投稿記事

効率化の記事 (6)

奴裳嵐すぴか 2023/03/07 12:07

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

奴裳嵐すぴか 2022/12/25 08:00

個人でアニメ化への道④

個人でアニメ化への道③では「髪揺れができない」(0フレーム目ではボーンの影響範囲が設定できてるのになぜか1フレーム目で移動するとできない)とか色々問題がありました。

「0フレーム目ではボーンの影響範囲が設定できてるのになぜか1フレーム目で移動するとできない」というのはどういうことかというと、下記動画にある「全部のパーツが繋がった状態だと~」(3分48秒目あたり)を危惧して、5分目あたりで紹介されている0フレーム目ではバラバラにして、1フレーム目でパーツをくっつけて・・・というやり方のことです。
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=puBUXKZP7o0&t=522s

しかし、それはMOHOに慣れる意味では良かったのですがあまりに非効率的だし、0フレーム目ではボーンの影響範囲が設定できてるのになぜか1フレーム目で移動するとできないなどの謎の問題が生じていました。このやり方では限界があり、他のやり方を探したところ、

【 日々の進捗共有(漫画、アニメーション) 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

奴裳嵐すぴか 2022/12/20 08:46

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

奴裳嵐すぴか 2022/12/10 20:49

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

奴裳嵐すぴか 2022/11/28 08:00

個人でアニメ化を目指すという試み

個人でアニメ化を目指すという試みを、実は数年前から考えている。
MikuMikuDanceは何個か作っているがそういうことではなく、いわゆる普通の漫画のアニメ化のような2Dアニメを作りたいのだ。こういう。
https://youtu.be/GErEMDIzHu4

最初にそれを考えたのは2018年DLsiteでリリースした『ヒラ族の話』だが、ヒラ族はエロ漫画ながら半分バトル漫画なので動きが激しく断念した。とあるアニメ脚本家さんに、読みきり一本分で800万円くらいという見積もりをされ、絶望。
ただ、ボイスドラマ化はした(DLsiteでVOMIC版ヒラ族の話もリリース)ので、あとは映像さえなんとかなれば、というところなのだ。

それから数年。長らく諦めきれずにいたが、最新作『Sであくまなさくまちゃん』であれば基本的に会話劇だし、Hシーンは規則的な上下左右の運動ができればなんとかなるのではないかー。という展望にいたり、再度検討することにした。

通常、アニメのフローというとこうだ。
http://shirobako-anime.com/about2.html

私は以下のようにしてコストを短縮しようと思っている。

【 日々の進捗共有(漫画、アニメーション) 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索