投稿記事

人外娘/モンスター娘の記事 (52)

せっかくお品書き書いたけど…下方修正します… 12月3日 コミティア146 くれぐれ堂 C28

非を認めた上でやれる事をやることが大事…大事…
くまのぐらです

まずはイベント告知!
2023年12月3日
コミティア146
東京ビックサイト
サークル名:くれぐれ堂
スペース:C28

コミティア公式リンク貼っておきます


にて!


にて出展予定です!!!!

が!!!!!

私しも原稿の進捗加減からまずいと思い計算したところ
現在描いてる新刊予定の

「人外オスと亜人娘の乱交から始まるキモチ」
(仮名表紙込み40ページR18漫画)

は一日10ページ(1ページ平均約2時間なので20時間…)描いてようやく間に合うか否か…
という計算になってしまったので

新刊…1冊…一番出したかった本…落ちます

すみません…
ようやく…ようやく描き方が分かってきて頑張ればいけるかなぁ??!!と思って
計算するの怖かったのでそのまま希望的観測でお品書きを描いてしまいました…
すみませんほんと…

でも…でも!!!

完成させて販売は出来なくても!!

元々試し読みで公開しようと思っていた冒頭部分はあと少しで完成できそうですので
当日はサンプルの試し読みにはなってしまうんですが…
是非この今の私の本の雰囲気を少しでも…少しでも生で見てもらえたら
嬉しいなと思いますので!!!
頑張ってサンプル本だけでも描いて!当日お見せ出来るように頑張ります…!

本当にお少しですが
進捗はこちら


どうやっても当日まで不眠不休の休み無しで描かないと完成は無理と思い知るのに
今の今まで余計なこと考えて描けなかった事を後悔しますが…
まぁ!過ぎたことは仕方ない!
やれる事やって少しでも楽しんで頂けたらそれで良いかなと!!!
思い頑張ります!!



そして下方修正する方こうでこちらを進めて行こうかと思っています

現在少し描いてる
趣味全開なメカが動き回る中身8p(現在のネームは6p分なので何かしら足す予定)
を頑張って完成させて
当日200円程で配布できたらなと思います!
のでまた正確なお品書きが完成次第またお知らせできたらなと思いますので
もちろんちゃんと体調良くイベント参加できてなんぼなので
無理はせずに出来るだけ出来るだけ!と描いて粘れたらなと思っています

今ふと計算して1日4p…8時間…とにかく描き続ければ行けるな…

ということで…
描きます。
もうごちゃごちゃ悩んでる時間が勿体無いので描きます。
頑張れー!根性見せろーー!!!!
お前描き出せば2時間で8割ぐらい原稿仕上げて描けるだけ早くなってきてるんだから!!!
とにかく描きたいコマからページ関係なく描きまくれーーーー!!!!



では最低でも2日夜に!またお品書き上げられたらと思います!!!!
では!!!!!!
ノシ!!!!!!


pixivのコミティア告知リンク
https://www.pixiv.net/artworks/113802338

Xfolioのコミティア告知リンク
https://xfolio.jp/portfolio/kumanogura/works/426894

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

実は立体師…?だったりのお話記事〜(投稿記事のコンテンツ追加と棲み分けのお話ー)

えーっと実は4〜5年ぐらいずっと人形というかフィギュアというかを
オリジナルで作っていたりする阪本って名前もあったりー…

くまのぐらです

この前の記事でふと動画を簡単にアップできる事に気付き
もしかして機能面とかで考えたら
私が作ってる立体作品をCi-enで紹介した方が
色々とセンシティブ的なリスクのあるYouTubeとかシンプルに投稿しにくいFANBOXより
良いんじゃないか?

でも
立体は阪本でまた全然違う作風だし
※例のリメイク中の可動人形


ここではある程度ご存じのとおりの漫画やイラストで
正直私も色々と配慮すると気に入ってくれてる人それぞれで困惑させない???
大丈夫?????と思っていたんですが

ふと友達の一言を思い出します
『お前は一度たりとも一般ウケする物作った試しないから気にせずそのまま作りたいように進め』

……
まぁそうよなぁ…どっちもニッチっていうかマニアックっていうか
特殊に違いはないしそこを気に入ってくれてる方が殆どだろうし


案外このギャップが面白いのかなぁ…とか思って
とりあえず立体も描き物も今までの作家名やサークル名のまま
ここで作品の進捗投稿や宣伝とかをやれたら
わがままかもしれないですが私がアカウントの管理とか諸々が楽なので!!!(ここすごい大事
とりあえず止まらずに目に留まった皆様に魅力のある物を提供出来ればそれで良いのかなと思っています

そもそもこんな風合いの作風の時点であんまり一般的とか商業的ーとか気にしても意味ないわけないだろうけど…まぁそれより止まらず突き進んだ方が良いよね…面白いよね…


という事で!
ふと漫画の原稿描いてて疲れて
少し粘土いじりたいと思って
以前フィギュアを作ろうと思って作った
木の角材とアルミ線で作った芯材を元に
写真の順で石粉粘土で盛り付けて製作した物をご紹介


まずざっくり芯材に肉感意識して盛り付けてある程度乾燥させます





そこから段階分けて盛りたい肉感や骨の雰囲気を出していきます
なんというか散々色々な女体資料漁ったからか
だいぶ直感的にどう盛れば表現したい
肉感 女体感出せるかが瞬時に分かってきた気がする…
色々と絵描きまくってた甲斐はあったな…





