投稿記事

無料プランの記事 (109)

みひらぎ亭 2019/01/05 22:05

DLsite更新 2019-01-07 v1.1.5.4

v1.1.5.3


おまたせしましたDLsite更新されました!

v1.0.6.12までの不具合修正と、いろいろシステムの追加です。

詳しい更新内容はこちらをどうぞ
https://ci-en.jp/creator/1569/article/36255

v1.1.5.4に更新されました。不具合修正です

以下更新内容の詳細です

フォロワー以上限定無料

基本的に進捗報告などの記事は全体公開予定です。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みひらぎ亭 2019/01/03 11:13

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みひらぎ亭 2018/12/31 22:01

月末で年末。ごあいさつと今月のバージョンまとめ

ごあいさつ

今年は急にゲームを作り始めて、いろんな人に助けて貰って、無事発売できて、好評までいただけて。夢のような一年でした。関わりを持ってくれた全ての人に、この場を借りて改めて感謝申し上げます。
来年はざっくり目論見として、今作のアップデートから始めて作り込みを続けつつ、徐々に次作の制作にシフトしていけたらと思っています。はづみちゃんのアップデートを続けつつ新作の制作をいつ始めるか。並行してその辺りの作業ができるかという辺りが肝になってきそうです。まだまだ活動を続けていくつもりですので、来年もみひらぎ亭をどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

バージョン

今月は17+英語版4つで、21バージョンありました。

今月から支援者さんにはCi-enの個別メッセージ機能で本体を配布していたので、今月配布したバージョンを月末に一斉配布しておきます。需要あるかはわかりませんが。記録として。

次のDLsite更新までにもう1バージョンくらい上げて申請したいと思っています。
三が日はDLsiteさんもお休みみたいなので、その後くらいにアップデートできるようにもうちょっと作ってお正月を迎えます。

みなさん良いお年を!

【 10ドル 】プラン以上限定 支援額:1,000円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2018/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みひらぎ亭 2018/12/28 15:28

次回のDLsite更新は1月の予定です Ci-en v1.1.5.0

DLsite版の更新お待たせしています。
いろいろな事情から、年明け頃の更新を目処に作業しています。

既に作業が終わっているものを挙げると、
- 売春授乳のカットインが表示されるようになったり、


- 産婦人科で受精時用メッセージが追加されたり、
- 髪型を固定できるようになったり、
- お風呂で勝手に中出しされた精液を洗い流さなくなったり、

- 性感経験値の数値が分かりやすくなったり、

します。
またDLsiteの方が更新されたら記事にしますね。

以下に詳しい更新内容を載せておきます。

フォロワー以上限定無料

基本的に進捗報告などの記事は全体公開予定です。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みひらぎ亭 2018/12/28 15:28

【ツクールMV作者向け】お手軽乱数プラグイン Math.rand.js

ゲームを作っていると乱数を扱うことが多いかと思います。
スクリプトで乱数を扱う時、

Math.floor( Math.random() * ( max+1-min ) +min )    

と打てばminからmaxまでの乱数が出せますが、毎回打ち込むのも面倒ですよね?
なのでプラグインにしました。
Math.rand.js

名前の通り、Math.rand(min,max)と書くとminからmaxまでの乱数を出してくれます。
Math.rand(1,100) // => 1から100までの乱数
Math.rand(max,min)でもMath.rand(min,max)に直して動作してくれますし、
Math.rand(max)と省略すれば0からmaxまでの乱数を出すことも可能です。
Math.rand(100) // => 0から100までの乱数


応用すれば例えばSEのピッチをランダムで上下させたり、

const pitchVal = Math.rand(10,100)
AudioManager.playSe({"name":"Jump1","volume":100,"pitch":pitchVal,"pan":0})

ランダムに文章を表示したりもできます

const arrText = [`はずれだよ`,`あたりだよ`,`大当たりだよ`]
const bun = Math.rand(arrText)
$gameMessage.add(bun)

「はづみと子作りの国」でもいろんな箇所で使われています。なくてはならない関数です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

7 8 9 10 11 12 13

月別アーカイブ

記事を検索