投稿記事

2018年 07月の記事 (12)

2018/07/18 18:50

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2018/07/16 18:43

Effekseer

ゲームのエフェクトを作ることができるらしい

「 Effekseerは簡単に綺麗なパーティクルエフェクトを制作できるツールです。

Effekseerはゲーム向けの爆発やヒットエフェクトなど様々なエフェクトを制作できるフリーでオープンソースなツールです。 制作したエフェクトは2Dのアニメーションとして出力したり、3Dのエフェクトとしてゲームに組み込んで再生できます。 」

http://effekseer.github.io/jp/index.html

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2018/07/15 09:01

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2018/07/09 16:36

Asepriteの使い方覚書メモ


よく使うのは1の「表示」のグリッドとタイルモード左右オプション

2を押すとカラーパレットがでる

3を押すと前後のレイヤーの動きが見える
 

 ・レイヤーをファイルに入れるのは右クリックしてから、左クリックしながらファイルに
 ・下の小さい奴を押せば、常に拡大しない状況が表示される。△をおせば、再生。
 ・乗算などは、レイヤーをクリック後にモードでいろいろできるみたい。不透明にもできる。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2018/07/06 06:31

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3

月別アーカイブ

記事を検索