投稿記事

アナログの記事 (9)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2023/09〜12のラフスケブ紹介記事〜 (もう年末…早いなぁ…

結局大掃除とか諸々でバタバタであんまし描けてない…
くまのぐらです

ふとそういえば上げる上げると言っていた
途中まで描いたスケブと
とりあえず描き終えたスケブをざーっと
お気に入り中心に紹介していきます!

これだけでも今年中にアップしておかねばなと…
なんだかんだ相変わらず年末忙しい…

でもまぁ
ぼちぼちとでも…ね…!描きますかね…!


ではざーっと
誰でも記事とフォロワー記事に軽く分けて紹介します

まずは途中で一旦止めたスケブの方から




















ざーっとこんな感じです

ウゥーん個人的にこの時の絵の感じっめちゃ好きなんですよねぇ

というのもやっと見つけた大きめの正方形タイプのスケブで
どこから描き出しても広げやすくてかつ絶妙に空間が空いて

ちょっとした絵も
そこそこでかい絵も
描きやすい描きやすい…めちゃ描きやすい…

だからか絵がめっちゃ楽しそうで良い感じなんですよねぇ…
わー好きなのめちゃくちゃ描いてんなーと…

ただ…後々この紙質だと
万年筆痛めそうだなと気付いてからは思うように描けなくなったので
これに描き切るの諦めた…
あとこのスケブ自体消耗品にしてはお高めので…その点今使ってるマルマンさんのが一番良いですね…
ただ表紙が弱いのが欠点ですが。。。
まぁ描いてなんぼなのでこれでよし

ということでとりあえずこんな感じです
フォロワー記事の方ではその次に描き出したスケブを同じくざーっと紹介していきます
そちらは後半の方は筆で描いた物が多いので
気になる方は是非〜

ではは〜
ノシ

フォロワー以上限定無料

50枚ぐらい貼ってるがまぁ良いか… なんだかんだ描いてるけど まだまだだなと思うお話し

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

久々フィギュア製作進捗記事〜 試し試し…の巻 (筋肉痛てぇ…

大掃除で部屋を大改造したら肩が痛い…
阪本です

久しぶりの立体製作記事なんですが
今回はテストで別名での挨拶でお送りします

まぁ文章の雰囲気は全然変わらずだと思うのでややこしいと思いますが
描き物は「くまのぐら」
立体物は「阪本」で覚えて頂けたら嬉しいです


ではでは今回の立体の進捗を紹介していきます!

まずはヘッドの製作


角材の芯材をもとに軽く盛っていきます


とりあえずこれぐらいで様子見中


軽く顔を描いて雰囲気だけ見てみるんですが
いまいちなので多分今後進めて行く時に変わるかと思います
造形で顔を掘ってもいいんですが
小さいのと材料の都合上繊細な表現が難しいので
ここが一番時間かかりそうですね…
今回は雰囲気だけでもということで


ふと思い立って耳デカにしたかったので
芯材にスチール線とアルミで形を作って粘土を盛ります
全部粘土だと強度が無さすぎるのと
念のため差し込み式にして塗装しやすいようにしてます


で太もも辺りもバランス見て削って盛って


こんな感じで進行中
太ももの付け根から胴体の間は差し混み式にしようと思っていて
理由は最終的にボディーを作ってから下着含めて服を作って
脱着可能にしようかなと考えている為です
ただつなぎ目に真っ直ぐ切れ込みがあるのは気になるので
なら肉感の表現とまぜこぜで切れ目が分かりづらいか
気にならないデザインにすれば良いかなという感じで製作中


動画はこちら!
やっぱり立体は色々な角度で見れて良いですねぇ…
耳は片方だけとりあえず雰囲気見つつで製作中
片方がある程度出来たらもう片方を同じ感じに製作します
うーーーーん…やっぱり顔は造形で作った方が絶対良いですね…
胴体の雰囲気に対して弱い…
まぁ立体の人型ヘッドは未知領域なので兎も角慣れですかね

ちなみに手足がないのはそういう仕様です
なんというか手でちょうど収まって持てる人型女体フィギュアが欲しくて…
だから服も布が良くて…

今年中にボディがある程度完成すれば良いかな?


ということで今回はこんな感じです
余談ですが部屋がだいぶスッキリしたので立体も描き物も製作がしやすいですねぇ
やっぱり整理整頓してあるだけで気分が違います
ただ丸一日でダーーーーーーっと作業して体のあちこちが痛いので
あんまり無理しない範囲で製作しなきゃ…
と言いつつこうやって記事描いてるんですが🌦️

それはそうと
ちょっとした時間で記事書いて好きなタイミングで上げられるCi-enほんと助かる…

ということで!
また息抜きに進捗記事書きますのでまた次の記事にて
そのうちホームの紹介文や紹介画像とかいつの間にかリニューアルしてるかと思いますが
今後も楽しんで頂けたら幸いです


ではまた次の記事にて〜
ではは〜!
ノシ

フォロワー以上限定無料

新作や次回作の告知 漫画やイラストの進捗などのちょい見せプランです

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索