投稿記事

テンかす 2023/08/25 19:00

バイオテクナーサ【進捗05】

ごあいさつ

合間を縫って、最近はストーリーが面白そうな洋ゲーばっかりやってます。
大体TPSなのですが、バイオはそれなりに出来るのに洋のTPSは難しいよぉ…。

進捗5

ゲーム部分の制作は完全にほっぽりだして、スケベCGをひたすらお絵描き中です。(男の子の部分は記事用に雑に処理してます)

色調整や光源などの画面効果は一通り描き終えてからやるので、完成版はもっと雰囲気を出せると思います。
一部HCG(夜伽シーン)は差分がけっこうありまして、上記CGでは頭部を3パターンほど差分を描きました。

各頭パーツごとに表情差分×3、汗や顔にかかる液体の差分も×3…。だいぶ面倒くさやりがいがありました!


大層な実力は無いながらも自分なりにもがいています。
描きながら塗り方を構築していったりしてるので、部分的に塗り直したり作画をやり直したりと、想定より全然進んでませんが、肝となるスケベCGの中でも特に大事な夜伽シーンのものなので妥協は出来ません。
夜伽の構図や見せ方、シーンとしてのテーマらしきものはしっかり熟考してこだわっているつもりです。
そこのところは完成した作品でしっかりと伝えられたらいいなと思ってます。

全然進んでいないとは書きましたが、特に差分の多いCGは描き終わっており、枚数を終えるスピードは上がっていくと思うので気は楽ですだぁ。


暑いとどーしても全てにおいて生産性が落ちてしまいます。
みなさんも無理せず日々を過ごして下さい!

お知らせ

DLsite様より、コードオリジンのスマホプレイ版(android専用)が発売されました。


コードオリジン【スマホプレイ版】

移植作業等はこちら側でやることは無く、Dlsite様が全て行ってくださいました。ありがとうございます。
このようなお話を頂けるのはありがたい限りです。次回も声をかけてもらえるようなモノを出せるように頑張ります!

自分はiPhoneなのでプレイ出来ません…。

フォロワー以上限定無料

よていいべんと

無料

テンかす 2023/07/28 19:00

バイオテクナーサ【進捗04】

ごあいさつ

アナルが悲鳴を上げています。
快調すぎて日に数回、生み出してしまうのです。
逆に病気を疑ったのですが、問題はないとのこと。
しかし度重なる排出によりアナルは疲弊し…痔が再発しました。

進捗4

会話シーンでの立ち絵をとりあえず全て描きました。
完成した絵が入るとちゃんと制作が進行しているのを実感できます。

長いことヒロインのデザインがしっくりこず、眼の形状や大きさを変えたり前髪を数センチ伸ばしてみたり、あーでもないこーでもないと細かいところを調整していました。
あんまりいじくってるとゲシュタルト崩壊を起こしかねないので、この辺でひとくぎり…。

今作はネームドキャラはほぼ全員、立ち絵を描いています。
さすがにヒロイン以外のキャラの表情差分までは手が回りませんが…。


■今作でもクソガキは健在です!いい感じに憎たらしさを描けたと思います

全部で10人ちょっとキャラがいるので、そこそこ時間を食われました。
ヒロインのみ三人分くらいパターンを描いておりまして、「コードオリジン」と同等の差分量になっていると思います。

サブキャラクターの設定やお話もだいたい考えてます。
今作でもクソな様々な行動を取ってくれると思うのでご期待下さい!


これでスケベシーンを除く全てのイラストはひとまず完成。
スケベCGは半分ほど線画を完了しております。
今作は差分が前作比で多めになってしまい若干後悔しているのですが、ここを妥協するわけにはいきません。

総HCG数は25以上を予定してます。
最低でも25。そのために、あと何シーンかHイベントを考えないといけません。
この辺はゲーム部分と無関係ではないのでなかなかどうしましょ…。

主人公以外との絡みは一切ありませんのでご安心下さい。
かわいそうなのを期待している方は申し訳ありません。


制作進行はいまだ予定通りに進んでおります。
涼しくなるころには全てのイラスト作業を終えたいです。
今年はいつ涼しくなるんだという話ですが…

フォロワー以上限定無料

おむね

無料

テンかす 2023/06/30 17:00

バイオテクナーサ【進捗03】

ごあいさつ

ここ2~3年、よく吐き気の症状が出たりしていたのですが、食事やら生活習慣やら改善中のおかげで最近は体調が良く、制作も生活も捗っています。
自律神経がいかれると様々な不快症状が出ますので、皆さまも気を付けてください。

調子がいいからお菓子いっぱい食べちゃう!アルフォート美味しい!カラムーチョ美味しい!

