投稿記事

お知らせの記事 (1)

ましゅまろみーと 2024/03/10 21:00

【告知】有料プラン開設について。

有料プラン開設します

昨年末のこの記事にも書いていたのですが、有料プラン開設します。

有料プランの設営理由は【ご支援ください!】
毎年特定の時期にブレインフォグのような状態で臥せるのもあり、長期間継続的に働けず、生活はできるものの金銭的に余裕がありません。
(正直家賃がめちゃお安い物件に住んでいる+栄養確保と食費両立の為ほぼすべて自炊+昨今の防寒や熱対策グッズのおかげで生活できてます)

実際加入者が1人増えるだけでかなり恩恵があって
1人加入していただけると1か月納豆がとりやすくなります。
7人加入していただけると食事に鶏胸肉を追加しやすくなります。
25人加入していただけると食事の栄養面もより充実させることができます。
栄養は生命線、栄養が見たされば睡眠の質もよりよくなり、それだけで制作がより捗ります。
なので余裕ある人からの加入、お待ちしてます!

支援していただいた方向けの主なコンテンツとして
●限定公開 【頻度: 月4~】
・センシティブなイラストの完成品(可能なら+タイムラプス)

※イラストは色ラフあたりまでは無料プランやSNSで公開します。
※完成品に関しては基本有料プランのみで公開します。(ただ節目毎にXなどに一部公開はします)

●技術系のお話【頻度: 月1】
・GameMakerで○○を作る事のお話。
・実験的に作ってみた試作の実行ファイル

●雑談系長文雑談【頻度: 不定期】
・最近楽しんだ○○の無駄話
・最近興味ある技術的な話
・最近見かけた○○について思う事

といったものを公開していきます。
メインはイラストの限定公開、開発中のタイトルのCGの先行公開などですね。
月1で公開予定の技術系はGameMakerで愛用してる自作ライブラリの一部や、試作したゲームシステムのアルゴリズムのお話、またはその試作品の実行ファイルなどゲーム制作に興味がある人、または制作中の人に向けたお話ができればな、と。


当初は月1ペースのミニゲーム的なのを準備していたのですが
ちょっと2月の不調が響いて追いつきそうにないのでそれらの準備が整ったら改めてお知らせします。
そのほか先行体験版などもやっていきますが、それらについても準備が整い次第お知らせします。

無料公開分はこれからも変わらずやっていきます。
が、制作進行上どうしてもネタバレや公開しにくい部分を触っている期間がどうしても発生します。
そういう時は有料プラン向けに公開するつもりです。

最初の記事は明日にサムネにもなってるイラスト公開します。
よろしくお願いします(どこまで赤裸々に書いていいのか考えすぎて力尽きた人)

ちなみに明日3月11日は私の誕生日!
この日のために貯めたお金で日帰り浜名湖旅行してきます。
往復300kmクロスバイクの自転車旅! 楽しみ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索