投稿記事

無料プランの記事 (109)

みひらぎ亭 2019/03/23 03:59

「はづみと子作りの国」Android版についてまとめ

動作スペック

動作確認済みの端末スペックは
CPU:Snapdragon:820, RAM:4GB, Androidバージョン:7.1.2
CPU:Kirin 659, RAM:4GB, Androidバージョン:8.0.0
になります。導入の際の参考にしてください。(動作確認情報求)
このくらいのスペックがあってコントローラーやキーボードを使えば少し性能の低いパソコンと遜色ないくらい、には遊べるかと思います。これより低くてもプレイはできるはずです。
Androidの本体バージョンは5.0以上なら動くはずです。
自動バックアップ機能にはAndroid6.0以上が必要になります。

まずは体験版の方で動作確認ください。

hazumi_v1.2.8.5-2_trial.apk (198.36MB)

ダウンロード

入手方法

DLsite
の場合、購入後販売ページへAndroidからアクセスすれば、apkファイルがダウンロードできるはずです。

FANZA
は、サイトがスマホアプリ配布に対応していないため、PC版の本体zipファイルをダウンロード、解凍して中にあるapkファイルを取り出すという手順が必要になります。
解凍にはRARというアプリが使いやすそうでした。

HBOX.jp
でも配布されています。こちらはPC版はなくAndroid専用になります。

あるいはCi-enの方でご支援くだされば、メッセージでやりとりしつつ直接本体をお渡しできます。

インストール方法

インストールするために「提供元不明のアプリ」を許可する必要があります。
こちらの記事が詳しかったです。ご参照ください。
[Android]Google Playにない「野良アプリ」をインストールするために「提供元不明のアプリ」を許可する
https://qiita.com/gumby/items/9e1431b73bdb6b0684d8

操作方法

縦持ち、横持ち両方に対応しています。

1本指タップで移動/決定。2本指タップでキャンセル/メニューです。
方向キーと決定キャンセルボタンの仮想パッドを実装してあります。


ただし、PC版では使えたそれ以外のキー操作はできません。

コントローラーやキーボードを使えばPC版と同じようにプレイできます。
Bluetoothに対応したエディションのXbox one コントローラーや、Bluetooth無線キーボードで動作を確認できました。ゲームコントローラーはオプションからキーの割り当ても可能です。
v1.2.13.1より、コントローラーを接続した時に仮想パッドが隠れるようになりました。

標準以外のキー入力一覧を載せておきます。
ダッシュ
 Shiftキー
 Xボタン
演出スキップ
 Ctrlキー
 10,11ボタン(スティック押し込み、startボタン)
メッセージウィンドウを隠す
 Qキー
 L1ボタン
メッセージのバックログを見る
 Wキー
 R1ボタン
ショートカットキー1
 Aキー
 L2ボタン
ショートカットキー2
 Sキー
 R2ボタン
 ショートカットキーはゲーム内で専用のモジュールを手に入れた後、メニューから設定が必要です。

セーブデータバックアップ

設定アプリで「データのバックアップ」をONにして、バックアップするGoogleアカウントを設定してください。
丸一日ほど待つとGoogleのアカウントにバックアップされるようです。
アプリをアンインストールしたり、機種を変えて再インストールしてもセーブデータが引き継がれるようになります。
自動バックアップ機能にはAndroid6.0以上が必要です。

既知の問題

  • backボタンでホームに戻ると続きからプレイできない
  • ホームボタンやアプリ切り替えボタンでアプリを切り替えているとリセットされたりされなかったりする
    →アプリから離れるとゲームがリセットされる可能性があります。アプリから離れる前にセーブするようにしておきましょう。
  • 特に模様替えをした時に動作が長時間止まる
      プラグイン側の仕様なので解決は難しそう。PCでもスペックによっては待たされます。
  • ゲーム内スマホメニューの表示にアンチエイリアスがかからずジャギる
  • 画面を縦横動かしたりアプリを抜けたりするとすぐリセットされてしまう
      解決できたかも

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みひらぎ亭 2019/03/15 15:55

DLsite FANZA v1.2.8.5 Android版配信開始

v1.2.8.5アップデートされました。

DLsite

FANZA

Android版も配信開始しました。


まだ購入されていない方でAndroid版目的の方は、体験版の方で動作確認ください。
DLsiteの販売ページからなら、体験版のapkを直接ダウンロードできます。
というかCi-enに体験版のファイルを貼ればいいですね。こちらです。

hazumi_v1.2.8.5-2_trial.apk (198.36MB)

ダウンロード

DLsiteではapkファイルを直接ダウンロードできるはずです。購入履歴のページからだと本体まるごとダウンロードになってしまうみたいなので、作品ページの方からお試しください。

FANZAのサイトがスマートフォン版配布に対応していないようなので、「PC版サイトを表示」してから、本体を直接ダウンロード、zipファイルを開いて中のapkをインストール、という形になるかと思います。
スマートフォンに対応していないと表示が出ますが、本体の中にapkファイルが入っています。

その他インストール方法などはテスト版の記事を参照ください。
https://ci-en.jp/creator/1569/article/45662

はじめての試みでまだ分かっていないことも多いので、導入で詰まったとか、うまくインストールできたとか、なんでも情報くださると助かります。


2019-03-18追記。
自動バックアップによるセーブデータの引き継ぎに対応できたっぽいので、Ci-enの方で先行配布しました。
設定アプリで「データのバックアップ」をONにして、バックアップアカウントを設定してください。
丸一日ほど待つとGoogleのアカウントにバックアップされるようです。
アプリをアンインストールしたり、機種を変えて再インストールしてもセーブデータが引き継がれるようになります。
自動バックアップ機能にはAndroid6.0以上が必要です。

フォロワー以上限定無料

v1.2.8.5までの更新履歴詳細

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みひらぎ亭 2019/03/14 21:35

DLsiteとFANZAにAndroid版申請

してきました。
はづみちゃんがスマホでプレイできるようになります!

