投稿記事

2023年 02月の記事 (6)

小葉のあ 2023/02/18 13:41

支援者限定イラスト_日野森雫

今月2度目の差分イラストは、ほぼ裸の状態で好き勝手に全身をお触りされてしまう日野森雫です。セリフ有無でそれぞれ4枚の8枚差分をお楽しみください。

この後どのような目に遭ってしまうのか…

【 アーカイブ全部見放題 】プラン以上限定 月額:1,000円

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

月額:1,000円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

小葉のあ 2023/02/17 21:33

創作同人誌の表紙

描いてます、濡れ透けをより○ロく描けるのはカラーならでは。

背景は中身の絵の切り貼りみたいにしようかなと思っているので、原稿が完成するまではお預け。明日はプロセカの絵更新します…!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

小葉のあ 2023/02/11 20:55

3/4に初DL同人誌出します!

タイトルの通り今日現在で支援サイト、Pixivで公開したプロセカのまとめ本の発売予告を出しました!イラストの他に未公開の下書きも収録しました。

初めての二次創作のチャレンジだったのですが、予想以上に反響をいただけたおかげで、モチベーションを保ち初同人誌の発刊までたどり着けました、いつも本当にありがとうございます!

発売日はもう少し早くても良かったのですが、初めての作品登録で再修正などに手間取るだろうなと余裕を持って発売予告をしたのですが、まさかの作品をアップロードしたその日の夕方には申請が通ってました…!

DLsiteの発売予告ページ→(https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01027219.html)

二作目の創作同人誌もこの次に控えていて、制作も仕上げをしている状態なのでその情報ももっと出していきたい、プロセカの二次創作は変わらず続けますのでよろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

小葉のあ 2023/02/06 21:22

プロセカまとめ本出します

タイトルの通り、自分にとっては人生で初めてのDL同人誌の発売ということになりそうです。

中身は今までに支援者限定で載せているプロセカ絵まとめと、未公開のラフや落書きをいくつかピックアップ。DLsiteさんの入稿方法とにらめっこしながらデータを揃えたりレイアウトを考えてます、この作業、以外と楽しいぞ…!?

表紙

目次

そういえば昔は本の装丁とかレイアウトの仕事に憧れてデザイナーをやっていたななんてしみじみ思い出した、現実はクライアントに振り回されて残業地獄の典型的なブラック企業で将来に展望を見いだせず数年前に退職しましたが、今こうして自らの本のレイアウトをすることになるなんて面白い巡りあわせだなと思います。

しかし改めてレイアウトを見ると、まぁ恥ずかしいキャッチコピーを自ら考えたものだなと…散々えちな絵を描いている自分が今更なにをなわけですが、絵と文字はまた違う羞恥があります。

いつか某ラ○フ先生みたいに俺はエロ漫画で人の役に立っている!と豪語できるくらいの境地を見てみたいなと思うのであった、おしまい

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

小葉のあ 2023/02/05 22:01

同人誌の話

創作同人誌の進捗らしい報告をあまりしてこなかったので、今日はその話題です!

ダイジェストだけ端折って説明すると、魔法使いの女の子が森の中に潜んでいた異形の少年に触手で凌○される創作本です。二次創作はもちろん楽しいけどやっぱりオリジナルのキャラクターで描かないと感じられない楽しさみたいなものはあります。

異形の少年は母親に未練と歪んだ愛情を持ってしまっていて、同じ雰囲気を持つ魔法使いの女の子が少年の説得を試みるも犯されてしまうといった感じです。

今まではイラストオンリーで漫画というものを人生で一度も描いたことがないので、試行錯誤しながらイラストでやってきたことを活かせるオールカラー原稿という方向になりました。

えちな漫画を描いてみて感じたことのひとつが、擬音がめっっっっっっっちゃくちゃ多い!!ってことです。当然それまで擬音文字なんて書いたことがなかったので、ここが描き始め一番苦労したまである、いつこの作業は終わるのだろうか、と…

今ではそれもだいぶ早く書けるようになりました、人間の慣れって凄い。
ただこの慣れについては二次創作で差分を描いてるうちにだいぶ鍛えられたような気がします。

せっかくのフルカラー作品なので、触手とか液体とかの質感には拘って描いてます。
DLsiteで4~5月くらいに公開したいなと思ってます、進展があったらその時にまた報告しますので、よろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索