投稿記事

MAXI_Ma 2023/01/04 02:03

謹賀新年2023!

あけましておめでとうございます!

こんにちは!MAXI-Maです!
あけましておめでとうございます!
今年も、というよりは、今年はよろしくお願いします!の方が近いかもしれないですね!
今年の抱負や、目標については年末の更新時にお話ししましたので割愛いたします!
とにかくゲーム作って楽しく暮らしますよ!

進捗に関しては私生活のスケジュールの兼ね合いで今後も不規則になりますが、できるだけ早く確実に進めて、皆さまにお見せできるよう頑張ります!
今回は新年のご挨拶ということで(遅くなりましたが)手短に済ませます!
新年イラストも大急ぎで拵えましたので!
主人公ちゃん、名前決めるべきか悩ましいですね!
それでは今年も張り切っていきましょう!

MAXI-Ma

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MAXI_Ma 2022/12/30 03:48

月末報告!#2

進捗、12月の活動報告!

こんにちわ!MAXI-Maです!
久々の進捗報告となります!前回からの進捗と、今月の活動をまとめてご報告いたします!

まずは今回の作業の進捗から!

ワールド1完成!?

ワールド1のマップですが、ほぼ完成いたしました!現在全11エリアから構成されています!
道が分かれているため、一通り回るためには行ったり来たりしなければならないのですが、実際に通してみると意外とコンパクトな印象を受けました!
とりあえず当初想定していたサイズ感でまとめてみましたが、チュートリアルメインとはいえもう少し大きくてもいい気がしました!
ですので、ここからさらに拡大したいと思います!倍くらいあってもいいと思っているので、まずは20エリアを目安に増築します!
ただエリアを増やしても冗長でえっちも薄まっちゃうので、新たにエネミーやアイテムも追加予定です!ちなみに、現在ワールド1の基本エネミーは4種類いますが、一体隠しエネミーを実装しました!
是非とも探していただきたいと思います!
たぶんとっても難しいです!あは!
他にも隠しえっちコマンドを2種類実装!
なんでも、隠した方が面白いしえっちなんです!

グラフィックさらに追加!

今月はずっとグラフィックいじってた気がしますね!
遠景の木やUI周りの装飾などを追加しました!
さらに画面の充実感が増したと思います!

動画(音あり)

どうですか!なかなかでしょう!
より画面に奥行きが生まれて、臨場感……!
しかしMAXI-Maのことですからまた何か気になれば修正や追加がされると思います!お見通してす!


ワールド2は!?

前回、次回予告にてワールド2のグラフィックにも着手してお見せしたいとお話ししたのですが、グラフィック刷新やシステム調整に追われて手が回りませんでした!ごめんなさい!
それどころかワールド1拡大が決まったため、本格的にワールド2着手するまでもう少しかかる見通しです!しかし同じような風合いのマップをずっと弄るのはなかなか退屈なので、気分転換を兼ねて着手するつもりですので、おそらくそう遠くない未来にお見せできます!私も早く作りたい!


今月のまとめ!

今月は、上記のアップデートのほかにこんなことをしました!

・攻撃モーション実装
・ライフ実装
・グラフィック追加、刷新(木、フィールド、など)
・誘惑コマンド実装
・地下洞窟エリア実装
・キャラクターグラフィック刷新
・子宮モニター実装
・フォロワーさま100人超!
・BGM作成(ワールド1 、地下洞窟)
・その他システム調整


こうして見るとなかなか充実の活動だったと思います!
今月何やったかな〜と自分の記事を見返しましたが、12月頭ではまだ攻撃すら付いてなくて、キャラもへちゃむくれである意味かわいくて、この短期間でここまでやれたんだ、という感慨深さを覚えました!
それでも、まだまだ時間の使い方には課題が残ったため、それを克服できればさらに躍進できる気がします!来月末には自分のゲームがどうなっているのか、楽しみになりました!


来月の方針、次回予告!

そんなわけでしっかりと制作できた12月!
なんとクリスマスで制作開始から31日、ちょうど1ヶ月だったらしいです!
現在2ヶ月目ということで、今後はさらに作り込んで行きます!

