投稿記事

無料プランの記事 (37)

MAXI_Ma 2023/09/04 07:14

活動再開のお知らせ!

お久しぶりです!

こんにちわ!MAXI-Ma(まきしま)です! 

皆さま、大変ご無沙汰でした!

長らく更新が途絶えてすみませんでした!
ようやくご報告できる段階となりました!

製作再開!

まずは端的に結論を申し上げますと

ワタクシMAXI-Ma、ゲーム製作再開いたします!

ご存知ない方や忘れてしまった方もいるかと思いますので簡単に説明させていただきます!
去年11月から初の成人向け横スクロールアクションゲームの製作およびCi-enによる活動を開始したのですが、さまざまな理由で今年3月から事実上活動停止しておりました!
詳しくは前回の記事にて経緯や当初の方針について記載しておりますので、気になる方はご覧ください!

開発当時の映像(音あり)

色んな生き物たちとイチャイチャするべく、自ら森へ向かう女の子の探索ゲームです!
詳しいコンセプトや設定も過去記事でご覧ください!

再開に際して

さて、前回の記事では、私生活の多忙やPCの故障などの複合的な理由で中断せざるを得なかったことをお話しました!
活動再開するということは、それらが解決したからに他なりません!
パソコンを新調し、生活もかなり落ち着いてきました!
これでようやく続きができる……と思ったのですが!


PC故障に伴い、作業データを全損しました!


何ということでしょう!まあ薄々察していましたが!実はデータ損失以外の製作再開の条件はもう少し早い段階から整っておりました!
しかしデータの復旧のために試行錯誤していたため、結果として再開が後ろ倒しとなった次第です!
そして手は尽くしましたが、残念ながら復旧は不可能という結論に至りました……!

そのため、振り出しに戻って1から製作します!

初期制作の内容や進捗に関しては過去の記事をご覧いただいた方ならある程度把握してらっしゃるかと思いますが、なかなかしっかり進んでました!それだけにショックですよね!

しかしヘコたれてなんていられません!
どうせやるならもっと良くしましょう!


再び1から製作開始!初期作との違いなど!

ということで製作再開して3日の現状をお見せします!

動画(音無し)

質素!

まだ再開間もないためほとんど進んでいませんが、キャラクターグラフィックの基礎モーションは作成しました!
まだディテールの気になる部分がいくつかあるので、今後ブラッシュアップします!

初期作との違いは主に以下です!

・解像度

解像度が上がり、キャラクターのディテールが少し細かくなりました!地形のスケール感も変わってきます!

・モーション

キャラクターの基本モーションが初期作よりも自然になりました!歩きや待機のモーションなど、自然で滑らかに動くよう工夫しています!
今回制作再開にあたって、ドット絵の制作ツールを課金して刷新したため、作業効率が大きく向上しました!
細かな調整や挿し替えがしやすくなったため、今後もどんどん作り込んでいきます!

・地形

初期作では基本的な地形を段差に依存する形で作成していました!
しかし今作では斜面を積極的に活用して、起伏のある有機的なマップ構築を目指します!
このゲームは森のあちこちを回ってさまざまな生き物と出会うことが目的となっているため、エリア数が多くなる見込みです!
そのため森を歩く臨場感や、探索の奥深さを演出するために、マップ制作の考え方を見直しました!

個人的には非常に手応えを感じています!
森の中の4つのワールドを行き来するゲームとなるため、マップチップはワールド毎に作成しますが、あらかじめマップチップの雛形を作成することで効率化を実現します!
森で出会う生き物達も初期作のアイデアを流用して、どんどん実装していけるよう進めていきます!

今後の更新について

やっとのことで再開に漕ぎ着けたわけですが、ここからが本番ですよね!
今後いかにペースを保って完成、販売に向けて進めていくかも大切です!

Ci-enの更新については、以前の週1報告、月末報告、その他雑記更新の形式を再開します!

これにより余計なご心配をおかけせずに制作できると思いますので、改めてお付き合いください!

今週の作業計画!

さっそくですが、最後に今週の作業計画です!
まず、製作を再開して始めの3日でキャラクターの基礎とマップチップの雛形を作成しました!
ですので今週は

・各種素材ブラッシュアップ
・エネミー1種実装
・ワールド1マップチップの基礎制作

を目標に進めて参ります!マップに関してはディテールやイメージなどが初期作から変わるため、どの程度進められるか未知数ですが、模索しながら制作します!

そんなこんなで久々の更新でまとまりのない内容となってしまいましたが、再スタートという形でこれからどんどん制作していきますので、温かく見守っていただければ幸いです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!

それではまた!

MAXI-Ma

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MAXI_Ma 2023/03/21 23:43

懺悔とご報告!

お久しぶりです! 

こんにちは!MAXI-Maです!
長らく間が空いて、すみませんでした!
ちょっと生活というか、身の周りが同時多発的にやばくて、制作も更新もままならない状態でした!
端的に言うと、突然の私生活多忙、身内の不幸、パソコン故障です!
ぎーーー!
ま!起こったことは仕方ないので、全て受け入れてしっかり対処します!

