投稿記事

無料プランの記事 (125)

HIROKI 2023/06/16 06:10

最近の出来事67

どうもご無沙汰しております

なんとか積みゲー崩し終わりました・・・いやー長かった去年から始まりほぼ1年と半年かかりました、多分20本以上はクリアしたんじゃないでしょうか。あとは座してFF16を待つのみです。なんかちまたではFF16の予約数が少なくてスクウェアが驚愕してたらしいですね。まあFF15でやっちまった感があったんで客離れたんでしょうか。

ちなみに僕はノートとデスクトップもってるんですが、ノートのキーボードにつけ麺のスープこぼしておじゃんにしたんでw新しいキーボード(多分中華製)を買ったんですが半年ぐらいしか使ってないのに今しがた何処押しても反応せず壊れましたorzやっぱ純正が一番ね、ということでアマゾンで今ぽちったところです。

新しい職場は仕事にもなれ、人も悪くない感じでした。前回の会社が内容も人もゴミ過ぎたというほかない、やっぱだめですね課長クラスが契約社員とか学歴で人差別する人がいたりだとか、創業60年なところだったんで、昔からの悪い体質をそのまま残してた会社でした。

この半年で色々問題が解決しました、今年はやはり運気が上がってる気がする

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

HIROKI 2023/06/03 23:16

最近の出来事66

どうもHIROKIです

今しがたやっつつつつとオクトパストラベラー2をクリアしました。ラスボス戦で挫折しかけました、なんか強さの次元が違うというか総力戦になるもんでレベル上げ大してしてないキャラはあっというまに瞬殺されましたね、今日は6時間ぐらい全キャラレベル上げして。何とか倒しました1つのゲームで90時間行ったのは久々ですね。

世間ではゼルダとスト6が発売されてみんなやっていますね、僕はというと多分今はスト6は買わないと思います、だってあとからキャラ増やしたバージョンが出るのが目に見えてますからwそれ待ちですね。

さてなんとかFF16に間に合ったわけですが、実はインディーズゲーム2個ほど買っていたのを忘れていたので多分そっちに次は行くと思われます。この2個とFF16以外で今の所購買意欲掻き立てられるのはないですね。

そういえばニーアオートマタのアニメ途中でやらなくなっていまだに放映再開されませんね、ガンダム水星の魔女も録画しててまったくみていないので、ゲーム終えたら溜まった録画みんとな~

そんなぐーたら生活している日々です

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

HIROKI 2023/05/21 09:38

最近の出来事65

どうもご無沙汰しております

今年もインディーズライブエキスポの季節がやってきましたね。とりあえずDAY1のインディーズウェイブだけ全部みたんですが、いや~デッキ系とハクスラそして全方位系STGが圧倒的に多いですね。ユーザーが求めてるのかそれとも作りたいから作ってるのか混乱しました。今年から構成が変わったようでDAY1で全部紹介してDAY2は企画もので攻めるようですね。インディーズの新作情報だけ知りたい僕としてはDAY1のインディーズウェイブだけで満足かなと思いました。

ちょっと最近不安なことが1つ、これは個人の問題で皆さんには関係ないんですが・・・先月入社した会社が分訳合ってつぶれそうで怖いです。もう・・・もう転職活動で時間の浪費は勘弁してくれという感じです。

もう早いもんで今年もあと半分近くが終わろうとしていますね。

色々やらなきゃいけないことが山済みなのを地道にクリアしていってる日々です。残り半分もがんばりまっしょい

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

HIROKI 2023/05/14 12:16

最近の出来事64

お久しぶりですHIROKIです

ゲームに夢中になってた僕の知らぬ間にAIイラスト生成技術が色々と話題になってますね。僕もツイッターで毎日のように見てるんですが、なんかみんな顔同じじゃないですか?それとも僕のツイッターに上がってるのがたまたまなのかもしれないですが。あーまたAIか~て顔で判断しちゃいます、これからさらに精度が上がって色々なタッチがでてくるのかしら?Ci-enのポリシーにもAIイラストに関することが載ってたみたいで特定のクリエイターには大打撃なのかもしれませんが、そこはどこ吹く風・・・僕の場合は従来通り描いていく所存です。

あと僕のゲームなんですが実は一部AI使ってます。どこかというと「音」ですね、AI作曲ソフトがあって、AIで作曲してもらってそのあとそれをDTMで加工してBGMにしています。自分で加工してる時点で完全AIじゃないんですが、自分の許容範囲を超えてる部分はAIにサポートされてもいいんではないだろうかという自論です。※個人の見解です

そして今はオクトパストラベラー2やってるんですが、いやー予想通り長い、1キャラクターのエピソードが5話ぐらいあるんで終わらない終わらない。学生には面白いボリュームかもしれませんが社会人にはつらいつらい(´;ω;`)今たぶん中盤当たり・・・

そういえば高橋名人監修の「スターガニアン」なるSTGが出るみたいですね、インディー開発者のテラリンさんが開発したようで。昭和世代の人は注目してるんじゃないでしょうか。

来月はFF16にスト6に市営住宅のくじ引きと目玉企画盛りだくさんの僕です。ああ・・・めんどくさい。

生きるって大変ね

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

HIROKI 2023/04/10 06:36

最近の出来事63

閲覧数が前回の日記から一気に下がったHIROKIです。まあゲーム開発ブログなのに遊びの事ばっか書いてたのであたりまえっちゃあたりまえですが。そして今回も懲りずに娯楽日記です。今しがたエヴァンゲリオンシン見終えました。なんだろ、幾つになってもとがった作品作り続ける人はいるものだなと感心させられます。高校の頃初代エヴァンゲリオン見て衝撃を受けてから今になって完結。ほぼ20年超えといってもおかしくない作品だったわけですがハッピーエンドで救われた気分です。アスカがなんで式波になったのかもわかりましたね、まあ物語の本幹はわかりましたが細かい所は案の定謎多き物語でしたね。そしてエヴァと同じくして今週で今の会社を退社することになりました、次の場所はもう決めましたのでご安心を・・・次の所は前回の日記通り労働時間の少ない所で自作ゲームに力を入れられるように配慮しました。その分給与もあれなので市営住宅受からないとやばいことになるわけですが・・・どうなることやら神のみぞ知るです。

ゲームは最近FFオリジンクリアしました。なんだろ何とも言えないゲームでしたね、短いので手軽にやるにはいいんではないでしょうか。

さて今日からはラストの積みゲーオクトパストラベラー2を開始します。長そうだなーと思って最後までとっておいたんですよね。

ではでは次の日記で会いましょう

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3 4 5 6 7 8 9

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索