投稿記事

JavaScriptの記事 (10)

しかぶった 2023/09/26 20:00

ザコバダンキチの開発日誌「獲物がいたぜ」30

JavaScriptの勉強が一通り終わったので、次のステップ「自作」に取り掛かったザコバ。

果たして上手く行くのでしょうか。

それじゃあ、行くぜオラァッ!

制作日誌48

BPダメージ表示のプラグイン、なかなか見つかりません😓

こうなったら自作するしかないでしょうか。

しかし、今の自分に作れるでしょうか?

所長のプラグインを参考にすれば何とかなるかも…

もうすぐ勉強も終わるしやってみるか!

製作日誌49

いよいよプラグインを作る時がやってまいりました!

はじめはスクリプトで動作確認を…と思いましたが、ありゃ?動かないぞ

結局所長に聞いてバグが直りました…

所長頼れる男!

まずはポップアップの前にダメージ表示。

今日はこのダメージを動かして完成まで行きたい所です!

最後に

簡単なプラグインだけど完成してよかったです。

これからも、簡単なプラグインを量産して経験値を高めて行きたいです。

頑張るぞー!


以上!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しかぶった 2023/09/12 19:00

ザコバダンキチの開発日誌「獲物がいたぜ」28

作成中のゲームで自分たちではどうしようもない不具合が出てしまいました。

そこで、有名なツクラーさんにお願いした所、お忙しいでしょうに快く引き受けて頂きました!

それじゃあ、行くぜオラァッ!

制作日誌42

昨日は依頼してたプログラムの納品日でした😄

思った以上のクオリティーで、大満足です✨

ただちょっとだけ追加してほしい箇所があって、それは追加依頼をしてもらおうかな、と思ってます😌

これで完成に一歩近づきました!

やったね!

製作日誌43

昨日は新プラグインの効果を試してました。

おしがま80%のカクツキは無くなってるけど、dynamicmotionを入れたらキャラクターがモーションしなくなります😭

何とか動かす方法は無いだろうかと四苦八苦してる間にタイムアップ…😢

今日はJavaScriptのテキストを終わらせます😅

最後に

実はもうこの段階で、visustellaを使わない方向で話を進めており、その時の落胆はもうとんでもないものでした。

ずーっと勉強してきたのに!!

でも、まあ依頼したプログラムと相性が悪いなら仕方ありません。

気持ちを切り替えて行きます。

以上!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しかぶった 2023/09/09 19:00

ザコバダンキチの開発日誌「獲物がいたぜ」27

引き続きvisustellaの勉強を進めているザコバ。

ミーティングをしながらお互いに進捗を語る我ら、一体どうなるでしょう。

それじゃあ、行くぜオラァッ!

制作日誌42

ようやくゲ制の時間が取れました😂

今日はどっぷりとvisustellaの勉強が出来ました。

ようやく基本攻撃と基本魔法が完成しました!

初めのうちは基本攻撃・魔法で何とかなるでしょうし、強力なスキルは今から覚えて行けば良い、はず!

昨日分からなかった構文が分かって大満足☺️

製作日誌43

昨日はミーティングだったので久しぶりに所長に会ってきました

お互いの進捗を報告しあって有意義な一時かも思いきや問題が発生…!

敵アクターが途中、切り替わるのですが、その際に読み込みのラグが起きてしまうのです💦

早く自分もJavaScriptを覚えて力になりたいところです😌

最後に

JavaScriptの勉強、水面下で続けています。

でも記事にすると地味感半端ねー!って事で割愛しております。

見たい人なんていないと思いますが、もしいましたらコメント欄に一言!

以上!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しかぶった 2023/08/27 19:00

ザコバダンキチの開発日誌「獲物がいたぜ」25

英語のソフトはなかなか解読が難しいです。

資料を翻訳しながらみつけていかないといけませんからね。

それじゃあ、行くぜオラァッ!

制作日誌38

昨日はJavaScriptの勉強。

ファンクションという機能で、呼び出して数値を設定するだけで自動的に計算、処理をしてくれる超便利な機能!

プログラムが煩雑になってきても、ファンクションで原因究明も簡単という便利コマンドです!

今日はツクールの魔法がやりたいなあ…😌

製作日誌39

昨日はあまり時間が無くて魔法コモンまで行けませんでした…

今日こそサンプルを参考にしてオリジナルの魔法コモンを構築するぞ!

並行してJavaScriptも勉強出来たらいいが果たして…

(※画像はサンプルコモンです)

最後に

コモンで動きを作れるvisustellaは自分の性に合っているようです。

メモ欄に書くのも良いのですが、コモンの方が気分的に書きやすいんですよね。

以上!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しかぶった 2023/08/25 19:46

ザコバダンキチの開発日誌「獲物がいたぜ」24

JavaScriptもやりながらツクールもやる。

中々大変な毎日です。

頭がこんがらがって来ます。

それじゃあ、行くぜオラァッ!

制作日誌36

昨日はvisustellaの動作確認を行っていました。

何故かジャンプが弧を描いてくれず悩んでたのですが、ジャンプコマンドと移動コマンドのDurationが一致してないだけでした😅

やっぱり英語のソフトはステータスが分かりにくいです💦

引き続き攻撃モーションに移ります!


製作日誌37

ようやくちゃんと挙動しました

これで武器やエフェクトを追加していくことで戦闘中、グリグリ動くようになりました😂

ただスキルと言っても色々な種類があるので、それに合わせて動きを作って行かないといけません😅

とりあえず最初の一歩です😉

最後に

最初の一歩まで進めました。

徐々にvisustellaを覚えて行ってるザコバですが、大丈夫でしょうか?

引き続きお楽しみください。

以上!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索