そんなこんなでずっとバタバタしてまして、趣味のゲーム制作なんて生活においてはプライオリティが低いもんですから、泣く泣く一時停止してました!
ただ更新やお知らせが滞ったのは私MAXI-Maの怠慢でもあります!もう少し早くお知らせすべきでした!すみません!

それで、制作なんですが、断じて凍結しません!
してなるものですか!
辛いことがあっても、うまくいかなくても、人生とはそれを含めて全部背負って、自分の足で歩いていくもんでしょう!違いますか!

すみません、テンションは変ですが、至って健康です!というかこれがデフォなんで!慣れてください!

それで先日自分の進捗動画を見返したら、音楽が良い!あたしゃ天才やもしれん!
ゲーム音楽が好きって話は以前の記事でしましたが、時間を置いて聴くと新鮮な驚きがあるというか、個人的にすっごく好きな感じです!そんな過去の自分の制作に感化されて、モチベーションが戻ってきた次第です!
気になる方は是非過去の記事読んでください!

というわけで、すぐに再開とはいきませんが、たとえ牛歩の歩みだとしても、これからも制作します!
もともとヨボヨボおじいちゃんPCだったし、この際奮発したらぁ!と強強PCポチったので、環境構築でき次第徐々に進めます!

まあそもそも、駆け出しのどこの馬とも知らんヤツのゲーム制作記を心待ちにしてくれてる人がいるかと言われればそうでもなく、とりあえずチェックしておくか、程度のノリで見ていただいてると思ってるので!
そんなに大袈裟にあれこれやらなくていいのかなとも思ってますがね!

当分は前回までのような計画の設定、定期更新といったフローでは進まないかと思いますが、生活が落ち着くに従ってまたペースを取り戻したいので、引き続きよろしくお願いします!
相変わらず冗長で取り止めのない内容でしたが、読んでくれてありがとうございました!
それではまた!

MAXI-Ma

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MAXI_Ma 2023/01/04 02:03

謹賀新年2023!

あけましておめでとうございます!

こんにちは!MAXI-Maです!
あけましておめでとうございます!
今年も、というよりは、今年はよろしくお願いします!の方が近いかもしれないですね!
今年の抱負や、目標については年末の更新時にお話ししましたので割愛いたします!
とにかくゲーム作って楽しく暮らしますよ!

進捗に関しては私生活のスケジュールの兼ね合いで今後も不規則になりますが、できるだけ早く確実に進めて、皆さまにお見せできるよう頑張ります!
今回は新年のご挨拶ということで(遅くなりましたが)手短に済ませます!
新年イラストも大急ぎで拵えましたので!
主人公ちゃん、名前決めるべきか悩ましいですね!
それでは今年も張り切っていきましょう!

MAXI-Ma

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MAXI_Ma 2022/12/30 03:48

月末報告!#2

進捗、12月の活動報告!

こんにちわ!MAXI-Maです!
久々の進捗報告となります!前回からの進捗と、今月の活動をまとめてご報告いたします!

まずは今回の作業の進捗から!

ワールド1完成!?

ワールド1のマップですが、ほぼ完成いたしました!現在全11エリアから構成されています!
道が分かれているため、一通り回るためには行ったり来たりしなければならないのですが、実際に通してみると意外とコンパクトな印象を受けました!
とりあえず当初想定していたサイズ感でまとめてみましたが、チュートリアルメインとはいえもう少し大きくてもいい気がしました!
ですので、ここからさらに拡大したいと思います!倍くらいあってもいいと思っているので、まずは20エリアを目安に増築します!
ただエリアを増やしても冗長でえっちも薄まっちゃうので、新たにエネミーやアイテムも追加予定です!ちなみに、現在ワールド1の基本エネミーは4種類いますが、一体隠しエネミーを実装しました!
是非とも探していただきたいと思います!
たぶんとっても難しいです!あは!
他にも隠しえっちコマンドを2種類実装!
なんでも、隠した方が面白いしえっちなんです!

グラフィックさらに追加!

今月はずっとグラフィックいじってた気がしますね!
遠景の木やUI周りの装飾などを追加しました!
さらに画面の充実感が増したと思います!

動画(音あり)

どうですか!なかなかでしょう!
より画面に奥行きが生まれて、臨場感……!
しかしMAXI-Maのことですからまた何か気になれば修正や追加がされると思います!お見通してす!


ワールド2は!?

前回、次回予告にてワールド2のグラフィックにも着手してお見せしたいとお話ししたのですが、グラフィック刷新やシステム調整に追われて手が回りませんでした!ごめんなさい!
それどころかワールド1拡大が決まったため、本格的にワールド2着手するまでもう少しかかる見通しです!しかし同じような風合いのマップをずっと弄るのはなかなか退屈なので、気分転換を兼ねて着手するつもりですので、おそらくそう遠くない未来にお見せできます!私も早く作りたい!


