投稿記事

正月絵の記事 (1)

かまたま明太うどん 2023/01/02 16:34

あけましておめでとうございます!メイキングとか漫画作り語りとか。

新年あけましておめでとうございます!

昨年はAIイラストのおかげで漫画作成に挑戦できたというすごく嬉しい年になりました。
漫画は今ある媒体の中でかなり好きなものだし、まさか自分がストーリー漫画を作れる日が来るなんて思わなかったからすごく嬉しかったです。

昔やったことあるのはエッセイっぽい自分の日常を簡単に描いたものくらいかな…
特にゆるっとしたイラストなら4コマで描こうと思えても、AIイラストのような密度の濃いイラストで描くのはかなり骨が折れるだろうしとても挑戦しようとは思えませんでした。

漫画とAIイラストの相性

ただ密度の濃いイラストが漫画に合うか?と言われると、そうとも限らないというのが私の意見です。
ギャグとかでNovelAIデフォルト絵柄はちょっとくどいかなと思います。

エロ漫画は絵が大事なので割と合ってるかなと思います。
でもデフォルトの質感だとちょっと綺麗すぎるのでえっちな絵ときれいな絵は違うなというのを痛感してるところです。

あと線自体が太くて細かいわけではないけど薄暗い感じのエロい絵とかもすごく好きで、絵柄とかその辺はもっと研究したいところなのですが…(-ω-)

自分がエロ飽食気味になるのも予想外の展開でした。
意外とエロ作り続けるってキツイ…
自分でやってみないとわからないことは多いですね!

でもお正月絵を自分が気に入るものが作れてかなりいい気分転換になりました。
良かった~!

イラストメイキング

今回のイラストはNovelAIオンリーだと背景弱かったので、
ACTというモデルを使って背景のみのi2iを行いました。

元絵がnovelAIなのは単純にnovelAIの方が慣れてて、現状こっちで作るミクの方が好きだからです。。。

でも、背景の描写を上げようとすると人物のクオリティ下がることはあるのでクオリティ重視なら背景i2iは使えると感じました。
簡単だけど手業入れた分だけ時間はかかるので使いどころは目的に拠ると思います。

novelAIでの出力

i2i 1回目


背景の改変

i2i 2回目


帯の改変

加筆


指、目や顔、鳥居の位置がおかしいので鳥居を延長

タイムラプス

なんか途中エフェクト入れて、やめてとかやってますけどそこは気にしないでください……

加筆だけで1時間半くらいかかってしまったかな…
t2i生成、i2i、文字入れの時間淹れるとかなりかかってしまってますね。。。

まだ慣れてないことが多いのでまた色々と試していきたいです!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索