投稿記事

粉色沃土/舟子 2023/11/30 21:42

進捗報告 第十一回

どうも、こんにちは。ひとり焼肉の沼に落ちそうな舟子です。

冬が本格的に始まりましたね…!この季節になると、妊婦さんの暖かい羊水腔と外の寒い空気の温度差から異様なエロさを感じる自分の変態ぶりを改めて痛感しました…とにかく、話題が少し引かれるほどにマニアックになってしまったので、今月の進捗報告に入りましょう。

フォロワー以上限定無料

進捗報告や開発中のゲーム画面などが閲覧できます。

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

粉色沃土/舟子 2023/11/15 21:17

性欲とオナニーについて

どうも、こんにちは、一生懸命に新しい日本語の言葉を頭に入れようとしたあげく、頭痛がひどくなっている舟子です。

寒波のためとはいえ、段々冬っぽくなってきましたね…そろそろ文明の結晶であるヒートテックを用意しとかなきゃ…というところなんです。

今回の記事で性欲及びオナニーシステムを紹介しようと思います。
それでは早速参りましょう!

フォロワー以上限定無料

進捗報告や開発中のゲーム画面などが閲覧できます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

粉色沃土/舟子 2023/10/30 21:13

進捗報告 第十回

どうも、こんにちは。なかなか気力不足から回復できないことに悩んでいる舟子です。
いっそ今週の連休で思い切ってリフレッシュしようかと考えていますが、だらだたするのに慣れ過ぎでしまうと今後の制作に響きますので、やはりバランスの模索が必要かな…と思っています。ゲームの世界のように、現実でも気力回復ポーションみたいなものがあればいいのにな。

それでは、月末恒例の進捗報告の時間が始まります。

フォロワー以上限定無料

進捗報告や開発中のゲーム画面などが閲覧できます。

無料

【 暖かい応援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

断面差分先行公開(妊娠20~26週)

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

粉色沃土/舟子 2023/10/12 23:46

体験版ver0.15

どうも、こんにちは、妊婦イベントをきっかけに対魔忍RPGXを始めた舟子です。
根性で四人のイベントキャラを全部手に入れました…!

あっ、もちろんゲームの制作もちゃんと進めていますよ…!

それでは、本題に入りましょう。
支援者様向けの体験版ver0.15やっと公開になりました。 
前の体験版の公開から既に五ヶ月ぐらい経ちました。正直なところ、制作の進捗は予想より遅れています。初めての作業への模索に時間がかかったのもあるとはいえ、進展の遅さは否めないです。どうやらスケジュールやゲームのボリュームの見直しが必要ですね。どちらにせよ、製品版の公開の延期がほぼ確定ですね…

暗い話はここまで、体験版の話に戻りましょう。前回のver0.1と比べ、この度公開したver0.15の新規及び修正内容は下記になります。

・冒頭エロシーン及びイベントの実装
・妊娠検査薬と妊娠報告イベントの実装
・機能の一部実装
・市民プールマップの実装
・一部マップの配置の調整
・バグの修正
・テキストの調整

本体験版の注意事項は以下になります。
・未実装のものを除き、妊娠8週目までのシナリオイベントが体験できます。
・妊娠16週目までにプレイ出来ます。
・お風呂シーンでの右クリックでメッセージウインドウを一時的に隠せます。
・現状つわり演出は自宅二階と市民プールに対応していません。
・お風呂シーンにつき、12週以降に対応するお腹と断面図が未実装。
・実装されたものは後日仕様変更の可能性あり。
・何かの不具合がありましたら、DMでご一報ください。

それでは、引き続きもよろしくお願いします。

【 暖かい応援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

粉色沃土/舟子 2023/09/30 14:21

進捗報告 第九回

どうも、最近自分の中で東方が再び流行ってきた舟子です。

たまに出た熱い日以外、気温が気持ちいい涼しさになってきましたね。
夏が熱いし、冬が好きだけどすぐに眠た気なっちゃうし、ゲーム制作に適す気温ならやはり春と秋かなと思います。

在宅勤務が終わって出社に切り替えてかまもなく半年が経ちます。家に着く度気力ケージがいつも底をつき、ゲーム制作に必要な気力量に回復するまで随分時間がかかります。こういう回復時間が進捗に響きますので、もっと早く気力を回復できる方法を募集中!です。

それでは、今月何を作ったのかに関して報告しましょうか。

フォロワー以上限定無料

進捗報告や開発中のゲーム画面などが閲覧できます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索