まずはワールド1拡大!
ただマップを広げるだけでなく、少なくとも一体、新エネミーの実装をして、アイテム周りの仕様を考えて実装したいです!動画のライフ周りのUIで、謎のスロットが4つあったと思いますが、取得したアイテムを使うために活かしたい考えです!
今作は戦う、逃げる、生き抜く ではなく、探索、えっち、えっちがコンセプトなので、じっくり楽しめるように工夫していきます!
ちなみに画面でお見せしたことはありませんが、ライフが0になるとゲームオーバーではなくハッピーエンドと表示されます!主人公は色んな生き物とえっちするために森に向かったので、当然ですね!

ワールド1の拡大が形になれば次はワールド2の作成!
ワールド1は森の入り口、まだ森に入っていないので景色が開けていますが、ここからはいよいよ森に入っていくことになります!
ワールド1よりさらに複雑で、色々な生き物が住んでいる豊かで奥行きのあるマップにしていきたいです!1月はまずグラフィックを作るところまでを目標にしています!

次回の更新内容は、正直今後の進捗や方針次第となるため、これまでほど明確に示すことが出来ないですが、新エネミー作成、マップ拡充は確実に進めます!
マップに関しても、森の入り口終盤は少し景色が変わってくるといいと思ったので、少しだけフィールドのグラフィックも追加予定です!

来年の抱負!

まだ制作開始から2ヶ月経たないくらいですが、年末は年末なので!来年の目標を立てました!
ズバリ、秋にゲームリリースです!
1ワールド作成に2ヶ月かかるとして、本作は全4ワールド構成ですので、単純計算で8ヶ月はマップにかかることでしょう!しかしシステム周りや方針、構成の調整、私生活などさまざまな要素を考えれば夏に公開は現実的ではないです!
ですので、最速でも秋、という目標ですね!
なによりワタクシMAXI-Ma、なにかと理想が高すぎるきらいがあるため、気になる部分を納得するまで直してたら到底想定通りには進まないでしょうから!
しかしやるからには徹底的にやりますよ!
ご期待ください!

私生活に関しては、とにかくお金と時間を大切にする! が抱負です!
大変お恥ずかしながらなかなか貧乏で、自炊と併せつつもお昼ご飯は150円に抑え、間食には去年買ったままだったミルクココアを粉のまま食べるような暮らしをしているので、もう少し暮らし向きが良くなるよう頑張ります!
近々skebなどのサービスで簡単なご依頼を募ったり、有料プランを開設したりも検討しているので、もしよければ……!もちろんそれに見合うだけの良いモノを作りますので!!!!


2023年もよろしくお願いします!

私はまだまだ年明けまで私生活で働き詰めなので仕事納めもないですが、年明け後ゆっくりできる時間を作って、じっくり制作に打ち込みたいと思います!

長くなりましたが、ご覧いただきありがとうございました!
それでは皆さま、良いお年を!


MAXI-Ma

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MAXI_Ma 2022/12/27 01:15

Twitterアカウントを開設しました!

Twitter開設!

こんにちわ!MAXI-Maです!
制作報告ではなく、単なる告知ですみません!
次回は年内に12月活動まとめと兼ねて更新しますね!


今回Twitterアカウントを開設しました!
→@MAXI_Mact

Ci-enでは詳しい制作報告や、おまけのイラスト更新をメインにしてますが、Twitterでは記事にまとめるほどではない制作のつぶやきや、落書きの投稿、ファンアートの投稿など、プラスαの活動を目的としてます!
もし Ci-enの新着通知を設定していない方でも、記事の更新時にツイートしますので、タイムラインでも更新が把握できるようになりますよ!
ぜひこフォローお願いします!

それではまた!

MAXI-Ma

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MAXI_Ma 2022/12/25 13:59

制作雑記!#3 〜クリスマス編!〜

メリークリスマス!

こんにちは!MAXI-Maです!
クリスマスですね!街が煌びやかに色めいて、行き交う人々もどことなく浮き足立っているような、素敵な季節です!
年末で仕事納めを控えていたりと、何かと慌ただしさもある師走の終わりですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか!
ワタクシMAXI-Maは変わらず本業の傍らゲーム制作をコツコツ進めてます!
大掃除も終え、細かな書類の整理やら市役所に手続きをしたりと、身の回りのことを一通り済ませて、やっと一息つきつつ、年を跨ぐ形で労働にも追われております!ひー!
具体的な制作のご報告は後日しますが、制作2ヶ月目も良いペースで進んでいますよ!

