投稿記事

3DCGの記事 (13)

Jugular 2024/05/13 19:16

雪の華

Inspired by 帅嘤嘤さん

セーラー服とコートはカオスさんの~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Jugular 2024/05/04 22:52

Daughter of the Endless Night

近々Ci-en でも、未成年に見える写実的 3D アートワークは削除されるそうですので、某サイトに引っ越し中。どの程度削除されるか分かりませんので、こちらでの活動は控えめになるかと思います。当面は様子を見ながら旧作のリメイク等を中心に。

このシーンデータ、久しぶりにロードしてみますと、ライブラリを整理した影響で、ミッシングファイルのエラーが出まくりでした。ミッシングアイテムを再インストールしてレンダリングしてみますと、当時の旧 PC (GPU無)で何時間も掛かっておりました連打が、数十分で終了。GPU の効果はバツグンだ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Jugular 2024/04/20 19:53

【配布】Pose Converter Plugin for DAZ Studio 4.2x

こちらは G9 普及促進委員会でございます。お手持ちの G3/G8 資産を活かすべく、以前 P で配布しておりましたポーズコンバータープラグインを大幅にアップデートして再配布致します。解凍した DLL ファイルを DAZ のプラグインフォルダ ('C:\Program Files\DAZ 3D\DAZStudio4\Plugins') にコピーしてお使いください。Windows 64-bit 限定でございます。

ダウンロードはこちらから (https://sharecg.com/v/101089/view/9/Plug-in/G3-G8-G9-Pose-Converter-Plugin-for-DAZ-Studio-4.2x)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Jugular 2024/03/22 22:08

G3/G8 Animation Pose Converter for G9 [完]

遂に野望の王国、乳神様の国に到達しました。プルン、プルン。


Genesis の Animation Data の覚え書き

今回 Animation Data の構造を調べてみたのですが、データの格納場所が Genesis 9 の下に 3 系統ありました。

一つは普通に Root Node (Genesis 9 本体) - Hip - Pelvis - 腰、胴体、手足等のボーンのノードツリーで、それぞれのボーンのノードに DzFloatProperty という数値データで回転や移動が格納されてます。

二つ目は Root Node (Genesis 9 本体) がノードのツリーとは別に DzProperty のリスト(集合体)を持ってまして、これらは Pose Control の下に出てきます Arms Front-Back や目、首といった、ボーンをまとめて動かしたりする数値プロパティが格納されています。

そして三つめは Root Node が保持しております DzObject というオブジェクトで、この中にボーンではなくモーフ (DzMorph) で実現されているポーズデータが格納されており、これらは Pose Control の下の Breasts Flatten Left/Right や Breasts Hang Forwad Left/Right 等です。DzMorph の getValueChannel() という関数で数値プロパティにアクセスできます。

1) root DzNode -> child DzNode (Hip) -> child DzNode (Pelvis) -> ・・・

2) root DzNode -[DzPropery (Arms Font-Back), DzProperty (Breasts Side-Side) ・・・]

3) root DzNode - DzObject -[DzMorph (Breasts Flatten Left), DzMorph (Breasts Hang Forward Left) ・・・]

古い Genesis からポーズデータをコンバートする場合、この三つのデータストアにアクセスして、それぞれの数値データを新しい Genesis のプロパティにコピーしていきます。

各数値データの構造は、"Keys" :[[time, value],[time, value]・・・]の形で、各キーフレームの 0 フレームからの時間とその値が格納されており、静止ポーズデータはフレームが一つだけの Animation Data として扱われています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Jugular 2024/03/20 22:08

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索