投稿記事

ステージ作りをしてます

以前に3D素材で組み立てた街と各ステージ背景をインポートしました。ここから本格的に足場を含めた全てのアクションステージを作っていきます。

画像は重要な場所の一つである水道橋です。輪廻クロニクルの2面裏を何時間も凝視して配置しました。それっぽさは出てると思ってます。
まだまだここから原作的なダークゴシックなものになるように、移動してて心躍るようなものになるようにブラッシュアップしていきたいと思います。

戦う場であるステージは複数あります。それぞれに特色を出していきたいなって思ってます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

更に拠点システムを作りました



素材を登録してサイズを合わせて綺麗な回転になるように調整してきましたが(これが大変でした!)
さらに寄ったり離れたりのカメラ移動ができるようにしたのと

キャラをカーソルでつまんで任意の場所に置けるようにしました

これで変なところにキャラを置いてシュールな遊びができたりします。

空中でキャラを置こうとすると(=カーソルを離す動作をすると)床や物の上に着地します。UFOキャッチャーみたいでかわいいです。

ちなみに、家具と小道具は空中に置けます。自由な発想で拠点を弄り倒してみてください。

もうちょい拠点は何かを追加する予定です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

拠点システムが更に充実してきました

というわけで、さらにいろいろなものを拠点に置けるように増やしてます。
妙なものも置けます。一生懸命に楽しい家具を厳選してきたのでぜひ、二人の仮拠点を怪しい空間にしてみてください。

ハッピー×ームアカ×ミーの毎週の採点とかはないのでゴシック部屋にもラブホ……もとい愛の巣にもトンチキ空間にもできます。更に個の拠点が大幅に変わる何かもあるかも!?


↓コーディネート例














い、今さらなんですけど、Ci-enにおける画像の挿入方法をFanboxと混同しててずーっと間違えてました……。画像の話してるのに画像がないじゃないか!! って思ってた方も多いと思います。
今度は出てくると思います…。すみませんでした。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

拠点!

前回投稿から時間は空いてしまいましたが、制作は続けてます。

拠点システムを作ってます。
拠点っていうのは二人が作中の時間軸で寝泊まりする場所かつ出撃拠点です。
拠点ではいくつかのことができますが、そのうちの一つ、マイルーム機能を作ってます。

拠点は作中設定上では空き家ですが、ここでジュストばりに(?)好きに家具をレイアウトできるのです!

あつ森で自宅を弄りながら毎週日曜日の評価とか関係なく好き放題したい!とかShe Will Punish Themの宮殿でムーディーなゴシック家具を弄りながらBL的なのでも遊びたい!とか悶々と膨らましていた欲望がついに形に!!!

そのための3D素材を購入し、墨鴉さんにお願いして好きな場所に置ける機能を作ってもらってました。
家具を選んで、置く場所を決めたら設置できます。撤去もできます。

家具は墨鴉さんと相談しつつ、ノリノリで選びました。
タンスやベッド、バスタブっていう常識的な物の他、ちょっとアレな物品もあります。(空き家とはいえ)人の家なのに!だがそれもよし!!
本決まりじゃないですが拠点マイルームはクリア後特典もあるかも!?

そんな感じです。まだまだマイルーム機能は作業途中ですが、選んでて楽しくなれるように充実させていきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ステージ背景を作ってます

今週はちょっと毛色を変えてステージ背景を作ってます。
墨鴉さんがオルジバの街とカタコンベを作ってくださったので、私は地下水道とカタコンベの差分と水道橋を作ることにしました。
オルジバは2Dアクションですが、背景は3D素材を使用して奥行きを出します。この作業、楽しいんですよね。やってることはアセットを置いたりマテリアルを当てたり、アセットストアをひたすら検索したりとっても地味なんですが自分で作ったステージ背景をキャラに歩かせるっていうのが立体的なドール遊びみたいで面白いです。プレイボタンを押してキャラを歩かせてるだけでも妙な満足感があったりします。
まだまだ途中ですが、いい感じになってる部分だけ見てほしいです。

https://youtu.be/AH77q7Hs2kI

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索