どんどんブラッシュアップ!

今月はワールド1の完成を目指して制作してますが、進めていくと後から見返してもっと良くできるはず!と感じた部分は迷わず臆さずどんどん手直ししてます!
えっちモーションもまだ改善の余地を感じますし、派生を作ったりしてより深みのある仕様にしたいと考えているので、ワールドが形になってからも常に形が変わり続けていくだろうと思いますね!

需要と供給って難しい!

ワタクシのフェチ、結構マイノリティみたいなので供給が少なく、じゃあ自分でやるしかない!というのも行動理念になっているのですが、少数派なだけに皆さまに受け入れてもらえるかがとっても気がかりなんです!
しかし、だからこそ自分に正直に、欲しいものを作らねば!というある種の使命感などもあったりします!並々ならぬ熱量で全力投球すれば、もしかしたら刺さるかもしれないですし!
実際MAXI-Maのストライクゾーンが、他の方々に比べても極端に極狭で、ピンポイントで好みにハマるものが滅多にないので、意外と酸いも甘いもなんでもいけるぜ!な猛者も多いのかな、なんて希望的観測を抱いてみたり!
まあでも、あんまし考えても仕方ないので、まずは思い切ってやってみます!


年末ラストスパート!

次回の進捗報告ではワールド1完成、ワールド2のイメージをお見せすることを目標に進めてます!
ワールドの進捗はかなり良いので、そろそろ次のマップのグラフィックに着手します!
個人的にはとっても良いペースで進んでいます!
スケジュールや技術的な問題さえなければ、来年
の初夏には完成するのではないかと、思っていますが!あくまで予想です!蝉の声が聞こえる前に出せたら、快挙ということで!

そんな感じで、年末もまだまだ頑張りますよ!
今回はフォロワーさま向けに、クリスマスイラストをこさえました!
イラストは不得手なので毎度ちょっと絵柄も違っておりますが、ご愛嬌ということで!

それではまた!

MAXI-Ma

フォロワー以上限定無料

えっちなサンタコスです!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MAXI_Ma 2022/12/20 20:59

横スクロールゲーム制作報告!#7

制作報告第7回!

こんにちは!MAXI-Maです!前回まで高熱で作業が滞っておりました!ようやく回復しまして、再び制作に打ち込んでおります!
今月の目標はワールド1の完成ですが、だいぶゴールが見えてきました!

マップ素材修正!BGM作成!

前回の予告通り、BGMを作成しました!
そしてマップ素材を大きく変更しました!
のっぺりしていて味気ない印象だったため、描き込みのあるはっきりきたデザインに刷新しました!細かい蔦なども作って、ランダム感のある外観になりました!

動画(音声あり)

BGMも、なかなかかわいいと思います!
もしかしたら手直しするかもしれませんが、概ねこんな感じですね!
地下洞窟もBGMを作りました!

動画(音声あり)

こちらも洞窟のイメージが感じ取れる印象になっていると思います!BGMとしての音楽を作ることって初めてだったので、意外と難しかったです!


マップ作成!

引き続き分岐を含めたマップを作り、現在9エリア、形になっております!
あと1エリアでワールド1が終わる予定です!
各エリアにアイテムやイベントを配置するために仮オブジェクトを設置しながら、どういう順路が模索できるかなどを想定しながら進めてます!

今作は4つのワールド(とは言いつつ全て森です!)に分かれており、進むほど森の深部に近づいて地形や見た目が変わっていきます!

ワールド1は森の入り口ということで、チュートリアルを含めた簡素な構成で、開けた景色が特徴となっています!ここからはより森らしい深みのあるマップに遷移していく見通しです!
エリア数やエネミーの種類も増え、本格的に探索を楽しめるように工夫します!

次回予告!

ワールド1制作もここまで来ると地味な作業になっていきます!マップの配置や外観を微調整しながら、ひたすら作り込むだけですね!
ですので次回はワールド1を暫定で完成として、次のワールドのイメージを作って、お見せできればと思います!
今回も比較的地味なマイナーアップデートが多かったため、次回は目新しい情報をお届けできるよう気合い入れてやっていきますね!
それてはまた!

MAXI-Ma

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索