投稿記事

イベント四季折々の記事 (55)

ツバ子ちゃん達2019







今年もツバメちゃん達が帰って来て、1組目のツバ子ちゃん達がこんなに大きくなりました



めずらしくちゃんと撮れたよ



ズームすればよかったんだよね



こうやって見ると凛々しいのです




□■:;;;:□■:;;;:■□■:;;;:□■:;;;:■□■:;;;:□■:;;;:■□■:;;;:□■:;;;:




半月くらい前までは、よくカラスさんがうちの敷地内で、わんこの毛や布団の綿を拾って帰ってました



巣の材料にするらしいのです?



あと、お父さんが干していた豆を食べてたらしいの



だからちゃんとビニールに入れて勝手口近くに吊っていたら、ビニールを破って番で仲良く食べてたって



そのカラスさん達、電柱に巣を作ってたから危ないってことで、電力屋さんが撤去してくれたらしく、家には来なくなったよ



かわりにスズメが通路でなんか食べてた



母「うちは動物園じゃないのよ…」



ツバメちゃん達が帰ったら納屋と通路を洗剤で丸洗いしないとね…



デッキブラシにわんこがじゃれついて邪魔だけど



あとしばらく、よろしくね

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

魔力が上がりそうなブローチ~神戸に行ったの~




神戸にお出かけした時に商店街で見つけて、一目惚れで買ったブローチです



500円でした



安!!でもキラキラしてて綺麗




お部屋に飾るのです



装備すると魔力が上がりそうなのです




商店街ではアクセサリーや、お洋服を買って(超安い)



デパートでは靴を買って(いい靴がセールで千円から売ってた)



中華街みたいな所でちょろっと食べ歩きしたのです




商店街近辺、めっちゃ薬局ありました



最初数えてたのですが途中で分からなくなったくらいいっぱいありました



いいな~



というか、徒歩圏内に何でもそろってた!




中華街、エビ団子を食べてたらクルトンみたいな四角い衣の部分を一つポロっと落としちゃって…ヤバって思ってたら…



鳩さんがポポポって来て証拠隠滅してくれました



ありがとう鳩さん!!



そのために皆で警備していたんだね


方向音痴なのでどこに何があったか全く覚えてないけどまた行きたいのです

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ツバ子ちゃん達2組目




この前のブログとは別の巣の方に、また別のツバメちゃん達が帰ってきました



今年はこれで2組目



前回の子達はもう巣立っています




今回のツバメの親達は、よくトンボを捕まえてくるのですが、子ツバメたちはまだ小さいからかうまく食べれないらしく落としちゃうので、通路にはトンボが何個も落ちてました



丁度そこにはうちのわんこがいて、ツバメさんが取りに来ることはないので、とりあえず全部拾って安全な二層式洗濯機の蓋の上に置いといたけど…



ツバメさんが回収してくれたのか、うちの家族が処分したのかは不明なのです




・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆





昨日散歩していたら、やたら水たまりが波打ってて「???」ってなったけどよく見たら…



田んぼから出張してきたオタマジャクシさん達でした



私とわんこが歩いて来たから、一斉に田んぼに引き返していたみたいです




田んぼの水があふれて、道の一部が水たまりになって繋がっていた訳なのですが…



結構浅瀬なのにスイスイ泳げるのですね



びっくり

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ツバ子ちゃん達




上手に撮れなかったけど、ツバメの子供達



我が家には毎年ツバメが戻ってきます



今年のツバメの親



人間を警戒する子と、人間が真下にいようがお構いなしの子がいて、どっちが雄雌化は分からないけど、性格ってあるんだぁ…ってしみじみ思いました




●警戒ちゃん●



餌を持って帰ってくるとき、私が巣の近くにいると巣に戻らず一度引き返す




●気にしなちゃん●



引き返さないし、私のすぐ上にあるコードの上でくつろぐ





ツバメの巣は私ん家と、じいちゃん家と、わんこ達のいる納屋をつなぐ通路にあるので、一日に何度も何度も通ります



屋根があるので雨にも濡れないし、わんこ達が常に近くにいるから他の動物は来ないので、丁度よいのでしょうね



ここ数年2~4組ぐらい帰って来てたのですが、今年はまだ1組で、通路には空の巣が残っています



ツバメさんは通路を汚したり、納屋の中にまで巣を作ったりして困っちゃうけど『今年もそんな季節になったのね~』って思わせてくれるし、子供の頃からの事なので、やっぱ戻って来てくれると嬉しいです



毎日顔合わせてるから、愛着も湧いて、わんこの散歩時にツバメが餌を取ってるのを見つけるとつい『うちの子だったりして?』ってわくわくします




でもできれば…糞は巣の下だけにして…コードや紐の上でとまってしないでね?



あと、ちょうどいいポジションにあった紐、父さんが退けちゃってごめんね



あそこ、巣の前でいいのはわかるんだけど、お掃除大変な場所だし、新聞紙も引けないから…



他の場所で休んでね




あとしばらくよろしくね

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

福袋2018

今年のチチカカの福袋
お洋服と雑貨の2つ買いを狙ってたのですが、お洋服の方は売り切れていて、雑貨のみゲットなのです
雑貨の方はこのリュックだけでも可愛くて価値がありますよね
中に入っていたのもニット帽やトートバック、マルチクロスなど使えるものばかりで嬉しいです

予約…毎年するかどうか悩んでしない私…
手に入るかどうかのドキドキ感も含めて運試ししたいのかな?

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

今年ものんびり頑張ります

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

4 5 6 7 8 9 10

月別アーカイブ

記事を検索