ここまではざっと盛り付けて



写真のスパチュラなどである程度で造形した段階です
まぁ陰部以外は殆ど手というか指でやってるんですが
ここからいろんなヤスリやルーター等で削り込んだりまた盛ったりとして原型を完成させていきます
ちなみに私は複製は面倒でやらない等で(というかできる環境じゃない…
材料もプラなどの素材が苦手で
逆に石粉粘土や木材や布
または金属や電子部品に紙やガラスなど
その場所に適した表現ができるならなんでもやる人間なので
あくまで石粉粘土も市販品をそのまま使わず色々と手を加えて
通常の物より頑丈にかつ私のやり方の造形に適した質にした物を使っています


グレーモノクロアナログ原稿のお話を見てピンとくる方も居るでしょうが
私は技法を考えるのめっちゃ好きです…そして試して頭のイメージ通りに行った時が何よりも…
その上でのより適した方法を模索していく過程自体が
ある種の製作そのものな気がします
(だから…み…ん……んーん!…いろんな物分析して解釈して考えて手を動かそう…楽しいぞ…

写真だと分かりづらそうな部分もあるので
ショート動画を撮ってみました

太もも無し版



太もも有り版


とりあえずはここが区切りが良かったので一度保留にしてまた漫画原稿進めます
本当に間に合うか怪しいがやるだけ頑張りますね…
というか我ながら良いクオリティじゃないかな…
私こういう大きいとも小さいともな胸でかつロリじゃない成熟しつつ未熟なような誇張しつつ繊細に表現したボディ好き大好きなんす…
でも市販品だとない…まず見ない…なぜ…
大体私が本当に求める物まずこの世にないからまじ何故…故に作るけど…


ちなみにこのフィギュアは最初例で出した可動フィギュアの様な感じの頭にしようかなと思ったのですが
それならこの可動フィギュアのシリーズで良くないか????
と思ったのでとりあえず私のイラスト的な人外女の子を
モーっと造形的に表現しつつ面白い感じに出来たらいいかなと思ってます

でも女体イメージして1から製作した無可動のボディは今まで指で数えれるぐらいしか経験ないんですが
とりあえず初期段階でここまで盛れてるから大丈夫だろう(人間フェイスヘッドはほんと未知数だし…



ということでまだあくまでテストな投稿なので
もしあんまり〜だったら考えますが

個人的にはめちゃくちゃ上げやすい…(特にこうやって記事と動画と写真とを好きに書けるのが
なので様子見でもぼちぼち立体作品も上げていく予定なので
気になった方が居ましたら嬉しいです

では頑張って!!!!漫画原稿仕上げます!!!!急げ俺!!!!!!!
ではははー
ノシ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ポスターって良くない…?だめかな…?? ちょびっとイラスト紹介と疑問記事〜

雑誌の付録とかに付いてるポスターって良いですよねぇ…
くまのぐらです

とりあえず描けてるのかは置いておいて
今度の12月3日のコミティアでの物販の思い付きを少し

最近A4などにしても紙にプリントしてテストで雰囲気を見ることが増えて
やっぱりコピー用紙でも紙に印刷された絵って良いなぁと思い
ふと家のプリンターは普通のインクジェット系だったかなと思うのですが
コンビニはレーザープリンターらしく

やっぱり黒の濃淡の出方が良くて!
黒のはっきりした所とグレーや微妙な陰影の印刷加減がちゃんと出来てて
普通にこれ良いじゃん!!!部屋貼りてぇ!!!!と思ったんですが

意外にポスターとかの需要ってあるのかなぁ?????と思いまして
ふとこの謎うさぎ?娘とかで良い感じイラストはモノクロでも雰囲気が良ければそういった形での配布もありなのかな?っと
ただまだ配送面や印刷面の問題もあり
筒状にして販売する場合だと梱包とか陳列の問題もあって何回かに折らないと難しかったり
印刷所に頼む程の余裕もないのでコンビニプリントにはなってしまうのですが
もし需要がある要なら少しでも置いてみて様子みて今後考えてみようかなと思ってたりします

とりあえず!
A3サイズでの印刷を考えてるのは

こちらのイラストです!
テストして最終的な全体の雰囲気なども含めて行けそうなら
数百円ほどかなぁ…?ぐらいで考えてますので
気になる方はおひそかにお楽しみに…

黒の光沢感と白の抜けがね〜ーーめちゃ良い感じなんですよね…

それから

新刊の「ホットでアイスなのね」4p(中身)

増版で「異形のアイ」20p
   「タコットギッチュ」やさしい触手と腹ペコの出会い」20p

の本はとりあえずこれぐらいかなぁという数を刷りましたが
塩梅がわからなさ過ぎて困ってるので
もし!前回のイベントで欲しかったけど手に入らなかったという方がお読みでしたら!
コメントであるいはお気に入りでも良いので反応いただけましたら嬉しいです
何せ全く予想外の結果だったりでも塩梅がよかったのかな??と思う所もありーので…
分からない…がこう言うもんなのは分かる…
致し方なし致し方なし…

ということでそういったお記事でした
今タブレットとかその他絵の道具をいつでもどこでも〜という感じで描いたり書いたり出来るようにしていたら
なんだかんだこうして記事書いたり
書きながら描いたり出来てるのこの調子でぼちぼちと頑張ってR18 40p本の原稿進めますね…
それはそうとこれも無事間に合ったとして何部刷って値段どうするのが良いのか全然分からねぇゾォおお!?!?!?!


謎うさぎ娘イラストはそのうちにPixivとかXfolio辺りにも上げておきますね
それはそうと新刊の「ホットでアイスなのね」へのいいねなどの反応ありがとうございます!
少しでも何か魅力として2pではありますが楽しんで頂けましたら幸いです
またこちらにも上げれそうな時に上げようかなと思いますが
イラストとかとまとめたりして上げて良いのかな…
とりあえず方法考えておきます!


ではでは最後までお付き合いありがとうございました〜
また何か進捗にて〜
ノシ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索