投稿記事

無料プランの記事 (243)

スタジオレイン 2023/12/03 12:00

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スタジオレイン 2023/12/01 12:00

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スタジオレイン 2023/11/26 11:52

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スタジオレイン 2023/11/18 16:00

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スタジオレイン 2023/10/19 17:52

Youtubeチャンネル(半分)引退します。

いつもスタジオレインのコンテンツをご覧いただきありがとうございます!

ちょっとキャッチーなタイトルにしてしまいすみません🙇今後のyoutubeの投稿頻度の縮小についてです。理由もつけて記事にしようと書きました。

端的に言うと...

  • ○制作費の高騰

  • ○体調の悪化

愚痴や暗い内容、生々しいお金事情なども含まれているので、ここに簡単にまとめました。
今後の更新頻度は月1ぐらいにやれていけたらいいなと思っています!

各々の詳しい内容は以下にどうぞ。

.
.
.

○制作費の高騰

活動縮小の一番の理由は制作費の高騰かもしれません。
僕としてはyoutubeをできるだけ長く続けたいのですが、やはり先立つものは
お金。

youtubeのチャンネルを本格的に始動した2019年頃。
当時はまだ音声作品の知名度が低く、趣味や副業で活動されてた方も多かったため、当時の動画制作費のざっくりとした内訳はこの感じでした。

*イラスト費
*音声依頼費
*シナリオ費
(動画編集は自分でやっていたので無し)

合計で大体25000円前後。
動画広告は最初と最後にしかいれていないので、一番再生数が多い動画で
大体3万円ぐらい。

動画単体で制作費を賄えることは難しく、基本的に収益を製作費が上回る
赤字が続いていましたが、動画を見てくれていた人達が喜んでくれていたし、
僕自身も楽しい気持ちで出来たのでyoutubeをはじめてよかったと今でも
思っています。

そしてそれから4年が経った2023年現在。
今の制作費のざっくりとした動画1本の内訳は。

*イラスト費
*音声依頼費
*シナリオ費
*動画編集費

合計で大体50000円前後。
4年前と比べて製作費が約2倍ほどになったので、同じ頻度とクオリティを
維持するのに結構大変になってしまいました。

もともと赤字でのスタート運営でしたが、最近は製作費の高騰で
動画を作るのにプレッシャーがかかり、(また再生数も伸び悩んでいるため)
後に続きますが体調の悪化になります。

ただ愚痴っぽくなりましたが、制作費の高騰については僕は肯定的です。
僕が大学生だった10年前ほど、当時は絵師と呼ばれてる人達が企業に対して
安すぎる対価で仕事を受けていた事が問題になっていて、イラストレーターの
価値が安く見積もられていた時代でした。

10年前とは比較にならないぐらいイラストレーターの価値が上がり、
イラスト一本でも生活できる人が増えた事は素晴らしいと思います。

ただ僕の運営体制では時代に追いつけなかったので、このままでは
赤字が膨らみ自分自身を滅ぼしかねないので、ほどほどに継続、或いは撤退をする事を選びました。


音声作品の収益について。
音声作品動画の収入源として一番は作品を購入してもらう事と
支援サイトでの収益です。

(ci-enのプランに入っていただいている方、dlsiteで音声を購入していただいている方々、いつもありがとうございます..!🙇)

音声作品の動画は癒しと睡眠が目的のため、途中広告が入れられない縛りが
あるので、広告収益は望めません。

そして僕は配信者でないため、生放送中もできません。

ci-enプラン加入やdlsiteで購入をしていただけるため、なんとかちょい黒字
までいけましたが、制作費の高騰で赤字になり、再生数も下火。

しかしそれでもモチベーションはあり、本音は続けたいですね。

(最近ラーメン屋の倒産が相次ぐニュースが流れ、理由としては
電気代や物価の高騰といった事を言っていたので他人事ではないなと思いました。)

○体調の悪化について

これはあまり重要ではないので簡潔に書くと、前の文章でも書きましたが
再生数の低下と制作費の高騰による精神的な負荷です。

動画の再生数が最盛期と比べると下火になっていくのは、youtuberとして別に
珍しくはないと思うのですが、支出が増えてしまうとプレッシャーが重なり、
無自覚のままストレスが溜まったようで、軽度の不眠に悩んでいます。

個人的な用で体調を万全にしないといけないので、ストレスの原因を
除くため、youtubeから少し距離を置きたいなと思っています。

○今後の投稿やci-enプランについて

今現在プランに入っていただいている方には申し訳ございません。
特に500円のプランの特典の頻度は今より下がると思います。

もちろん一ヶ月でも入ってもらえただけで感謝でいっぱいです。
プラン加入は余裕がある範囲で構いませんので、活動もゆるく
やっていきます。


youtubeの更新頻度は下がりますが、R18での音声作品の制作は今後も続けていくつもりです。

また、新たな制作も視野に入れており、日々勉強ですね。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
暗くなる内容ですが、落ち込んでるわけでないのでご安心を!

今後ともスタジオレインをよろしくお願いいたします🙇

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索