プレイ方法などは、また詳しく記事にしますね。
DLsiteであればAndroid端末から直接apkをダウンロードできるようになるはずです。

PC版のアップデートもしてきましたので、そちらも更新されますー
不具合報告などくださった方ありがとうございました

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みひらぎ亭 2019/03/03 09:54

「はづみと子作りの国」Androidテストバージョン配布

前回の記事でスマホ版を移植中みたいな話をちらっとしましたが、動かしてみたら思っていたより動作率が良さそうだったので、Ci-en有料プラン向けに配布しようと思います。
パソコンを持っていないけどプレイしてみたい方、スマホでのプレイに興味のある方はよろしければどうぞ。
まだテスト段階なのと、スマホ開発がはじめてなので、何かとんでもない不具合が起こる可能性のあることをご了承ください。気づいたこと気になったこと報告いただけると嬉しいです。

ちなみに作っているのはAndroid版だけです。
iPhoneでも野良アプリを気軽にインストールできるといいんですけどね……

インストール方法

この記事の限定公開や、有料プランに加入すると届くCi-en個別メッセージにダウンロードリンクがありますので、Android端末からアクセスしてダウンロード、開いてインストールください。

インストールするために「提供元不明のアプリ」を許可する必要があります。
こちらの記事が詳しかったです。ご参照ください。
[Android]Google Playにない「野良アプリ」をインストールするために「提供元不明のアプリ」を許可する
https://qiita.com/gumby/items/9e1431b73bdb6b0684d8

操作方法

1本指タップで移動/決定。2本指タップでキャンセル/メニューです。
方向キーと決定キャンセルボタンの仮想パッドを実装してあります。


ただし、PC版では使えたそれ以外のキー操作はできません。

コントローラーやキーボードを使えばPC版と同じようにプレイできます。
Bluetoothに対応したエディションのXbox one コントローラーや、Bluetooth無線キーボードで動作を確認できました。ゲームコントローラーはオプションからキーの割り当ても可能です。標準以外のキー入力一覧を載せておきます。
ダッシュ
 Shiftキー
 Xボタン
演出スキップ
 Ctrlキー
 10,11ボタン(スティック押し込み、startボタン)
メッセージウィンドウを隠す
 Qキー
 L1ボタン
メッセージのバックログを見る
 Wキー
 R1ボタン
ショートカットキー1
 Aキー
 L2ボタン
ショートカットキー2
 Sキー
 R2ボタン
 ショートカットキーはゲーム内で専用のモジュールを手に入れた後、メニューから設定が必要です。

動作スペック

Snapdragon 820
4GB RAM
Androidバージョン7.1.2
の端末でテストしました。
このくらいのスペックがあってコントローラーやキーボードを使えば少し性能の低いパソコンと遜色ないくらい、には遊べるかと思います。これより低くても動きはしそう。
Androidの本体バージョンは5以上なら動くはずです。

既知の問題

  • 特に模様替えをした時に動作が長時間止まる
      プラグイン側の仕様なので解決は難しそう
  • スマホメニューの表示にアンチエイリアスがかからずジャギる
  • たまに音楽や効果音が鳴るまま画面がフリーズする
      対処法を試してみました。この方法がうまく行けばPC版で極稀にフリーズする問題も解決できるかも
  • 画面を縦横動かしたりアプリを抜けたりするとすぐリセットされてしまう
      解決できたかも
  • backボタンでホームに戻ると続きからプレイできない
  • ホームボタンやアプリ切り替えボタンでアプリを切り替えているとリセットされたりされなかったりする
    →アプリから離れるとゲームがリセットされる可能性があります。アプリから離れる前にセーブするようにしておきましょう。

やりたいこと

  • キーボードやコントローラーを繋いでいる時は仮想パッドを非表示にしたい
  • ダッシュ、バックログなど、仮想パッドのキーを増やしたい
  • ウィンドウ消去キーで仮想パッドも隠してみたい

スマートフォンでのテストプレイで不具合に気づいたり、コントローラーの設定項目を使いやすくしたり、低いスペックでうまく動いていなかった動作をうまく動くようにしたり、
しているので、こちらの開発の成果をPC版にも還元できそうです。

【 10ドル 】プラン以上限定 支援額:1,000円

hazumi_v1.2.5.1-4.apk

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/03に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みひらぎ亭 2019/03/02 20:43

DLsite FANZA v1.2.7.0

v1.2.5.0更新されました。
2019/03/05 v1.2.7.0更新されました。

DLsite
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/link/work/aid/mihiraghi/id/RJ239186.html

FANZA
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_150050/mihiraghi-002

超早期出産してしまう不具合の修正や、多胎確率の上方修正など変更しました。


本体の修正や調整をしつつ今はこんなことしてみています。

スマホのAndroidでいつでもどこでもはづみちゃんがプレイできる……かも!
snapdragon820の機種で動かしていますが、思っていたよりちゃんと動いてくれて、もしかしたら配布や販売まで持っていけるかもしれません。うまく行きそうになったらまたお知らせしますね。


以下更新詳細

フォロワー以上限定無料

更新詳細

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

4 5 6 7 8 9 10

月別アーカイブ

記事を検索