進捗2

予定してる全CGのラフ画をほぼ終えました。
今はゲーム部分の制作はそこそこに、本格的に絵の作業に入っています。


主人公の表示設定について。
以前の記事にて「主人公の目が隠れているビジュアルが苦手なので目隠れタイプは実装しませぇん!」とか言ったのですが、「自分がテストプレイする時にそのタイプにしなければいいだけの話なのでは?」ということに気付いたので、実装することにしました。

メニュー画面用(デフォルト、目隠れ、シルエット)↓

探索時に表示されるステータスアイコン↓

主人公のゲーム部分での顔出しはメニューとアイコンの二つのみで、上記3タイプから設定変更できます。
ヒロインのキャラクターデザインも確定してたので、これを機についでに修正。

ぱぱっと直してみたのですが、芋っぽさが減っていい感じになりました。
修正前のアイコンはかれこれ一年以上前のものなので絵の上達を実感します。


主人公の表示設定はスケベシーンまでは反映されません。(スケベシーンではコードオリジン同様に目隠れタイプ)
こういった設定変更の選択肢は多いに越したことはないですよね。


これから秋ごろまでは、たまにゲーム部分をいじりつつ予定CGを一気に描く作業になります。
現状ゲーム画面のみで内容については全く触れていないのですが、今は「なんか作ってんだなー」くらいに、心の片隅で覚えてて頂けると嬉しいです!

フォロワー以上限定無料

よとぎ

無料

テンかす 2023/05/26 17:00

バイオテクナーサ【進捗02】

ごあいさつ

たまに鬱映画を鑑賞しまくって気分を追い込み、
その後に明るいバラエティ等を観まくって回復させるのが趣味です。
サウナと水風呂みたいな感じです。
両方で培った感情は作品にしっかり反映させたいと思います……。ヒヒ…

進捗2

コスチュームを考えたりしていました…

…のですが、作業量を考えると数多くは実装できないので厳選する必要があります。
さらにコスチュームといっても選択肢が多すぎて逆に思いつかない始末…。
人によって好みも千差万別なので、なかなかどれにすればいいものか困っております。

「こんなコスがほしい!」等あれば、お気軽にコメント欄にてご意見いただければ助かります。(流行りとかあるんですかね…?)

フォロワー以上限定無料

よとぎ

無料

テンかす 2023/04/28 17:00

バイオテクナーサ【進捗01】

ごあいさつ

こんにちは。
暑くなったり寒くなったりで大変ですが、皆さまも体調にはお気を付けください。

進捗1

4月は追加システムの仕様を考え、それらを組み込んだりしていました。
まだまだ決めなければならないことが多く残っていますが、制作は着々と進んでます。
とはいえシステムの改修や内部データをいじるばかりでお見せできるようなものがあまりなく、今回はひねり出しております。


メニュー画面(改修前)↓

メニュー画面(改修後)↓

画面サイズ変更に伴い、レイアウトを一新しました。
それと、ハクスラ?トレハン?(どっちだろう)要素があるので、アイテム図鑑や戦績参照もメニュー項目に追加しています。
プラグイン製作者様には感謝しかありません!

見ての通り、主人公とヒロインの二人で戦います。
「コードオリジン」では設定上ごまかせたのですが、今作ではお手数ですが名前の入力をお願いすることになります。
主人公についてですが、ギャルゲー等で見かける、目が隠れているビジュアルがどうにも苦手でして…。
かと言いつつスケベシーンでは顔や表情はあんまり見たくないという…。自分だけですかね…?
なので、システム画面ではバッチリ顔出ししつつ、スケベシーンでは極力顔を出さない方針で描いていきます。ここはわがままを言わせて下さい…!

「コードオリジン」同様、主人公はしゃべりません。


画面は1280×720のHDサイズに決まりました。
絵のことを考えるともっと大きくしたかったのですが、これ以上広げると操作キャラが小さくなり、マップの表示範囲が広がって情報量が増えてしまい、個人的に気に食わない感じになってしまうので…ここが落としどころかなぁと。

ワイドになるとゲーム画面と立ち絵のバランスが良く、最近のゲームっぽくなっていいですね。


※本格的にCGに着手するのは夏ごろからになる予定なので、当分はラフや仮絵の混じったスクショになりますのでご容赦ください。

フォロワー以上限定無料

よとぎ

無料

1 2 3 4 5 6

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索