投稿記事

ケモ耳の記事 (2)

久々フィギュア製作進捗記事〜 試し試し…の巻 (筋肉痛てぇ…

大掃除で部屋を大改造したら肩が痛い…
阪本です

久しぶりの立体製作記事なんですが
今回はテストで別名での挨拶でお送りします

まぁ文章の雰囲気は全然変わらずだと思うのでややこしいと思いますが
描き物は「くまのぐら」
立体物は「阪本」で覚えて頂けたら嬉しいです


ではでは今回の立体の進捗を紹介していきます!

まずはヘッドの製作


角材の芯材をもとに軽く盛っていきます


とりあえずこれぐらいで様子見中


軽く顔を描いて雰囲気だけ見てみるんですが
いまいちなので多分今後進めて行く時に変わるかと思います
造形で顔を掘ってもいいんですが
小さいのと材料の都合上繊細な表現が難しいので
ここが一番時間かかりそうですね…
今回は雰囲気だけでもということで


ふと思い立って耳デカにしたかったので
芯材にスチール線とアルミで形を作って粘土を盛ります
全部粘土だと強度が無さすぎるのと
念のため差し込み式にして塗装しやすいようにしてます


で太もも辺りもバランス見て削って盛って


こんな感じで進行中
太ももの付け根から胴体の間は差し混み式にしようと思っていて
理由は最終的にボディーを作ってから下着含めて服を作って
脱着可能にしようかなと考えている為です
ただつなぎ目に真っ直ぐ切れ込みがあるのは気になるので
なら肉感の表現とまぜこぜで切れ目が分かりづらいか
気にならないデザインにすれば良いかなという感じで製作中


動画はこちら!
やっぱり立体は色々な角度で見れて良いですねぇ…
耳は片方だけとりあえず雰囲気見つつで製作中
片方がある程度出来たらもう片方を同じ感じに製作します
うーーーーん…やっぱり顔は造形で作った方が絶対良いですね…
胴体の雰囲気に対して弱い…
まぁ立体の人型ヘッドは未知領域なので兎も角慣れですかね

ちなみに手足がないのはそういう仕様です
なんというか手でちょうど収まって持てる人型女体フィギュアが欲しくて…
だから服も布が良くて…

今年中にボディがある程度完成すれば良いかな?


ということで今回はこんな感じです
余談ですが部屋がだいぶスッキリしたので立体も描き物も製作がしやすいですねぇ
やっぱり整理整頓してあるだけで気分が違います
ただ丸一日でダーーーーーーっと作業して体のあちこちが痛いので
あんまり無理しない範囲で製作しなきゃ…
と言いつつこうやって記事描いてるんですが🌦️

それはそうと
ちょっとした時間で記事書いて好きなタイミングで上げられるCi-enほんと助かる…

ということで!
また息抜きに進捗記事書きますのでまた次の記事にて
そのうちホームの紹介文や紹介画像とかいつの間にかリニューアルしてるかと思いますが
今後も楽しんで頂けたら幸いです


ではまた次の記事にて〜
ではは〜!
ノシ

フォロワー以上限定無料

新作や次回作の告知 漫画やイラストの進捗などのちょい見せプランです

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ポスターって良くない…?だめかな…?? ちょびっとイラスト紹介と疑問記事〜

雑誌の付録とかに付いてるポスターって良いですよねぇ…
くまのぐらです

とりあえず描けてるのかは置いておいて
今度の12月3日のコミティアでの物販の思い付きを少し

最近A4などにしても紙にプリントしてテストで雰囲気を見ることが増えて
やっぱりコピー用紙でも紙に印刷された絵って良いなぁと思い
ふと家のプリンターは普通のインクジェット系だったかなと思うのですが
コンビニはレーザープリンターらしく

やっぱり黒の濃淡の出方が良くて!
黒のはっきりした所とグレーや微妙な陰影の印刷加減がちゃんと出来てて
普通にこれ良いじゃん!!!部屋貼りてぇ!!!!と思ったんですが

意外にポスターとかの需要ってあるのかなぁ?????と思いまして
ふとこの謎うさぎ?娘とかで良い感じイラストはモノクロでも雰囲気が良ければそういった形での配布もありなのかな?っと
ただまだ配送面や印刷面の問題もあり
筒状にして販売する場合だと梱包とか陳列の問題もあって何回かに折らないと難しかったり
印刷所に頼む程の余裕もないのでコンビニプリントにはなってしまうのですが
もし需要がある要なら少しでも置いてみて様子みて今後考えてみようかなと思ってたりします

とりあえず!
A3サイズでの印刷を考えてるのは

こちらのイラストです!
テストして最終的な全体の雰囲気なども含めて行けそうなら
数百円ほどかなぁ…?ぐらいで考えてますので
気になる方はおひそかにお楽しみに…

黒の光沢感と白の抜けがね〜ーーめちゃ良い感じなんですよね…

それから

新刊の「ホットでアイスなのね」4p(中身)

増版で「異形のアイ」20p
   「タコットギッチュ」やさしい触手と腹ペコの出会い」20p

の本はとりあえずこれぐらいかなぁという数を刷りましたが
塩梅がわからなさ過ぎて困ってるので
もし!前回のイベントで欲しかったけど手に入らなかったという方がお読みでしたら!
コメントであるいはお気に入りでも良いので反応いただけましたら嬉しいです
何せ全く予想外の結果だったりでも塩梅がよかったのかな??と思う所もありーので…
分からない…がこう言うもんなのは分かる…
致し方なし致し方なし…

ということでそういったお記事でした
今タブレットとかその他絵の道具をいつでもどこでも〜という感じで描いたり書いたり出来るようにしていたら
なんだかんだこうして記事書いたり
書きながら描いたり出来てるのこの調子でぼちぼちと頑張ってR18 40p本の原稿進めますね…
それはそうとこれも無事間に合ったとして何部刷って値段どうするのが良いのか全然分からねぇゾォおお!?!?!?!


謎うさぎ娘イラストはそのうちにPixivとかXfolio辺りにも上げておきますね
それはそうと新刊の「ホットでアイスなのね」へのいいねなどの反応ありがとうございます!
少しでも何か魅力として2pではありますが楽しんで頂けましたら幸いです
またこちらにも上げれそうな時に上げようかなと思いますが
イラストとかとまとめたりして上げて良いのかな…
とりあえず方法考えておきます!


ではでは最後までお付き合いありがとうございました〜
また何か進捗にて〜
ノシ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索