落選すれば9月のコミティアまで新刊発行を伸ばせるということ)わけでして、原稿を今から始めなくてもいいかもしれません。
すみませんが 気長にお待ち下さい。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

降間(ふるま) 2022/05/18 17:30

お詫び

すみません、先週木曜にも国会図書館にいき
アニメディアの1983年から1986年までの読者投稿欄を一気に読んだり
本館のなんとか情報室に大宅壮一文庫目録の冊子があったのを知り感激して
情報をあさったり(これで見つけた「おたくバッシング」的な過去記事もあり)してましたが
先週末から昨日まで天気がひどくて出歩けなかったり(本業もありました)
あとRPGツクールで制作中の第2作(第1作がまだなのに)をふと少しだけ最初を遊んで
みようと思って久しぶりにプレイしてみたらなぜか夢中になり
「ゲーム中の期限が80日間でも長すぎてダレる(以前は110日の予定でしたが短縮しました)ので60日にして かつ中盤も手持ち無沙汰にならないように各地域に一つずつダンジョンやボスを追加しよう!」なんて思ってしまったため日曜からまたRPGツクールの作業にずっととっかかりになってしまい…… 評論本がなぜか書けなくなってしまっています。
申し訳ありませんが今週は成果がありませんでした。
明日 国会図書館に行きNewTypeの創刊号から1987年くらいまでの読者投稿欄をチェックしたりすると 資料調査の必要はなくなるので そのあと評論本作業を再開しようと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

降間(ふるま) 2022/05/03 19:15

8月(9月)向け新刊評論同人誌執筆をいよいよ進めます

近況と言うか 最近のイベントですが
・5/5 Comitiaは申込していませんでした。なお友人のサークルの手伝いをたのまれ
 あるイベントで売り子しています。
・5/8 Comic1にサークル参加します。「G41b」です


(こんなサークルカットですが八〇年代の精神異常者preview2は手元にありません。新刊はまだ出せませんので「ロリコンブームの跡を追って」と「同外伝1」を持参します。)

8月のコミケに受かっていれば「八〇年代の精神異常者 暫定完成版」を発行します。
そのために昨日から執筆を進めています。第1章のPDF(内容は今後変更する可能性があります)をUPします。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典: (5/12追記:しばらくの間,100円プランに近い内容をうpしてみます)

無料

【 月額100円プラン 】プラン以上限定 支援額:100円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

降間(ふるま) 2022/04/20 17:21

4月の近況

お久しぶりです。また時間があいてしまって申し訳ないです。

*3月23日 そろそろゲーム第1作をちゃんと完成させないと……と思い
これまでやっていた第2作をいったんやめて第1作をいじっていて
ふと
「自分のゲームは自由度を高くするあまりどの島も平坦な構成で
 全ての町・どのダンジョンにもすぐ行けるけど逆につまらない」
と思うようになりました。で、「○○を入手しないと
××などの場所には行けない」という制約をさらに設けた方が
いいと考えたのです。そのためには
・現状 ゲームにはボート(小型船)とオーニソプター(飛行船)しかないが
 新たに大型船を導入し、深い海を渡らないと通れない箇所を作る
といった作業が必要になりました。
(ツクールには"小型船"(浅い海だけ通れる) "大型船"(深い海を通れる)
 "飛行船"(空とぶ)の3種類の乗り物があります)

また、大型船がひょいと手に入ったらおもんないので
・イベントを新たに作る
・ダンジョンを新たに作る
・ある理由で海底の洞窟も必要
といった作業も必要になり……

さらには武器防具がごちゃごちゃになっていたので
整列したり(その結果宝箱内の武器防具が全部おかしくなったので
ほぼ全部の宝箱を見直し……)といった作業も発生しまして
そういった作業のため先月下旬から今までゲームの修正作業が大量にあり
そっちに集中していました(念のため、本業も忙しく 必死でやりながら)
そういった具合で 更新が滞ってしまっています。
気長にお待ち下さい。

*同人
 5月のコミティアは参加を見送りました。5月に評論本新刊が間に合わないためです。
8月のコミケ100に評論で申しこんでいます。当選すれば新刊
「八〇年代の精神異常者 暫定完成版」を出すため、5月から執筆に入ろうと思います。
コミケ落選の場合は9月のコミティアに参加します。
 執筆のため、先日 ここに行ってきました。いずれここの初体験レポも書いてみます。

 予定ですが、5月8日のComic1と6月のサンクリに参加します(既刊だけ)

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典: (5/12追記:しばらくの間,100円プランに近い内容をうpしてみます)

無料

【 月額100円プラン 】プラン以上限定 支援額:100円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索