今月のまとめ!

今月は、上記のアップデートのほかにこんなことをしました!

・攻撃モーション実装
・ライフ実装
・グラフィック追加、刷新(木、フィールド、など)
・誘惑コマンド実装
・地下洞窟エリア実装
・キャラクターグラフィック刷新
・子宮モニター実装
・フォロワーさま100人超!
・BGM作成(ワールド1 、地下洞窟)
・その他システム調整


こうして見るとなかなか充実の活動だったと思います!
今月何やったかな〜と自分の記事を見返しましたが、12月頭ではまだ攻撃すら付いてなくて、キャラもへちゃむくれである意味かわいくて、この短期間でここまでやれたんだ、という感慨深さを覚えました!
それでも、まだまだ時間の使い方には課題が残ったため、それを克服できればさらに躍進できる気がします!来月末には自分のゲームがどうなっているのか、楽しみになりました!


来月の方針、次回予告!

そんなわけでしっかりと制作できた12月!
なんとクリスマスで制作開始から31日、ちょうど1ヶ月だったらしいです!
現在2ヶ月目ということで、今後はさらに作り込んで行きます!

まずはワールド1拡大!
ただマップを広げるだけでなく、少なくとも一体、新エネミーの実装をして、アイテム周りの仕様を考えて実装したいです!動画のライフ周りのUIで、謎のスロットが4つあったと思いますが、取得したアイテムを使うために活かしたい考えです!
今作は戦う、逃げる、生き抜く ではなく、探索、えっち、えっちがコンセプトなので、じっくり楽しめるように工夫していきます!
ちなみに画面でお見せしたことはありませんが、ライフが0になるとゲームオーバーではなくハッピーエンドと表示されます!主人公は色んな生き物とえっちするために森に向かったので、当然ですね!

ワールド1の拡大が形になれば次はワールド2の作成!
ワールド1は森の入り口、まだ森に入っていないので景色が開けていますが、ここからはいよいよ森に入っていくことになります!
ワールド1よりさらに複雑で、色々な生き物が住んでいる豊かで奥行きのあるマップにしていきたいです!1月はまずグラフィックを作るところまでを目標にしています!

次回の更新内容は、正直今後の進捗や方針次第となるため、これまでほど明確に示すことが出来ないですが、新エネミー作成、マップ拡充は確実に進めます!
マップに関しても、森の入り口終盤は少し景色が変わってくるといいと思ったので、少しだけフィールドのグラフィックも追加予定です!

来年の抱負!

まだ制作開始から2ヶ月経たないくらいですが、年末は年末なので!来年の目標を立てました!
ズバリ、秋にゲームリリースです!
1ワールド作成に2ヶ月かかるとして、本作は全4ワールド構成ですので、単純計算で8ヶ月はマップにかかることでしょう!しかしシステム周りや方針、構成の調整、私生活などさまざまな要素を考えれば夏に公開は現実的ではないです!
ですので、最速でも秋、という目標ですね!
なによりワタクシMAXI-Ma、なにかと理想が高すぎるきらいがあるため、気になる部分を納得するまで直してたら到底想定通りには進まないでしょうから!
しかしやるからには徹底的にやりますよ!
ご期待ください!

私生活に関しては、とにかくお金と時間を大切にする! が抱負です!
大変お恥ずかしながらなかなか貧乏で、自炊と併せつつもお昼ご飯は150円に抑え、間食には去年買ったままだったミルクココアを粉のまま食べるような暮らしをしているので、もう少し暮らし向きが良くなるよう頑張ります!
近々skebなどのサービスで簡単なご依頼を募ったり、有料プランを開設したりも検討しているので、もしよければ……!もちろんそれに見合うだけの良いモノを作りますので!!!!


2023年もよろしくお願いします!

私はまだまだ年明けまで私生活で働き詰めなので仕事納めもないですが、年明け後ゆっくりできる時間を作って、じっくり制作に打ち込みたいと思います!

長くなりましたが、ご覧いただきありがとうございました!
それでは皆さま、良いお年を!


MAXI-Ma

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MAXI_Ma 2022/12/27 01:15

Twitterアカウントを開設しました!

Twitter開設!

こんにちわ!MAXI-Maです!
制作報告ではなく、単なる告知ですみません!
次回は年内に12月活動まとめと兼ねて更新しますね!


今回Twitterアカウントを開設しました!
→@MAXI_Mact

Ci-enでは詳しい制作報告や、おまけのイラスト更新をメインにしてますが、Twitterでは記事にまとめるほどではない制作のつぶやきや、落書きの投稿、ファンアートの投稿など、プラスαの活動を目的としてます!
もし Ci-enの新着通知を設定していない方でも、記事の更新時にツイートしますので、タイムラインでも更新が把握できるようになりますよ!
ぜひこフォローお願いします!

それではまた!

MAXI-Ma

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

限定特典から探す

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索