投稿記事

2023年 05月の記事 (4)

文目茶/文目茶井屋 2023/05/29 22:24

5/29 今週の進捗と来週の予定25

遅れて申し訳ない

今週の進捗

建造物のメッシュ製作はとりあえず終了
小物は床の間に飾る壺や掛け軸、店の看板など。
いずれもテクスチャはまだです。


八百屋は古びた感じにしたいので、テクスチャを模索。

正解がわからないので、作業が行ったり来たり。
今週は全然進みませんでした。

既に製作した屋台、この古びた八百屋、次に作る比較的にキレイな菓子屋。
違和感なく並べたいけど、作業難航。

来週の予定

今週?もう先週ですけど、上手くいかず作業の巻き戻しが多く、内容進まないとしんどい。
記事もつまらない感じ。
行き詰った時、チルノちゃんの素体を改良して気分転換するべきだったね…。
意固地になって返り討ち。
今週で八百屋完成するだろうか…。

あれこれ

今月振り返ってみれば、八百屋すら完成してない。
チルノちゃんも改良できてないし、不甲斐ないばかり。

作業の終わりは見えている段階だけど、同じ作業を繰り返すのはモチベ維持が難しい。
一発で気に入る形にできるほどのセンスはない。

次の菓子屋は八百屋の改良して作ります。
動画のための他の残り作業は、チルノちゃんや八百屋を改良して完成させること。
つまり来月からの作業は、ほぼすべて手直し巻き戻し。
…来月の進捗記事は酷いことになりそうです。

逆に来月は完成ラッシュの可能性もあります。
一月ほど放置されているチルノちゃんも!

そうでも言っておかないとモチベが保てない。

全然関係ないけど、定期通院必要なしと今週出て感情ぐちゃぐちゃ(良い方に)
故に来月からの私は無敵…
なお、それとは別の病気で他の病院に通院継続の模様。

若い時より長引くなぁ…。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

文目茶/文目茶井屋 2023/05/21 22:45

5/21 今週の進捗と来週の予定24

今週の進捗

動画用建造物制作中※テクスチャは長屋の流用で、まだ仮の物です


メッシュ完成間に合わず
後は壁の一部と、物足りない場所に小物置きたい。
断面図

前回の

から間取り変更しました。
前回のままだと、屋根の傾斜が急になってしまうので、
一階を広めに変更(一間長くした)
二階、まだ小物が足りない

前面、虫籠窓。まだ壁無し。

店の顔なので漆喰壁にでもする予定。
雨どいはつけるか悩む。

来週の予定

予定より遅いけどそこまで詰まらず作業進行。
来週は流石にメッシュ完成(小物はそこそこで切り上げたい)
テクスチャ製作を主に作業する予定です。

今週は瓦屋根製作でだいぶ苦戦した感じです。
それっぽくなって一安心(テクスチャはまだ適当)
後は床の間に飾る小物はどうしようか、といったところです。
店頭に置く野菜などの小物はメッシュ作業の最後かな。
野菜は足りてますね。記事で度々上げていた通りです。

これからテクスチャ含めて八百屋っぽくしますん。

あれこれ

予想通り、建造物制作にのめり込んで、全く弄れないチルノちゃん…

瓦屋根でムキになってる間に忘れ去られた。
まあ集中できたのでヨシ、作業速度は予定より遅いけど。

八百屋作りも佳境、店頭をそれっぽく彩りたい。
でも、絵心無いからテクスチャ作業苦手なのよね。
来週苦戦必須。

チルノちゃん
鼻が気に入らん、頬が気に入らん、目が…
そんなこんなで時間を置くと修正案だけが積まれていく。
今週は下手に弄らなくて正解だったかもしれない。

センスは足りないが、執念だけは足りてるつもり。
待っててくださいね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

文目茶/文目茶井屋 2023/05/14 19:48

5/14 今週の進捗と来週の予定23

今週の進捗

動画用建造物制作中


2階建町屋、八百屋用
現在のテクスチャは適当、雰囲気掴むための配置、柱は高さ分かり易く謎仕様。

店頭・まだ商品を置いていないので殺風景、机も増やす予定。

町屋っぽく大開口連結

表店で全体配置だと、裏から前回製作の裏長屋に繋がっていく形。

2個めの建造物は廊下が更に広めの通り庭(土間)にする予定。2階は狭くなる。

来週の予定

来週は建造物のメッシュだけでも完成させたいね。
でも外観のほうが作るの大変そう。
瓦屋根とか面倒、外観をばっちりキメるのは難しい。
それが終ったら新しいテクスチャを貼る作業です。
現在のテクスチャは前回作った長屋や屋台のテクスチャに仮貼りです。
組み立てるのにも無地だとイメージつかめないので、雰囲気だけのもの。

あれこれ

建造物ザクザク製作中、小物は地味に座卓とか店の机など。
階段や襖、障子や板戸、今回の建造物の規格に合わせて製作。
生活空間の小物は、長屋の小物を移植しています。
一部テクスチャを後で変更すれば雰囲気も変わるでしょう。

今週チルノちゃん全然弄ってない
中々建造物進みましたね、スイッチが入った感。
伝統工法建造物のよくありそうな感じで建設してます。
実際の寸法とは若干解離してます。
建てやすく撮影しやすい感じにいろいろ考えながら試行錯誤。
帳尻合わせに屋根は誤魔化しだらけになりそう。
屋根は外観さえうまくいけば良し。

一軒目の雛型ができれば、二軒目製作は割と早くできるでしょう。
見た目の変更点は多いけど、流用しやすくしています。

正解が見えないキャラモデル製作より気が楽だけど、あまり入れ込むと戻れない。
来週は意識して空いた時間にチルノちゃん弄ろうかな?

おうちつくるのたのちい。来週も勢いのまま頑張りますん。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

文目茶/文目茶井屋 2023/05/07 20:38

5/7 今週の進捗と来週の予定22

今週の進捗

そーなのか


縁のないイベント
小物製作
ザル

八百屋用
こんな感じで店頭に並べる予定

来週の予定

連休やイベント中に体調を崩すタイプの人類です。
作業も進みが悪かった。
建造物制作をザクザク進めたかったけど、羽塗ったり服直したり影つけたりしてるうちに
体調崩して、小物のザルしか進まなかった。
大枠では建造物扱いでもいいけどね、来週はしっかり八百屋作りたい。

あれこれ

チルノちゃんの顔が永遠に決まらない。
ルーミアちゃんの時も落ち着くまでだいぶかかったね。
今月中に、いい感じに仕上がるとよいのだが。
羽の着色は正解がわからない、服の影も加減が不明。
チルノちゃん本体と一緒に手直しし続ける、そんな5月。

5月のスタートは微妙な感じになりましたが、
堅実に建造物製作を進めつつ、チルノちゃんを弄っていきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索